地震で延期となった安倍首相出演の「ワイドナショー」、5月1日に放送決定へ!松本人志と安倍首相が初対面! |
||

☆安倍首相出演『ワイドナショー』5・1放送 地震の影響で延期
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000349-oric-ent
引用:
今月17日に放送を予定していたが、熊本地震の影響で休止となっていた安倍晋三首相が出演するフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)が、5月1日に放送されることが決まった。
:引用終了
☆ワイドショー 次回 | 5月1日(日) 10:00~10:55
URL http://www.fujitv.co.jp/widna-show/
引用:
ワイドナショー【安倍首相VS松本人志】
芸能人が首相に聞きたい事…松本&東野&指原&山里&古市が質問攻め!安倍首相は短気?潔癖症?この中で政治家向きは?安倍首相から松本へも質問!
:引用終了
以下、ネットの反応
安倍首相出演『ワイドナショー』5・1放送 地震の影響で延期(オリコン) - Yahoo!ニュース https://t.co/B8hrsSB86X #Yahooニュース
— うまちゃん (@smakb53) 2016年4月28日
あ…放送するんだ。個人的には指原も観たいし山ちゃんが凹んだ真相を確かめたかったからお蔵入りしなくてよかったわ。
安倍首相出演『ワイドナショー』5・1放送 地震の影響で延期https://t.co/MDPwHmLrlt
— †Aihal《L.A.F》 (@Aihal_EVOL) 2016年4月28日
歴代総理でバラエティ番組出演のトップ誰だろう?安倍は笑っていい友にも出てたよな。
人気番組に圧力かけられるんだな。メディア戦略が上手いともいえるが、野党議員も頑張ってみてね
この放送は地震前に収録とのこと
— 稲垣@#消費税減税 ツイデモ土曜夜実施! (@inagaki_kt) 2016年4月28日
地震なのに笑顔とかのデマに注意
安倍首相出演『ワイドナショー』5・1放送 地震の影響で延期(オリコン) - Yahoo!ニュース https://t.co/Y5P1b6ozlV #Yahooニュース
安倍首相と松ちゃん共演、熊本地震後に放送予定だったワイドナショー。
— ラビットしま子 (@rabbitshimako) 2016年4月28日
5/1に放送されます('ω')ノ
見ようっと。
安倍首相出演『ワイドナショー』5・1放送 地震の影響で延期 https://t.co/8paGy0rBKa #Yahooニュース
結局放送するのか~。ただヤフコメには手厳しい意見が多く、視聴者側が冷めた見方をしてるといえるかも。他局の「サンジャポ」とか「タックル」あたりにも出るのも手かと。→安倍首相出演『ワイドナショー』5・1放送 地震の影響で延期(オリコン) https://t.co/cLwN8eW6Yt
— いち (@ichi_frienger69) 2016年4月28日
ん?フジは安倍とズブズブ?じゃ安倍さんバッシングしてたのってどこ?朝日?これもうわかんねえな??
— SeretypeK-Gun (@Seretype3) 2016年4月28日
まあどっちにしても地上波なんてどこもめったに見るもんじゃねえな
安倍首相出演『ワイドナショー』5・1放送 https://t.co/YLxeo5OusU #Yahooニュース
フジとアベ 分かりやすく気持ち悪い関係だな。そういえばアベの甥はフジTVにコネ入社してたな。フジは芸能人やスーポーツ界の子など多数入社してる気持ち悪い封建仲良し企業だな。
— tokutoku (@tokunaga7648) 2016年4月28日
安倍首相出演『ワイドナショー』5・1放送 地震の影響で延期(https://t.co/X4Wjjfcqsq
https://t.co/MWvSSXUMQV 安倍総理がワイドナショー出たやつ5月1日に放送か てっきりお蔵入りかと思ったけどせっかく出てくれたんだし放送しなきゃねェ 見よっと(・o・)
— ガニ (@G__A__N__I) 2016年4月28日
安倍首相とメディアの癒着っぽい気配がプンプンしますが、これはちょっと見てみたいところですね!個人的にダウンタウンの松本氏らが何を言うのか気になるところで、芸能人の考え方のチェックという点で有り難い番組だと言えます。
フジテレビにはしばらく前に安倍首相の甥が入社したと見ましたが、今回の番組はその影響がありそうです。どちらにせよ、5月1日の放送を確認してから判断したいと思います。
関連過去記事
☆フジテレビ、安倍首相が出演した番組「ワイドナショー」の放送を中止へ!熊本震災に考慮!衆院補選の応援も中止!
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11055.html
- 関連記事
-
- 不正資金疑惑に舛添都知事が再び反論!別荘通いの必要性を強調!「公用車は動く知事室。必要不可欠だ」
- 地震で延期となった安倍首相出演の「ワイドナショー」、5月1日に放送決定へ!松本人志と安倍首相が初対面!
- 【ピンチ】ツイッターの赤字が89億円に!2016年1~3月期、利用者の伸びが減少!SNS全般で厳しい状態・・・
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
・安倍「菅首相が注水止めた」のデマで原発対応妨害
→ 裁判所「『菅首相が注水止めた』は虚偽 実際は東電が決定」
■大島土石流(2013年10月16日未明)
・首相動静には災害対応なし 産経会長と懇談後 祝宴へ → 死者36人
■山梨豪雪被害(2014年2月14日)
・羽生選手と電話で雑談 午後は天ぷら屋で舌鼓 → 死者26人
■広島土砂災害(2014年8月20日)
・フジ会長とゴルフ 自衛隊派遣当初わずか30人 → 死者75人
■鬼怒川氾濫(2015年9月10日)
・安倍、呑気に総理夫妻主催の夕食会を開く → 死者8人
■熊本大地震(2016年4月14日)
・屋外避難解消を自治体に強請 → 倒壊で住民下敷き 死者16人
・5日目突入も激甚災害指定なし(予算逼迫) → 死者計58人以上
(3.11では2日目には指定)
・5日目突入も米国の物資輸送受け入れ表明に止まる
(3.11では3日目には米空母到着)
田島氏は、週刊文春が2013年5月から6月にかけて、週刊文春誌面やそのウェブサイトに掲載した記事で、「過去に暴力団組長と男女関係があった」などと報じられたことで、自民党から立候補を予定していた同年7月投開票の参議院選への出馬を断念せざるを得なくなったとして、謝罪広告と損害賠償を求めて提訴した。
1審判決を取り消して、田島氏側の請求を棄却する判決を言い渡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00004606-bengocom-soci
安倍首相なんて山口組の大幹部の韓国人を議員会館の自室に招待してたよね
それが発覚してもお咎め無しが自民党ですから
自粛せよ。
お蔵入りだと思ってたけど、しぶといというか、どんだけ選挙の顔売りしたいのかよ。
「安倍内閣」熊本支援の失態失策大失敗
▼たった1週間で更迭された副大臣「松本文明」愚の骨頂
▼支援物資がダブついたのは過去の教訓に学んでいない
▼激甚災害指定に11日間も掛かったのはどなたの責任か
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
https://www.youtube.com/watch?v=SlGOQKQpDPs
イラク戦争同様に、でっちあげ戦争で金儲けしたい米戦争屋に経済徴兵され命消えるニホンジンが増えるというのに。
金は恐ろしい。
マツコの方がよっぽど政治や世界が判っている。どん底体験をしてきたマツコと、持て囃され、どん底を味合わなかった松本だったら、マツコを選ぶのが、まともな人。
>お蔵入りだと思ってたけど、しぶといというか、どんだけ選挙の顔売りしたいのかよ。
このブログもチャッカリ番組の宣伝してますけど・・・・
だいたい、電通、フジ産経を始めとする各テレビ局は、とっくの昔に外資に乗っ取ら得ていますからまともな報道はしません。視る意味なし。
アベちゃんがでるから、ヨイショ芸人集めて飯うまトークでしょ。
日本のテレビメディアの外資比率
フジテレビ、29.8%
TBS、13.5%
日本テレビ、21.9%
テレビ朝日、12.5%
電通、19.6%
MX、0%
これ↓アホでも分かるTPPだったかなタイトル?テレビでゾンビを作る方法だったかな?どっちだろ
https://www.youtube.com/watch?v=54IO4nRwT_g
ちなみにゾンビ映画の元の題材は、金持ちと貧乏人の話を脚色して作っています。
1パーセントの金持ち(搾取する側)が、
99パーセントの貧乏人(搾取された側)から逃げ切って、首切ったり、頭吹き飛ばしたり、核ミサイルで町ごと焼き払ってやっつけるお話。
1%をいかに正当化して被害者に見せて、99パーセント側をいかに子汚く、気持ち悪く、殺されても仕方ない存在に見せる為の映像洗脳技術の専門のハリウッド。
こんな洗脳映画をみて、ゾンビ側の庶民がカネ払ってよろこんでいるんだから、富裕層は、笑いが止まらないだろう・・・・
しかし、噛まれてウィルス感染とか・・・
ちょっと考えれば、富を取られて貧乏に感染と、すぐ気付くはずなんだが・・・・
世の中は、自分たちをバカにされてるのに気付かないバカが異常に多いと言うことですね。
まあ、今度は映画フィクションではなく、現実版でそれをやろうとしてるんだから、恐ろしいよね。
TPPハザード・・・・
これ、一体何万人、何百万人のゾンビが、日本、加盟国で誕生するんだ?
バイオハザードで言うと、自民党は富裕層から援助受けてる、アンブレラ社みたいなもんだな。
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:ネット専門家「ネトウヨの中心は中年。国籍しか誇れるものがない人が多い」⇒ネトウヨが大発狂!「バカも休み休み言えや」 (04/21)
- あんトキのえのき:安倍首相が消費税を8%から5%に減税か!?最大の切り札が浮上!田原総一朗氏が示唆 (04/22)
- 名無し:【炎上】共産・志位委員長「北朝鮮にリアルな危険ない」⇒核実験で発言に批判殺到!「厳しく糾弾」と表明へ (04/22)
- 名無し:【炎上】共産・志位委員長「北朝鮮にリアルな危険ない」⇒核実験で発言に批判殺到!「厳しく糾弾」と表明へ (04/22)
- 名無し:与党のヘイトスピーチ規制法で「米軍出て行け」も差別に!?法案の内容を巡って賛否両論! (04/22)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
■アベノミクス値上げの検証と反響:安倍政権後の値上げ品一覧
http://togetter.com/li/508338