【アカン】水素同位体科学研究センターにサイバー攻撃、端末から情報漏えい!核融合関連研究を標的に!? |
||

富山大学の「水素同位体科学研究センター」が標的型サイバー攻撃を受けていたことが分かりました。この施設では核融合炉の燃料になるトリチウムの研究をしており、核融合関連の技術が狙われた可能性があると見られています。
報道記事によると、昨年11月にウイルス感染し、12月末までに遠隔操作で1000以上の圧縮ファイルが作成されたとのことです。外部に大量の情報が漏洩した恐れがあり、今年6月まで発覚しませんでした。
日本のセキュリティー対策の脆弱性を示すような騒動だと言え、大学や研究機関の対策向上が必要になりそうです。
*大学側は「学会発表等されている公知なもの及び公開を前提としたもの」として、漏洩した情報は重要ではないと発表。
核融合関連研究を標的か…富山大がサイバー被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00050091-yom-sci
核融合炉の燃料になるトリチウムの研究で知られる富山大学の「水素同位体科学研究センター」が標的型サイバー攻撃を受け、今年6月に発覚するまでの約半年間に研究者の端末から情報が流出した恐れがあることが同大などの調査で分かった。
「富山大学水素同位体科学研究センター」における標的型サイバー攻撃に関する報道について
https://www.u-toyama.ac.jp/news/2016/1010.html
水素同位体科学研究センターの研究者のパソコンが標的型メールにより、ウイルス感染し、その後大量の通信が発生していたことについては、大学の内部調査及び外部民間機関への委託調査により事実であると確認しております。
当該研究者のパソコンに含まれていた研究データに関しては、既に学会発表等されている公知なもの及び公開を前提としたものであります。
今後、このような事態が生じないよう、更なる情報セキュリティの強化を徹底してまいる所存です。
以下、ネットの反応
市販のウィルス対策ソフト以上のセキュリティなんて、素人には厳しい気もしたり(国家レベルで狙われたら難しくなーい?)https://t.co/2S1KwVuBvJ
— 豊嶋@NIT (@ToshimaTakeshi) 2016年10月10日
核融合関連研究を標的か…富山大がサイバー被害https://t.co/0Giyzrjwru富山大かhttps://t.co/GW0V7br18sまだプレスリリースはない模様 (未だに奥村准教授の件も処分その他ダンマリ)
— にょろ (@nyoloro) 2016年10月10日
核融合関連研究を標的か…富山大がサイバー被害(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/LX0jTJwcjx #Yahooニュース
— もぐら地方整備局 (@mogura_1398M) 2016年10月10日
どうなってんだよ、この大学の情報セキュリティは…
確か過去にもやられてなかったっけ?
核融合研究、大量の情報流出か…サイバー攻撃で(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/IM4E7OQUtN
— ウラル (@barley_ural) 2016年10月10日
遠隔操作されないようにサーバー分ければいいのに…
省庁だとちゃんと分けてるけど、大学だと意識低いのか予算の問題か…
なんでハッキング対象になる研究機関でPCをネットにつなぐのか?理解出来ん。マスターサーバーじゃ無く研究者が個人で使っていたPCなんだろうけど本来ならそれも社内LANのみにしなきゃ意味ない 核融合研究、大量の情報流出か…サイバー攻撃で https://t.co/TtDqDeAA32
— 新約★古今和歌 (@kokinwakasa) 2016年10月10日
核融合研究、大量の情報流出か…サイバー攻撃で(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/m57AjEBqNt #Yahooニュース
— ♖虚偽ちゃん♖ (@Utsuronise_719) 2016年10月10日
リアルメタルギアな世界ができるんじゃないか?ピースウォーカーとかサヘラントロプスとか(´・ω・`)
核融合研究、大量の情報流出か…サイバー攻撃で(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/d7wh0mWiP3 #Yahooニュース
— 倫理的情報社会を目指す (@Use_IT_ethical) 2016年10月10日
大学は注意しようよサイバー攻撃。もともと標的になりやすいんだから!
『まさか』の盲点、油断を突く犯罪者。
— のぶ (@FVT0IM1AlxPSo3R) 2016年10月10日
官民問わず、研究機関のセキュリティーレベル向上は急務。
核融合研究、大量の情報流出か…サイバー攻撃で(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/0noOU9uup2 #Yahooニュース
核融合研究、大量の情報流出か…サイバー攻撃で(読売新聞)
— またわ (@rohiket) 2016年10月9日
これはマズイでしょ。これだけ長期だと他の機関からもらった情報も多く流出したに違いない。
最近の富山は話題豊富ですな。(悪いことで)https://t.co/0ewuJJRDMi
- 関連記事
-
- 韓国がTPP参加へ!自民党がTPP早期審議入りを要望、野党は拒否!安倍首相「やり遂げる」
- 【アカン】水素同位体科学研究センターにサイバー攻撃、端末から情報漏えい!核融合関連研究を標的に!?
- 安倍政権、大阪万博まで任期延期?五輪後のイベントとしてやる気満々!首相「地方の起爆剤に」
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
国家も頭悪いけど、こんなの誰もが予想付く話しだし、現実に起こっているのだから
少し考えれば良い防止策が浮かぶんじゃないかい?
頭が良いのだから
だって盗まれたくなかったら物理的に切り離すのあたりまえだもん
あたりまえなあたりまえ
盗まれていいようなもんが入ってたんだろうさ
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:【物凄い】大規模な安保法制反対デモが開始!国会前にも12万人が押し寄せる!あまりの多さに決壊寸前!警察と押し合いも! (04/15)
- 名無し:朝日が安倍内閣と歴代内閣の支持率を比較!20代の支持が最も高い内閣に!小泉内閣以降で (04/15)
- 名無し:短編アニメ「戦争のつくりかた」が話題に!2004年制作なのに現在の日本と類似!「戦争をするために増税と憲法改正をする」 (04/16)
- あんトキのえのき:安倍政権「教育無償化などで財源が3000億円足りない!企業が負担して!」⇒社会保険料で穴埋めへ (04/16)
- 名無し:加計学園の獣医学部新設、政府与党が「鳩山内閣で検討が始まった」と反論!民主党批判で論点ずらし (04/19)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
原発事故の「予定」があるのですか、裏社会さん?
スタックスネット・ウイルス送り込みの訓練も同時にやりましたか?
https://richardkoshimizu.wordpress.com/2016/10/10/