【驚愕】福島の稲刈り風景に騒然!汚染土が詰まった袋の山、畑の真横に積まれる・・・ |
||

毎日新聞が報じた福島の稲刈り風景がネット上で物議を醸しています。問題となっているのは、毎日新聞が11月15日付で報じた「仮置き依然1000ha 営農再開の足かせ」という汚染土の仮置き場問題を取り上げた記事です。
この記事中では福島の稲刈り風景として、葛尾村で溢れ返った汚染土の袋と畑で稲を刈る農民がセットになって写っている写真が使われていました。汚染土の中には数千ベクレル以上の放射性物質が入っていることから、畑の真横にフレコンバッグが積み重なっている光景にネット上が騒然となります。
仮置き依然1000ha 営農再開の足かせ
http://mainichi.jp/articles/20161115/k00/00e/040/206000c

<福島汚染土>仮置き依然1000ha 営農再開の足かせ(毎日新聞) https://t.co/E6RUo8sN3d
— 毬谷友子 (@mariyatomoko) 2016年11月15日
言葉が出ない。。。。 pic.twitter.com/7YiquToLUu
福島汚染土:仮置き依然1000ha 営農再開の足かせ - 毎日新聞 https://t.co/a9ziGIAKXy
— 霧ヶ峰のきこり (@grace030409) 2016年11月16日
マスコミが意図的に「風評被害」という言葉の間違った使い方をするので、純朴な農家の人たちは、間違った使い方を正しいと思ってしまっている。5年経っても改善されない。
安倍政権は増え続ける汚染土をどうしようとしているのでしょうか?向かい合う姿勢を感じません!
— 首都圏反原発連合 (@MCANjp) 2016年11月16日
「除染作業に伴う汚染土などの仮置き場が東京ドーム213個分に相当する約1000ヘクタールに」https://t.co/YIp60bd7Bd
<農地がいくら汚染されているかどうかも確かめもせず営農?風評被害以前より自分の被ばくを心配すべき。仮置き場が残っていることより農地を含め土壌を測定していないことが問題>
— 脱原発の日実行委員会 (@datugennohi) 2016年11月15日
福島汚染土:仮置き依然1000ha 営農再開の足かせ - 毎日 https://t.co/WOyo4Dl3iZ pic.twitter.com/PZSBeoUsUL
汚染度を仮置きしている畑もゆくゆくは使うのだろうな。フレコンバッグも雨晒しだけど汚染物質が漏れたりしないのだろうか。 | 福島汚染土:仮置き依然1000ha 営農再開の足かせ - 毎日新聞 https://t.co/vfX53mwyEX
— sogajapan (@sogajapan) 2016年11月16日
福島汚染土:仮置き依然1000ha 営農再開の足かせ - 毎日新聞 https://t.co/LodPMY3png 風評被害とかそういう問題じゃないくらいにヤバすぎ
— なみかわ (@scrap_river) 2016年11月16日
- 関連記事
-
- 【これは酷い】過去50年間分の原発費用を国民負担に!経済産業省が提案、廃炉や賠償費用とセットで!
- 【驚愕】福島の稲刈り風景に騒然!汚染土が詰まった袋の山、畑の真横に積まれる・・・
- 【悲報】原発賠償の追加費用、大半が国民負担に!経済産業省が具体案を提示!来年の通常国会で法案提出
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
あれもダメこれもダメじゃ話が進まない
こりゃ外食も入院もできないね。
東電や原発推進派が完全に責任を取ってるなら問題ないけど責任取らずに誤魔化してるから社会がおかしくなっている
今の暗い日本を作ったのは責任を取らない東電や国や原発推進派
民進党・細野豪志や元ヤクルト、スワローズの古田敦也が田植えや稲刈りをやっている。
皆さんも来てくださいと言われてもねぇ。
博多一等地のような場所と対照的に地方の被災地や、被災者は放置され、更にオリンピックだの大阪万博だのと政財界は盛り上がっております。
ネトウヨさんは食べて応援してあげて!
福島で代々農家してきた人の哀しみは・・・表現しつくせないものがあります。
(特に若い世代は、福島ではまともに農業ができないと考えている方が多いです)
ただ、福島の現状を伝えないマスコミの状況の中で、
毎日新聞はよく頑張った。
現実を知らせる役割がジャーナリズムにはあります。
NHKのEテレも頑張っています。
福島の現状を伝え続けています。
ぜひ同時代を生きる人間として、見ていただきたいです。
おそらくどなたかの農地です。
もともとは農地だと思います。
「あなたの農地を、放射性物質の置き場にさせていただきます。
他に適当な場所が見当たりません(地代は払わせていただきます)。どうぞよろしくお願いします。」
こうした提案をのんで、福島の方々は今を生きています。
これが福島の現実です。
個人的な意見になりますが、
もっと日本国民は怒るべきだと思います。
農家にこんな糞仕事をさせる東電と国の罪は深い
安く買い叩かれようとも
作らないと、田んぼ 自体が
元に戻せない という個人の理由
後継者に悩んでる地区や、村や、離島
沢山 ありますから
自己満足の 結果
毒を拡散する 手下に成り下がってる事に
気付いてくれ
助成金だの、見舞金だの、
貰わないと 生活デキナイ!
そんな言い訳
ベクレル米 作る理由に ならんし!
事故を起こした当事者(東電と政府)が、現地で農業をせずとも生計を立つように支援していないから、こんなグロデスクな光景を目の辺りにするわけでさ
関西だからと言って別に思いは変わらないと思いますが、私は大阪ですが福井の原発群は(東京ー福島より)ずっと近い処にあり水瓶の琵琶湖も数拾キロしか離れていません。
福井に行って原発をまじかに見ればとても立地条件の悪いことに気づきます、地形と道路状況により有事の際の避難と陸上からのバックアツプの困難さは福島や新潟と比べても顕著です。
そして、建築土木の経験があれば経年や地震や放射線によりコンクリートや金属部の劣化についても想像に難くないでしょう。
福島の影響が少なかっただけであり、関西が安全なわけではありません。
推す人〜!わかりまっか?
そうですね。関西圏も福井原発群もそれほど遠いワケでもなく、決して安全とは言えませんよね(´・_・`) 少しイラついてオラついたコメントになってしまったことおわびしますm(__)m
※階級昇進(笑) ガンダムの「コンスコン」は正しくは「少将」でしたのでNH修正しました(笑)
→ コンスコンさん→http://kamenon.web.fc2.com/personal/fg/konthcon.htm
私はここら辺がお上意識や天皇制の悪い所だと思う
権威、権力に従順すぎる
統治側にとってはとても都合がいいと思うけど
死んで、燃やしたら、煙にもセシウムたっぷり!
死んでも尚、環境に迷惑をかけまくる構図。
僕も大阪人ですが、東北圏や関東圏の方々に比べると危機意識は少ないかもしれませんが、現在関西電力の原発依存率は日本一で、かなり強引に原発再稼働を押し進められている状況で明日は我が身になりかねないと憂慮してます。イラつくお気持ちとてもよく分かります。
別におらついてるようには感じませんでしたよ。
それに、太平楽な人間は確かにTPOに関係なく存在していますから。
追加ですが(青春時代の辛くて厳しい7年半を過ごした茨城県を汚されて私怒こっています。)
↑も、事実です。
参考までにこんな記事(古いですが)を見つけましたので議論の参考までに。わが岩手県になぜ原発が作られなかったかが書かれてます(´・◇・`)つ
http://blog.livedoor.jp/sho923utg/archives/51690005.html
[ 2016/11/16 23:32 ] 774774 さま
返コメ、ありがとうございます(´^_^`) 関西圏の方でも東北F1のことに危機意識を持ち注視されている方がいて安心しました。
東電と推進してきた国が引き取るべきでしょう
地域の対立煽りに持って行って誤魔化すのが多いですけど、原子力は絶対安全といって邁進してきた東電と推進派に100%責任がある
福島は詐欺の被害者みたいなものでしょ
せめてそれ以上広がらないように封じるべき物を
食べて応援、建材に混ぜる、一定ベクレル以下は焼いてOKと意図的に拡散させているのだから
政府の罪は重い
どなたか封じ込めた場合のコストと被害、拡散した場合の被害とコストを算出して下さらない物か
こんなことまかり通るの日本ぐらいじゃね?
恥ずかしいので外人には見られたくない
なんというか、感覚的に、自殺実行者の姿の観察みたいだよな…
国民税金の政府の巨大広告費
2011年福島原発事故直後に開始した、
日本国民〝人口削減〟免疫低下・内部被曝促進の一大キャンペーン
最初から、まともな人間には、
この政策の恐怖冷酷の真意の解読はなされていたが、
ま~ 一目瞭然の図。
2011年以来、無差別に全日本国民の胃腸からも、
体内内部被曝促進とその蓄積が営々となされていましたとさ…
美味しい国内米使用! なんて書かれて orz
いわき市の土壌数値出してから言えば!!
(遠くない未来に、そうなる可能性はあると思います)
ただ現地の方々は、近隣や地域を思う気持ちが強く、
なかなか個人では声を出しづらいのが現状です。
これ以上、お互いに心理的な負担となることを
したくない気持ちもあります。
あと、そもそもそうした声をだす気力や体力も
十分ではないことも少なくありません
(仕事を変更した方や、給料をより高い夜間に働く方も少なくなく、
運動する生活上の素地が十分ではないのです)
そういう意味では、福島以外の方々が立ち上がることが必要です。
そして、
「もう我慢するのはやめましょう。一緒に怒りましょう。
いま怒らなかったら、第二の福島が日本で起きるでしょう。
私たちと一緒に、あなたの気持ちを国に、社会に、世界に伝えましょう」
と手を差し伸べるのです。
これしかない、と僕は思います。
未だに、推進派議員押してる福島じゃん
被害者面は、もう通りませんね
風評被害も何もないわ。フレコンバッグに放射線を遮る機能なんてないし、周りの土地も放射性物質に変わっていくんだぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161115-00000043-mai-soci
仮置き場が、東京ドーム213個分に相当する約1000ヘクタール
汚染土のフレコンバッグが700万袋以上山積み
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:【太平洋戦争の真実】大日本帝国海軍司令官はフリーメーソン!?真珠湾攻撃で燃料タンクを見逃した帝国海軍と、仕組まれた太平洋戦争! (02/11)
- 名無し:【大本営】安倍首相「アベノミクスは間違いなく結果を出している」「アベノミクスのエンジンを最大に」 (02/11)
- 名無し:【放送事故】都知事選のNHK政見放送で放送禁止用語連発!後藤輝樹候補がヤバすぎて音声規制される! (02/13)
- 匿名希望:【注意】不平不満ばかりを言っている人は体が悪くなる!?悪口が多いと健康も悪化、適度な量を超えると危ない (02/14)
- 名無し:癌治療に隠された危険性!癌治療の副作用で大半の方は亡くなっている!? 毒ガスの成分が入っている抗癌剤! (02/15)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (443)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (344)
- 2015/10 (346)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (302)
- 2014/06 (276)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (157)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)