日露首脳会談、プーチン大統領と安倍首相が握手!3時間も2人で対談!12月15日に山口訪問へ!プーチン氏「北方領土解決に意欲」 |
||

安倍首相「12月15日 山口で日ロ首脳会談」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160902/k10010666681000.html
12月15日に、安倍総理大臣の地元・山口県長門市で改めて会談することで合意したことを明らかにしました。さらに、安倍総理大臣は「平和条約交渉についてプーチン大統領と2人でかなり突っ込んだ議論ができた」と述べました。
プーチン氏、北方領土問題解決に意欲…米報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160902-OYT1T50093.html
【ウラジオストク=花田吉雄】ロシアのプーチン大統領は極東ウラジオストクで2日に行われる安倍首相との首脳会談を前に、米ブルームバーグ通信とのインタビューに応じ、北方領土問題について「日本の友人と解決策を見いだしたいと強く思っている」と述べ、領土問題解決に意欲を示した。





日露首脳会談が安倍首相の故郷山口県で
— タイム Y’s hypnosis (@time613) 2016年9月2日
12月15日決定した
北方領土問題を含む平和条約交渉の
進め方などをめぐって意見が交わされるとの報道
安倍総理とプーチン大統領による歴史的
戦後レジームからの脱却が図られるのか pic.twitter.com/ig32T7gibF
「安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領の日ロ首脳会談です。日ロ外交筋によりますと、両首脳がことし12月15日に、安倍総理大臣の地元、山口県で改めて会談することで、先ほど合意」 #nhk #ニュース7 pic.twitter.com/5j0FsqMBvu
— きやすめ。舛添の次は山尾志桜里 (@ZeroE13A1) 2016年9月2日
プーチン大統領、12月15日に訪日 訪ロの首相と合意 https://t.co/XlHcCKO0Bm
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年9月2日
今回の日露首脳会談では1時間以上の会談と食事会、それに海辺の散歩などで計3時間以上も安倍首相とプーチン大統領は話し合いをしていました。
内容の大部分は日本とロシアの経済交流がメインと見られ、近い内に日露が本格的な協力関係で合意すると見られています。
また、次の首脳会談についても12月15日に日本の山口県で日程が確定し、そこで何らかの発表が行われる可能性が高いです。プーチン大統領は領土問題の解決や日露平和条約の締結に意欲を示していることから、一連の会談次第では歴史的な合意になるかもしれません。
- 関連記事
-
- 沖縄の高江ヘリパッド、自衛隊の大型ヘリコプターが重機を空中搬入へ!基地前は交通規制で免許証の提示が必須に!
- 日露首脳会談、プーチン大統領と安倍首相が握手!3時間も2人で対談!12月15日に山口訪問へ!プーチン氏「北方領土解決に意欲」
- 【損切り】ケーズHDがPCデポの株を全て売却!1999年にフランチャイズ契約、一連の騒動で撤退へ
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
日ロ平和条約=色丹島・歯舞諸島返還で折り合いがつけばベターでしょうけどねぇ・・・(´・д・)
[ 2016/09/02 22:39 ]
[ 編集 ]
ウクライナに進攻したロシアを擁護したKY外交のロシアからのご褒美は3時間の会談。
そこから先は期待しない方がいいと思うよ。
そこから先は期待しない方がいいと思うよ。
[ 2016/09/02 23:02 ]
[ 編集 ]
北方領土問題について「解決策を見いだしたいと思っている」
手っ取り早い解決策→日本は諦めるべき
てなことじゃないの?
手っ取り早い解決策→日本は諦めるべき
てなことじゃないの?
[ 2016/09/02 23:11 ]
[ 編集 ]
エネルギー供給先を増やすこと自体には賛成ですがね。ただしロシアからガスを輸入しても、日露関係が悪化すればガスの元栓をキュッと締めて恫喝の手段とする可能性はありそうです。
値上げの要求に応じなかったトルコ向け輸出を減らしたり、ウクライナともいろいろありました。
EUはかなりロシアのガスへの依存度が高いですが、カントリーリスクをどのように考えているんでしょうね。
値上げの要求に応じなかったトルコ向け輸出を減らしたり、ウクライナともいろいろありました。
EUはかなりロシアのガスへの依存度が高いですが、カントリーリスクをどのように考えているんでしょうね。
[ 2016/09/02 23:35 ]
[ 編集 ]
プーチン、北方領土をロシア国民に無償で提供
【要拡散】キターーッ!安倍辞任=北方領土を完璧に失った!
http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12128797219.html
あまりにヤバ過ぎる大失敗なので、
安倍政権が報道に圧力を掛けて必死で隠していますが、
日本テレビだけでなく、現地ロシア紙も報じています。
無料の大盤振る舞いに、3千万人も申し込みが殺到。
ロシア人に1ヘクタールずつバラバラに贈与です。
贈与だからロシア人の名義。
"Siberian Times"の報道では、5月に分配する前、
先着順に、今年1月からすでに有効らしいです。
つまり今年1月から、すでに北方領土は失っていたのです。
http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12128797219.html
あまりにヤバ過ぎる大失敗なので、
安倍政権が報道に圧力を掛けて必死で隠していますが、
日本テレビだけでなく、現地ロシア紙も報じています。
無料の大盤振る舞いに、3千万人も申し込みが殺到。
ロシア人に1ヘクタールずつバラバラに贈与です。
贈与だからロシア人の名義。
"Siberian Times"の報道では、5月に分配する前、
先着順に、今年1月からすでに有効らしいです。
つまり今年1月から、すでに北方領土は失っていたのです。
[ 2016/09/02 23:39 ]
[ 編集 ]
驚愕!わけがわからない???
アメリカが喜ばないようなことを、なぜやる?
中国が喜ばないようなことを、なぜやる?
あれ?わたしの思っている世界図式が違ってるのか?
アメリカ・日本・韓国
VS
中国・ロシア
と思っていたけど、日本だけ、なんでロシアと仲良くなる?
中国が喜ばないようなことを、なぜやる?
あれ?わたしの思っている世界図式が違ってるのか?
アメリカ・日本・韓国
VS
中国・ロシア
と思っていたけど、日本だけ、なんでロシアと仲良くなる?
[ 2016/09/02 23:41 ]
[ 編集 ]
得体の知れぬ個人ブログを拡散希望とか・・・
[ 2016/09/02 23:41 ]
[ 編集 ]
ネトウヨのガセと違い、北方領土ロシア人に譲渡は、本当。
これを隠すのが、売国奴。
これを隠すのが、売国奴。
[ 2016/09/02 23:53 ]
[ 編集 ]
日露関係が悪化すればガスの元栓をキュッと締めて恫喝の手段とする可能性>
自民がんばれさん>
相変わらず『国際情勢分析は不得手』なようですね。
『恫喝すること』⇒世界各国から非難の対象になるわけですから、ネオ・ナチ政権のウクライナやロシアの飛行機を撃墜したトルコあたりと違い、日本がそこまで日露関係を悪化させる理由などない現状で、ロシアが『恫喝などというリスクの高い行為』を取る必要はないのです。
また、『値段が高いLNG』を仕入れればいいだけの話です。
リンク先をよく精読されることをお奨めします。
http://jp.sputniknews.com/business/20151112/1156303.html
日本の独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)によると、パイプライン経由でのガス輸送は、パイプラインの建設費や供給ネットワークの構築費用を考慮したとしても、東アフリカやオーストラリア、また米国からLNGを輸入するプロジェクトを実現するよりも安く上がるという。 著名なロシア人専門家のドミトリー・ストレリツォフ氏は、次のような見解を表している‐ 「北海道経由で本州東岸に沿って首都圏へ直接パイプラインを敷設するのは十分可能だ。環境への懸念がいくつか表明されているが、このプロジェクトの資金面の裏付けでは、大きな反対はなかった」。
一方で、日本ではプロジェクトを支持する議員グループが設立された。議員グループは、ロシア産のガスおよび石油の輸入量が2倍になっても(現在、日本のエネルギー輸入量に占めるロシアの割合はおよそ10パーセント)、「過度に依存」することにはならず、日本のエネルギー安全保障にも悪影響を及ぼすことはないと考えている。またこのプロジェクトを制裁対象にすることはできない。なぜならロシア産ガスは欧州へ供給されているが、疑問視されていないからだ。さらにプロジェクトを実現するために、特に新たな施設なども必要もない。ガスは、稼働中の「サハリン1」から供給される計画であり、コンプレッサーステーションの設置は完了している。その他、ロシア側からの多額の投資も必要としていないため、融資も必要ないということだ。 ロシア側のパイプラインの長さはわずか60キロ。地震地帯の海底にパイプラインが敷設される可能性も、懸念を呼んではいない。ストレリツォフ氏は、現代の技術でこの問題を解決することが可能だと指摘している。
自民がんばれさん>
相変わらず『国際情勢分析は不得手』なようですね。
『恫喝すること』⇒世界各国から非難の対象になるわけですから、ネオ・ナチ政権のウクライナやロシアの飛行機を撃墜したトルコあたりと違い、日本がそこまで日露関係を悪化させる理由などない現状で、ロシアが『恫喝などというリスクの高い行為』を取る必要はないのです。
また、『値段が高いLNG』を仕入れればいいだけの話です。
リンク先をよく精読されることをお奨めします。
http://jp.sputniknews.com/business/20151112/1156303.html
日本の独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)によると、パイプライン経由でのガス輸送は、パイプラインの建設費や供給ネットワークの構築費用を考慮したとしても、東アフリカやオーストラリア、また米国からLNGを輸入するプロジェクトを実現するよりも安く上がるという。 著名なロシア人専門家のドミトリー・ストレリツォフ氏は、次のような見解を表している‐ 「北海道経由で本州東岸に沿って首都圏へ直接パイプラインを敷設するのは十分可能だ。環境への懸念がいくつか表明されているが、このプロジェクトの資金面の裏付けでは、大きな反対はなかった」。
一方で、日本ではプロジェクトを支持する議員グループが設立された。議員グループは、ロシア産のガスおよび石油の輸入量が2倍になっても(現在、日本のエネルギー輸入量に占めるロシアの割合はおよそ10パーセント)、「過度に依存」することにはならず、日本のエネルギー安全保障にも悪影響を及ぼすことはないと考えている。またこのプロジェクトを制裁対象にすることはできない。なぜならロシア産ガスは欧州へ供給されているが、疑問視されていないからだ。さらにプロジェクトを実現するために、特に新たな施設なども必要もない。ガスは、稼働中の「サハリン1」から供給される計画であり、コンプレッサーステーションの設置は完了している。その他、ロシア側からの多額の投資も必要としていないため、融資も必要ないということだ。 ロシア側のパイプラインの長さはわずか60キロ。地震地帯の海底にパイプラインが敷設される可能性も、懸念を呼んではいない。ストレリツォフ氏は、現代の技術でこの問題を解決することが可能だと指摘している。
[ 2016/09/02 23:54 ]
[ 編集 ]
北方領土返還の解決見たいに報道してるが、それは全くできない。
安倍は、不可能と読んでいる。
自分が東京オリンピックまで政権にどっぷり浸かりたい為のパフォーマンスにすぎないのです。要は、北方領土はどうでもいいんです。
支持率アップ狙いです。
今回の官房機密費は、1,000億円をプーチンの懐に。
訪日していただく為の協力金です。お受け取り下さい。
安倍は、不可能と読んでいる。
自分が東京オリンピックまで政権にどっぷり浸かりたい為のパフォーマンスにすぎないのです。要は、北方領土はどうでもいいんです。
支持率アップ狙いです。
今回の官房機密費は、1,000億円をプーチンの懐に。
訪日していただく為の協力金です。お受け取り下さい。
[ 2016/09/02 23:55 ]
[ 編集 ]
官僚の書いた原稿を読むだけの腹話術の人形が
プーチンと3時間も何を話したんだよ
怖すぎだろこれ
プーチンと3時間も何を話したんだよ
怖すぎだろこれ
[ 2016/09/03 00:43 ]
[ 編集 ]
安倍晋三は通訳なしでっていつからロシア語話せるようになったのですか?
[ 2016/09/03 00:47 ]
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 官僚の書いた原稿を読むだけの腹話術の人形が
> プーチンと3時間も何を話したんだよ
> 怖すぎだろこれ
お前さんの偏見と差別のほうが怖すぎでしょ。
ネットのネタを本気と思っているようならば、ちょっと病院にいってみては?
> プーチンと3時間も何を話したんだよ
> 怖すぎだろこれ
お前さんの偏見と差別のほうが怖すぎでしょ。
ネットのネタを本気と思っているようならば、ちょっと病院にいってみては?
[ 2016/09/03 00:58 ]
[ 編集 ]
官僚の書いた原稿を読むだけの腹話術の人形が
えーっ!
おれも完全に、安倍は腹話術師と思ってたから、完全に
同意。安倍は、原稿を、すっとんきょうな声で読み、内容の理解の程度は低いのだ、と。
えーっ!
おれも完全に、安倍は腹話術師と思ってたから、完全に
同意。安倍は、原稿を、すっとんきょうな声で読み、内容の理解の程度は低いのだ、と。
[ 2016/09/03 01:31 ]
[ 編集 ]
おやおや、米のジャパンハンドラーはどう思ってんのかね?
自分はマジで安倍の「外交アピール」だけだと思うわ
ブログとか抜きにして、米と露にいいように利用されるだけだと思うw
安倍や日本の官僚に、中立を保った独自外交なんて到底無理だと
今までの自民官僚政治を見れば分かるじゃんwww
自分はマジで安倍の「外交アピール」だけだと思うわ
ブログとか抜きにして、米と露にいいように利用されるだけだと思うw
安倍や日本の官僚に、中立を保った独自外交なんて到底無理だと
今までの自民官僚政治を見れば分かるじゃんwww
[ 2016/09/03 02:06 ]
[ 編集 ]
無能の安倍に何が出来るの?
[ 2016/09/03 02:39 ]
[ 編集 ]
未だに、「戦後レジームからの脱却」 などと言う
利権絡みのペテン師。
ごろつき公務員、詐欺ビジネス集団。
利権絡みのペテン師。
ごろつき公務員、詐欺ビジネス集団。
[ 2016/09/03 04:05 ]
[ 編集 ]
北方領土にこだわって、ロシア市場をほったらかしにしとくのも勿体ないかもね。案外アメリカも乗ってくるかもよ。そうすれば、EUだって中国だって…。経済協力が進めば安全保障上はやっぱりプラスになる。代理戦争も減るし、ガスの元栓も勝手に閉められない。悪くないかもしれない。アフリカの経済協力だって、アメリカと共同らしいよ。NHKがぽろっと報道してた。まぁ、持ちつ持たれつだよね。儲かるのは、グローバル企業だけかもしれないけど。
[ 2016/09/03 07:09 ]
[ 編集 ]
首相がプーチン大統領の事を、ウラジーミルと言っていますが、
会談中だけではなく、記者に話す時も言うのは、とても違和感があるね。
近しいと表現しているよりも、自分をごまかすみたいに見える。
記者会見では、プーチン大統領と言うべき。人間が見えるようだ。
会談中だけではなく、記者に話す時も言うのは、とても違和感があるね。
近しいと表現しているよりも、自分をごまかすみたいに見える。
記者会見では、プーチン大統領と言うべき。人間が見えるようだ。
[ 2016/09/03 07:33 ]
[ 編集 ]
ロシアのニュースでは、プーチンは北方領土について、
自国の領土を、売り買いしないと言っています。
日本の報道は、日本人の意識を高揚させている。
真実を伝えて欲しい。
自国の領土を、売り買いしないと言っています。
日本の報道は、日本人の意識を高揚させている。
真実を伝えて欲しい。
[ 2016/09/03 07:40 ]
[ 編集 ]
なんで山口なの? 日本のための外交ではなく長州一族がプーチンにすり寄ったわけだろう。
[ 2016/09/03 08:02 ]
[ 編集 ]
「プーチン、北方領土をロシア国民に無償で提供」
元記事確認したら、なんと日テレNEWS24じゃありませんか(笑)
ぜひ拡散して、真偽をただしてほしい。
元記事確認したら、なんと日テレNEWS24じゃありませんか(笑)
ぜひ拡散して、真偽をただしてほしい。
[ 2016/09/03 10:02 ]
[ 編集 ]
産経が書いてた 【極東の土地「分与法」成立】
極東の土地「分与法」成立
露大統領が署名、北方四島にも適用へ
移住促進、実効支配を強化
2016.5.3 21:51
http://www.sankei.com/politics/news/160503/plt1605030108-n1.html
ロシアのプーチン大統領は3日までに、極東地域の振興策として国民に土地を「無償で分与」する法案に署名し、同法は成立した。
露政府は「北方領土」にも新法を適用する方針で、現地での人口増加などを通じ、ロシアによる北方四島の「実効支配」がいっそう強まるのは必至だ。
(転載以上)
安倍ちゃんが抗議した事実関係は、見つからなかった。
露大統領が署名、北方四島にも適用へ
移住促進、実効支配を強化
2016.5.3 21:51
http://www.sankei.com/politics/news/160503/plt1605030108-n1.html
ロシアのプーチン大統領は3日までに、極東地域の振興策として国民に土地を「無償で分与」する法案に署名し、同法は成立した。
露政府は「北方領土」にも新法を適用する方針で、現地での人口増加などを通じ、ロシアによる北方四島の「実効支配」がいっそう強まるのは必至だ。
(転載以上)
安倍ちゃんが抗議した事実関係は、見つからなかった。
[ 2016/09/03 10:59 ]
[ 編集 ]
反自民風ブログですらなくなった政権応援ブログwww最近は見てもいなかったけどやっぱりダメだねw
[ 2016/09/03 14:56 ]
[ 編集 ]
日本の本当の同盟国は、中国、ロシア、反米国だ。日本は、アメリカから属国を卒業せよ。
[ 2016/09/03 17:20 ]
[ 編集 ]
安倍総理の僕お友達になっちゃったもんね、の相手首相を子供みたいに名前で呼ぶのは、本当にこっちの顔が赤らむ。不自然だから、たまらないのだ。表面の取り繕いでどうにかなるほどナイーブな世界ではないと思うから、こっちは赤くなる。外交と社交が同じ感覚でやられているのか、恥ずかしい限りだ。それも金が回るうちは何とかなるだろうが、これで一文無しになったら一遍に幻は消え、否応なく現実の荒波に溺れることになる、一人残らず。この幼稚な総理大臣をいつまで頭上に押し頂いていたいのか、理解不能な民族だ。
[ 2016/09/03 17:26 ]
[ 編集 ]
目黒祐志・三井物産株式執行役員CIS総代表「ロシアと日本の間にエネルギーブリッジを構築するプロジェクトは将来的に可能」Sputnik 16/9/2
官邸はロシアとの経済エネルギー交流を大きく前進させて、
ロシアから『世界で最も安価な水力発電の電力』を輸入しそうですね。
下手すると安倍政権下で原発を廃止するように動くかもしれませんね。
(※安い電力を大量に輸入するのであれば、一番高価な原発の発電を止めるでしょう。)
http://jp.sputniknews.com/business/20160902/2721109.html
他国からの電力の購入を禁止する日本の法律は将来変更される可能性がある。三井物産株式執行役員CIS総代表の目黒祐志がウラジオストクで開催中の東方経済フォーラムにおけるスプートニク特派員の取材で述べた。
2日朝、三井物産はロシア企業「ルスギドロ」との技術提携契約を締結した。両社間の経済関係は相互利益的パートナーシップに基づくものとなる。「ルスギドロ社の水力発電所で生成されるエネルギーは世界で最も安価なものだ」と目黒氏はスプートニクに語った。三井物産は安価なエネルギーをロシアにおける自らのプロジェクトの実施に用い、ソ連時代に建設され老朽化したルスギドロの水力発電所の近代化に参加し、さらにはロシアから他国への電気の輸出プロジェクトにも参加する。エネルギーが日本、中国その他の国に供給されるかどうかは、まだ不明。今日、東方経済フォーラムにて、将来的にプロジェクト実現に着手するための最初の契約に調印がなされた。
ロシアから『世界で最も安価な水力発電の電力』を輸入しそうですね。
下手すると安倍政権下で原発を廃止するように動くかもしれませんね。
(※安い電力を大量に輸入するのであれば、一番高価な原発の発電を止めるでしょう。)
http://jp.sputniknews.com/business/20160902/2721109.html
他国からの電力の購入を禁止する日本の法律は将来変更される可能性がある。三井物産株式執行役員CIS総代表の目黒祐志がウラジオストクで開催中の東方経済フォーラムにおけるスプートニク特派員の取材で述べた。
2日朝、三井物産はロシア企業「ルスギドロ」との技術提携契約を締結した。両社間の経済関係は相互利益的パートナーシップに基づくものとなる。「ルスギドロ社の水力発電所で生成されるエネルギーは世界で最も安価なものだ」と目黒氏はスプートニクに語った。三井物産は安価なエネルギーをロシアにおける自らのプロジェクトの実施に用い、ソ連時代に建設され老朽化したルスギドロの水力発電所の近代化に参加し、さらにはロシアから他国への電気の輸出プロジェクトにも参加する。エネルギーが日本、中国その他の国に供給されるかどうかは、まだ不明。今日、東方経済フォーラムにて、将来的にプロジェクト実現に着手するための最初の契約に調印がなされた。
[ 2016/09/03 20:52 ]
[ 編集 ]
それにしても、アへの顔色が極端に悪くないか?
いいぞいいぞ!!そのまま外遊中に志んでこい(笑。
ついでに飛行機落ちてゲッペルス世耕ともどもフカの餌になれば、なお良し!
いいぞいいぞ!!そのまま外遊中に志んでこい(笑。
ついでに飛行機落ちてゲッペルス世耕ともどもフカの餌になれば、なお良し!
[ 2016/09/04 00:11 ]
[ 編集 ]
ブルームバーグの記者、の記事は本当ですか?
[ 2016/09/04 02:17 ]
[ 編集 ]
アメリカの使節として会ってるだけです
トルコを見ても判るように、
子飼いに和解を求めさせるのが目下のアメリカの方針
プーチンも解ってはいる
トルコを見ても判るように、
子飼いに和解を求めさせるのが目下のアメリカの方針
プーチンも解ってはいる
[ 2016/09/04 21:30 ]
[ 編集 ]
俗物兄弟健在なり
米国特使エルド&ぴょんぞーw
クナシリ、エトロフはロシア語ぽいが、
はぼまい、しこたんはアイヌ語ぽい
それはそうと何故日本は樺太を欲しがらないんだろうか?
クナシリ、エトロフはロシア語ぽいが、
はぼまい、しこたんはアイヌ語ぽい
それはそうと何故日本は樺太を欲しがらないんだろうか?
[ 2016/09/04 22:03 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新記事
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
カテゴリ
最新コメント
- 名無し:【放射能汚染】福島県郡山市・二本松市で高い放射能!今も測定器が鳴り響く!2017年の測定 (04/24)
- 名無し:安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (04/24)
- 名無し:今も毎日2億4000万ベクレルが大気中に放出され続けている!東電が最新の放射能放出量を発表! (04/24)
- ほほほ:報ステが籠池理事長の面会記録を放送!⇒財務省「分からない物を確認するつもりはない」 (04/25)
- 名無し:【ヤバすぎ】福島原発で作業員の癌や事故が相次ぐ!4ヶ月間働いた作業員に癌が多発!転落事故で死亡した作業員も!更には機械に挟まれて重体! (04/25)
プロフィール
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
お問い合わせ先
サイトの運営に関して
当ブログに関するお問い合わせは以下のメールアドレスにお願い致します。情報提供等も歓迎していますので、お気軽にメールを送って下さい。
kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
フェイスブック
ツイッター
Amazon
スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
スポンサードリンク
そのこと自体はすごくいいことなので、早めに『天然ガスパイプラインの敷設』をお願いします。
http://jp.sputniknews.com/japan/20160901/2714923.html
安倍首相は1日、「ロシア経済分野協力担当大臣」を新設し、世耕経済産業大臣に兼務させることを決めた。菅官房長官が1日、発表した。