【批判殺到】不正資金疑惑の甘利明元大臣が国会に再び登場!「私の件は決着した」と笑顔でコメント! |
||

甘利氏「私の件は決着した」 閣僚辞任後初めて国会登院
http://www.asahi.com/articles/ASJ815KL0J81UTIL03Y.html
甘利明・前経済再生担当相(66)が1日、現金授受問題で閣僚を辞任後に初めて国会に登院し、同日開かれた衆院本会議に出席した。甘利氏は本会議後、「不起訴という判断をいただき、私の件はこれで決着した」と記者団に述べ、政治活動を本格的に再開する意向を示した。
以下、ネットの反応
「これで決着」って何のこと?まさか「都知事選挙で」甘利明収賄口利き証拠十二分事件が「決着」をした?説明責任はどうなった?時効(8月20日)まではまだ間がある。@tohohodan 甘利前大臣「私の件はこれで結着をしたわけであります」 pic.twitter.com/uSuG7EGJyw
— あかねさす (@akanesasu12345) 2016年8月1日
Retweeted mm*都知事の暴走をゆるさない* (@taru815):
— 榎本篤師 (@enochmagia) 2016年8月1日
甘利さん、貴方あまりにもずーずーしくないか?
第一謝るのはそっちじゃないよね。... https://t.co/QxeRW5L9pq
不起訴確定した途端、この晴れやかな甘利明の笑顔。平気で嘘をつけるだけでなく、仮病もうまく使えるのが政治家の重要な資質らしい。
— m TAKANO (@mt3678mt) 2016年8月1日
【甘利氏「私の件は決着した」 閣僚辞任後初めて国会登院】:朝日新聞デジタル https://t.co/zvabatvQff
甘利明は、不起訴妥当で捜査終結の声を聞くや一瞬で病が完治しました。検察から特効薬をプレゼントしてもらった感じですね。元秘書2人は、不起訴不当で再捜査となっているのに、甘利明は、この件はすべて終わった!とドヤ顔してました。筋金入りの悪人です。
— 空 【安倍政権打倒!】 (@kskt21) 2016年8月1日
完全にありえないことが都知事選の裏で。
— Koji (@kwave526) 2016年8月1日
甘利が国会復帰。安倍も笑ってるし。 https://t.co/xIlyl1Z0Qs
<逃げ切った… まっ黒くろ助>
— 斉羽 (@bianconoce) 2016年8月1日
【閣僚辞任の甘利明氏、約半年ぶりに国会復帰】https://t.co/u61317d1h0 https://t.co/xQOnNMlEea @iwakamiyasumi @kamiwaki pic.twitter.com/UyBnDy5ACY
閣僚辞任の甘利明氏、約半年ぶりに国会復帰 自民党代議士会で「ご迷惑おかけした」と陳謝(産経新聞)
— 飯田 (@CometWeiss) 2016年8月1日
この国の国会議員は、なんで金に執着するの金。国民より金なんだよね。これだから、経済が悪くなるんだよ。 https://t.co/wNZfLdSFXv
甘利氏は1月末から睡眠障害を理由にして、半年ほど国会を欠席していました。東京地検が甘利氏と元秘書2人について不起訴処分を決定し、それから再び動き出した感じです。
これに対してネット上では「ふざけんな!」というようなコメントが殺到しており、半年分の給料を返上するように求める声も多く見られました。甘利氏は東京地検の不起訴判決で全て解決したと考えているようで、これから政治活動を再開するとしています。
- 関連記事
-
- 【内閣改造】稲田朋美氏を重要閣僚に変更へ!総務会長に細田氏 政調会長に茂木氏
- 【批判殺到】不正資金疑惑の甘利明元大臣が国会に再び登場!「私の件は決着した」と笑顔でコメント!
- 障害者の入店を拒否した飲食店に賛否!「手話の出来るスタッフが居ない。7人は厳しい」⇒団体から批判殺到で謝罪へ
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
小沢が総理になる直前に検察審査会が強制起訴したでしょ。結局罪もなかったのに。
検察審査会ってそういうものですよ。
自民党全体のイメージが下がったのですし。
「説明責任もなく、イメージも明るくなる」
と思っていることでしょう。
イメージが悪くなり過ぎていたから、地元神奈川の者としては
ちょっと心配でした。
でも、大丈夫そうかな。
どっちが正しい解答(涙)
甘利さんが不起訴?(涙)
雲隠れしてひょっこり出てきたら笑ってるって、怖いんだけど・・・
「身辺整理」が出来たってことなのか?
じゃねえんだよ
秘書のレクサス云々の録音テープまで表に出てきてんのに
このマスゾエ以下の政治家が。
自民党は小池は除名で甘利は早々復帰かよ
マスコミは議員辞職するまで朝から晩まで報道しろ
判断→妥当・不当
任期途中→辞任
任期満了→退任
――第一次安倍内閣から安倍を支え続ける麻生太郎。
「絶対に安倍を復活させる」
――重要局面で目の前で票読みをし安倍の背中を押した菅義偉。
「世にいうところの緊急事態かもしらん」
――誰よりも早く安倍の異変を察知した与謝野馨。
「麻生さんが決めたなら、私も」
――谷垣支持から安倍支持に転じた高村正彦。
「そういう事実は一切ありません」
――宏池会会長として野田聖子支持を完全に否定した岸田文雄。
自民党内ではこれからどうするのだろう。
ええ、内容は。つい。ただ、書籍化は最近だと思いますけど。
最近谷垣氏から二階氏が幹事長になって、石破氏が農林水産相を固辞したことなども踏まえて載せてみました。
とは言え、こういう不祥事を起こしても、
何度でも当選させてしまう国民にも問題があるのは事実。
いかんともしがたい・・・
ところで説明責任はどうなったんでしょうね。
甘利は明らかになったから叩かれるがこれが野党、そして今も献金受けてる議員にはだんまり、知らんぷりだろ。お前ら猿かよ。
甘利さん復帰おめでとう!早くTPP成立させてね。汚染した日本の農作物食べたくないので。
こんな国歌も歌わない、黙祷も出来ない奴を議員にするなよ
今度も当選させるなら地元の人間性を疑うぞ
無責任社会を蔓延させている。
一般企業では到底ありえません。
公僕でかつ権力のあるものが、休んだ給料そのままで、
何の責任も問われないなんて、マジあり得ない。
給料から天引きされるサラリーマンの皆様
高額所得で高額な税金納めている皆様
はどのような気持ちなのか?
まずは、休んでいた給料を返して、
国民の皆様に土下座するべきでは?
絶対許せん
農薬まみれ、遺伝子組み換えの農作物を食べたいということですね。
「違法ではないけど、適切ではない」。
法律に触れなければ、何をやっても良いということではないと思う。
今回の都知事選でも、五輪の不透明なカネの流れや利権が争点の一つになった。
モラルや常識から逸脱したカネのやり取りは、慎むべきじゃないかと。
もしも比例区にも名前が登録されていたなら、
自民党に投票しなければいいこと。
もしも辞めさせたいなら、自民党本部に苦情の電話をすること。
するか、しないかは、自分で判断して行うことですね
雑多なニューズで火付け役に回るよりは、巨悪をじっくり(定期的に)追うことが必要だと思うけれど。
「真実を・・」から「情報速報・・」と改名したことからわかっちゃいるけど!
“真っ黒”な甘利明を検察「不起訴」にさせたのは 官邸と癒着した法務省幹部・黒○務官房長だ!
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1009266/1033691/106282599
甘利明大臣の疑惑を告発した人を山東昭子派閥会長が「ゲスの極み ...
山東昭子 →憲法無視のGPS埋め込み推進派
結局『説明責任を果たさない』のはそういうことなのですね…。
TPPで『タフな交渉で聖域を全て譲った』ことに関しても一切弁明もないですし。
説明責任を果たさせない安倍内閣も当然『同罪』ですね。
日本の汚染された食べ物>
汚染させたのは『モンサント等のTPP推進企業』です。『それ以上に毒性の高い遺伝子組み換え作物』がTPPでどんどん入るということくらい勉強しましょう。(苦笑)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016020202000136.html
交渉参加国による署名式を四日に控える環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、国を相手に違憲訴訟中の弁護士らが協定案の英文を分析し、すべての農産品の関税が長期的に撤廃される恐れがあるとの結果をまとめた。他の経済協定にある関税撤廃の除外規定が、聖域と位置付けたコメなどの「重要五項目」も含め、ないことを指摘。聖域確保に関する条文上の担保がなく、将来的に「関税撤廃に進んでいく」と懸念している。
皮を取り除けば割りと平気な農作物と放射性物質取り込んで丸々危険な日本産のものなら外国産を選ぶわ。しかも遺伝子組み換えはアメリカ産だとわかる親切設計つき。それ避ければ平気。産地偽装して福島産が近隣産、信州産、九州産に化ける日本産より遥かにまとも。
[ 2016/08/02 10:01 ] さん>
『遺伝子組み換え』という『表示そのものがなくなり』ます。
また、GM推進企業モンサント社は『社員食堂では遺伝子組み換え食品禁止』です。
中国、ロシア、EUが遺伝子組み換え作物を禁止している理由くらい考えましょう。
http://ameblo.jp/hirumemuti/entry-11318069483.html
モンサントは、飢餓から人々を救う、というポリシーで、
貧困国に遺伝子組み換え食品を絶えず押し付けているわけですが、
まさにその遺伝子組み換え食品を、モンサントの従業員には(食堂などで)出していない、ということがFriends of the Earthによって、1999年、暴露されたのです。
このことは英国の権威ある新聞、インディペンデント紙の1999年の記事にちゃんと書かれてあります。
いくら綺麗事喚いてもこれが野党なら擁護するんでしょ。
自民党もやってるとか官邸の陰謀とか寝言喚いてもさ。
その証拠に山尾は叩くどころか擁護してるし。
だからアメリカ産は表示されてんだから買わなきゃいいっつってんだろ。しつけーんだよ。買うやつは買えばいい。ISD対策の為に買うやつもいないと。
>10:27
全くその通り。両成敗にしないとね。自民党に比べたら微々たる額だから良いとかそんな問題じゃないね。
現に指摘すると、ネトサポや自民党は山尾議員を恐れてる証拠、とか訳の分からないコメントしてるバカもここにはいた。
マジかよ。その論理なら甘利の件も野党が甘利を恐れてる証拠ってなるのにな。
山尾を擁護しながら金に汚い奴は許せない(キリッ)されても説得力ゼロだから。
全く、党も党なら信者も信者だぜ。
こんなんだから、俺を含めた無党派層が野党を見放すんだよ。
まあ、君は無党派層かどうか知らないが、ここに巣食ってる連中よりははるかにマシだな。
武士なら寝たふりしないで、腹褐捌いてSINEYO。
ま、加工品として流しちゃえば、産地なんか分からないけどな。
擁護するわけないだろアホ
甘利みたいなクズを簡単に許すのが頭のおかしい自民党信者
どっちも犯罪だろ。何寝ぼけてんの。
山尾は擁護できる罪状なのかよ。
まあ、痛い所を突くとネトサポとかタヒネとか、そんな事ばかりやってるから、無党派層にそっぽ向かれんだよ。
現に山尾を擁護してるだろ。ここの連中。
説得力ないね。
まあ、ちょっとでも痛い所突くとネトサポとか自民党信者とかレッテル貼りしてる時点でお前らの言うネトサポと大して変わらないな(笑)
[ 2016/08/02 10:38 ] さん>
遺伝子組み換え作物を扱っているモンサント社は『世界中からのバッシング』で身売り寸前です。
日本が『拒否』すれば『毒性食品製造企業』が引受先もなくなって潰れてくれる流れなのです。
その『救済』をされたいとは『奇特な方』ですね。
そのモンサント社の農薬(毒薬?)も『飲んでも無害』とか某科学者がコメントされてましたが…。(苦笑)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/30/roundup-is-safe-enough-to-drink_n_6966546.html
ムーア博士:(グリホサートを)1リットル飲んでも害はありませんよ。
Canal+:もし飲んでもいいというのであれば、ここに用意してありますよ。
ムーア博士:もちろん喜んで飲みます。いや、実際には飲みませんよ。でも無害であることはわかっています。
Canal+:そうおっしゃるなら、用意してありますから。
ムーア博士:いやいや騙されませんよ。それを飲んで自殺しようとする人もいますが、いつも失敗します。
Canal+:本当のことを言ってくださいよ。
ムーア博士:人体に害はありません。絶対にありません。
Canal+:それなら、あなたがグリホサートを飲んでもかまいませんよね?
ムーア博士:いや、私は馬鹿じゃない。
自民党支持してんだから事実だろ
事実をレッテル貼りとは言わないんだよアホ
無党派の人に何決めつけで自民党支持とか言ってるんだ?今日もお門違い炸裂だな。
おい、愛国者。お前の好きなSEALDsに怒られるぞ。
民主主義って何だ?ってな。
事実(笑)根拠のない決めつけを事実(笑)
こんなことばかりしてるから野党は無党派層にそっぽ向かれんだよ(笑)
参議院選挙で自民党に入れたくせに無党派を語るホラ吹き
じゃあ選挙で何党に入れたのか言ってみろよ
同じご主張をTTIPというTPP同様のインチキ協定を押し付けられそうなEUの人達にもコメントしてあげてください。
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/ttip-0379.html
グリーンピース・オランダが漏洩した環大西洋貿易投資連携協定(TTIP)に関する秘密交渉文書の一部、240ページによれば、ヨーロッパ自動車に対するアメリカの輸入関税緩和と引き換えに、成長ホルモンにまみれた肉や遺伝子組み替え食品輸入を認めるよう、オバマ政権は欧州連合に圧力をかけている。国家の法律や超国家的な法律を無視する無限の権限を、多国籍企業に認めることに関する限り、片割れの環太平洋連携協定(TPP)の強化版に過ぎないと、TTIPを批判する人々は主張している。個々のEU加盟国と欧州連合自体が対象なのだ。
強欲で、腐敗し、比較的規制をうけずに済んでいるアメリカ大企業が、潜在的消費者として目をつけている、5億800万人のヨーロッパ諸国民に対するTTIPの悪影響に、EU加盟諸国は益々批判的になりつつある。TTIP文書暴露後、フランスの新聞シュド・ウエストのインタビューで、TTIPに批判的なフランスの貿易大臣マティアス・フェクルが、“ヨーロッパは、非常に多くの譲歩をしているのに、見返りはほとんどない。これは受け入れられない”と述べた。フェクルは更に言った。“現在の状態のままでは、これはまずい協定だ”。もしアメリカ大企業が、ヨーロッパの既存の環境、食品安全や、公衆衛生の保護を全く無視することが認められれば、ヨーロッパの健康や環境規制が最初の犠牲者になるだろうと、フェクルも他のヨーロッパ当局者も懸念している。
おおさか維新に入れたけど何か?
さあ、自民党信者と決めつけたことの謝罪は?
自民党の仲間なら同じだろが
TPPや移民推進の売国政党なのは何も変わらん
長々としつこいんでこれで最後にしてくれる?
俺はちゃんと表示されてるアメリカ産ってラベルを見て買わなきゃいいって言ってるんだが?文章読めないのか?頭おかしいのか?
いつ遺伝子組み換えが安全で食べたいってコメントした?モンサントが危険なくらいは当たり前。的外れな長々とした反論が気持ち悪い。しかも日本産を汚染したのがTPP推進派とか極めて意味不明。作った自民党と情報隠して即廃炉にしないで御用学者とそれをテレビに出した民主党と東電と経済界のせいだろ。なんで外国のせいなんだよ。お前、それアメリカ行って発言してみろ。第一今も垂れ流しの放射能のせいで北太平洋と南太平洋はタヒんだだろ。俺はあの日から水産物は出汁に至るまで、畜産物は牛乳に至るまで飲んでないし野菜は西日本産と外国産のビーガン生活してるんだよ。
こうなったのも全ての日本の政治家、ムラの政官財学の人間とお前のような意味不明なやつのせいだ。ふざけんな。日本は多大な賠償で破綻すんだよ!
あと、加工品にしたらわからないとか言ってる人。
加工品なんて添加物だらけだし避けるのは常識。これも買わなきゃ済む話。加工品もあの日から一切口にしていない。
暴論(笑)まあ、ここに巣食ってる連中の頭はこんなもんか(笑)
そんな程度の頭で都民を愚民とほざくとか(笑)
まあ、これからも発狂して無党派層にせいぜい嫌われまくるといいさ(笑)
俺もこれから断じて民進党には入れないから(笑)
そして無党派と大嘘をつくクズ
政策が少しでも共通してると仲間とか暴論(笑)
そして政党に投票したら無党派層じゃないという短絡的な頭(笑)
そして肝心の山尾擁護に対してはスルー(笑)
こうして無党派層は離れるのであった(笑)
[ 2016/08/02 11:59 ] さん>
こんな感じで『遺伝子組み換え食品の表示義務』はアメリカでは消え去りつつあります。TPPに加盟したら『(他の国からの輸入も含めて)全ての食品から表示義務が消える』ので、食べないように選択することは不可能です。
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/dark-gmo-63ff.html
DARK法というのはより正確な表現だ。つまり“アメリカ人の知る権利を否定する(Deny Americans the Right to Know)”の略語として、議会が一体何をやろうとしているかを適切に語ってくれるのだ。既存の全ての、そして将来の州や地方レベルのGMO表示法を無効にし、遺伝子組み換え作物を規制する、連邦法でない無数の法律を廃絶し、消費者が十分な知識を得た上での選択をできなくするのだ。
◎ GMO食品の表示だけでなく、GMO作物の製造と販売に関する州と地方の法先手を打って阻止し
◎“GMO禁止”地帯を無くし
◎ 伝統的農法の農民や食料生産者が、食品に“GMOを含まない”という表示をするには、GMO推進派の米国農務省からの証明書を必要として、不公平に負担をかけ
◎“自然”食品の定義を一層曖昧にして、食品がたとえGMOを含んでいても、企業がパッケージに“自然”と表示できるようにし; 更に
◎ 遺伝子組み換え食品を飼料として与えられた動物による乳製品や、遺伝子組み換え処理や酵素を利用して生産された食品でも「非伝子組み換え」と表示するのを認める。
とうとうここまで来たか。
最悪だ。
>加工品なんて添加物だらけだし避けるのは常識。
自分にとっては常識でも、そういうことが分からないで、
食べ物を口にしてる国民が大勢いる。
政府やメディアは都合の悪いことは言わないからな。
自己責任と言えばそれまでだが、
そういう風潮をなんとかしたいと思うのも人情。
考え方が違うということなんだろう。
徹底的に駆除してやる!!
タイトルは「『やっぱり自民党しかない』の背後にある、変わらない日本、変われない日本」。
民主主義を機能させるには政権交代が必須であり、「政治家が交代して、与党の立場と、野党の立場を経験することで、違った風景が見える。政治家としての資質が向上する」と述べている。
「政治家の劣化」が言われて久しい。
選挙中、安倍首相から何度も発せられた「気を付けよう、甘い言葉と民進党」の決まり文句に支持者が熱狂する姿はその象徴に見えた。
選挙期間中、2004年、放映の『時事放談』が再放送された。
中曽根康弘氏と土井たか子氏が改憲、護憲の立場から憲法について意見を戦わせた。
「知的な討議」だった。
この後、一度は政権交代があったものの、これが失敗と「断じられた」ことで、有権者からは政権交代がさらに視野から遠のいた感がある。
この状況が続く限り、政治家は劣化し続けてしまう。そして有権者も。
やはり「政権交代を諦めてはいけない」。私が野党に望むのは、まず知的な態度である。
「与党に対し、論理的な反論ができない野党議員が歯がゆくてならない」
「論理的な力」をつけてほしいと願う。(7月11日・東京新聞・宮子あずさ・看護師)
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/100463/020300049/
頭が妙に長いしこっち系?
世界銀行元職員「長い頭蓋骨を持ったヒト科の生物が世界を牛耳っている」!? ブログ「In Deep」管理人の新刊がヤバい!
http://tocana.jp/2015/02/post_5860_entry.html
アメリカの植民地で有罪に出来るわけが無い。
強いものには逆らわない気質の日本人は、
これで決着という事でシブシブ納得するだろう。
このクソ甘利の財産はすべて国庫に返納すべき!
このようなクソ野郎に金を出すために、我々は税金を払っているのではない!!
奴を死刑に!!
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:ネット専門家「ネトウヨの中心は中年。国籍しか誇れるものがない人が多い」⇒ネトウヨが大発狂!「バカも休み休み言えや」 (04/21)
- あんトキのえのき:安倍首相が消費税を8%から5%に減税か!?最大の切り札が浮上!田原総一朗氏が示唆 (04/22)
- 名無し:【炎上】共産・志位委員長「北朝鮮にリアルな危険ない」⇒核実験で発言に批判殺到!「厳しく糾弾」と表明へ (04/22)
- 名無し:【炎上】共産・志位委員長「北朝鮮にリアルな危険ない」⇒核実験で発言に批判殺到!「厳しく糾弾」と表明へ (04/22)
- 名無し:与党のヘイトスピーチ規制法で「米軍出て行け」も差別に!?法案の内容を巡って賛否両論! (04/22)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)