ロシア政府高官のシェラハエフ局長「(進出する日本企業は)ロシアに税金を払うべきだ」 |
||

ロシアの極東地域投資促進・輸出支援局で局長をしているシェラハエフ氏が「(進出する日本企業は)ロシアに税金を払うべきだ」等と発言しました。これは北方領土の共同経済協力に関する意見で、シェラハエフ氏はロシア領土で活動する日本企業は税金をロシアに支払うべきだという持論を主張。
北方領土でのロシアへの納税はロシアの管轄権を認めることになり、日本が正式に主権を放棄したとなる恐れがあります。今後の交渉で大きな争点となる可能性が高く、日本側の交渉力を試されることになりそうです。
日本企業、ロシアに納税を=共同経済活動-高官インタビュー
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700175&g=pol
来日したロシア極東発展省所管の極東地域投資促進・輸出支援局のシェラハエフ局長は、日ロ両首脳が協議開始で合意した北方領土の共同経済活動を早期に実現したいと期待を語った。ただ、特別な制度をつくる上でクリアすべき法的問題がある中で「(進出する日本企業は)税金を払うべきだ」と強調、ロシアへの納税を主張した。東京都内で16日、時事通信社のインタビューに答えた。
以下、ネットの反応
戦後の日本でこんな事をいわれる筋合いはなかった。最早、戦後ではなくなった。
— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) 2016年12月17日
↓
日本企業、ロシアに納税を=共同経済活動-高官インタビュー:時事ドットコム https://t.co/dQSMzrLyK9
時事◆日本企業、ロシアに納税を=共同経済活動-高官インタビュー https://t.co/0zZCCziuva 「来日したロシア極東発展省所管の極東地域投資促進・輸出支援局のシェラハエフ局長」「(進出する日本企業は)税金を払うべきだ」※トコトンむしり取られる日本。安倍の責任。
— deepthroat (@gloomynews) 2016年12月17日
いや~、言われてますね~!!
— 昭和おやじ 【打倒安倍政権】 (@syouwaoyaji) 2016年12月17日
まさしく安倍は売国奴!!
北方領土は更に遠くなりにけり!!
日本企業、ロシアに納税を=共同経済活動-高官インタビュー
https://t.co/fd9NgwMm7K
【日本企業、ロシアに納税を=共同経済活動-高官インタビュー】
— 芝田 佳代 (@sivawits) 2016年12月17日
ん?( ̄▽ ̄)
ロシア本国と北方四島の税制を変えるって意味?
やっぱ、『北方四島は日本の領土』って認識があるのか?w
だったら、早く返せっ!💢https://t.co/h5H3NRZVlZ
もうこうなった以上、北方領土とか放置しとけばいい。
— てまりん@PITACoreBox (@Temarin_PITA) 2016年12月17日
結局、安倍が余計なことして引っ掻き回しただけ…
>> 日本企業、ロシアに納税を=共同経済活動-高官インタビュー:時事ドットコム https://t.co/ROId6Q0le0
この男は日本企業に来てもらいたくは無いらしい。(´・ω・`)https://t.co/rurGkDM0FI
— TAD (@Little_field) 2016年12月17日
主権を売り渡すというのは、まさにこういうこと。領土問題で進展が無かったのだから、北方領土に行きたければ、ロシア経由で行くことになる。
— 渡辺@潜伏中 (@oredayo8) 2016年12月17日
結局は安倍が独りで興奮していただけ。
日本企業、ロシアに納税を=共同経済活動-高官インタビューhttps://t.co/qJZh4SJUgo
もう言いたい放題。 首相もよっぽどの腰抜けに見られたのだろう。何のための会談だったのか?>https://t.co/bn7bFuc85z @jijicom
— 吉岡友治 (@yoshiokayuji) 2016年12月17日
- 関連記事
-
- オスプレイ墜落、問題発言のニコルソン司令が不満げに謝罪!記者に促される形で!「申し訳ない思いだ」
- ロシア政府高官のシェラハエフ局長「(進出する日本企業は)ロシアに税金を払うべきだ」
- 【酷い】五輪組織委「俺が全額負担する」⇒今「1兆8000億円に増えたから1兆円は東京都が払って」
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
さらに安倍政権擁護記事を書き続けている大手マスコミも同罪。
ボロ雑巾を絞っても汚い汁しか出ませんよー。
知性が足りないのも、ある意味幸せだよね。
マジで史上稀に見る売国奴だな。
いいように騙されて、どんどんカネ注ぎ込む。
歴史に残る愚か者、イギリスのジョン失地王を彷彿とさせる。
よかったな!歴史に名を残せるぞ!
安倍ボン、次は何を無くすんだろうか?
○三と日本官僚のレベルでは返還は無理。
3000億円で特をするんはグローバルな日本の大企業でして。。=アベノミクス。
会談の下段取りは温泉ではなくて、相談相手はオバマでしたが、オバマから怒られる。。板挟みの○三。
日本保守の世襲の良いところは過去にありましたが、もはや時代が違う。
今の保守にはGDPの骨はサラリーの向上にあるなんていう考えはない。
主権はロシアにあるんだから。
問題は山済みで、交渉は、今から。
日本政府が何も国民に情報を流さなければ
ロシアが流すでしょう
今までの政治家はあまり領土問題を交渉して来なかったことが主な要因だ
ここ数年くらいで領土問題を解決できているなら、もう終わっているよ。
相手はロシアだ。クリミア半島を併合させた国だ。
まだまだ平和ボケしている日本人は多すぎる。
日本の天下りした元官僚らを何とかしないと、まずこの日本はダメになるであろう。
プーチン大統領の情報収集と分析力、それらから得た決断力と実行力は強い。
グローバルになるほど紛争が増える
安倍の壊国は歴代最悪
有史以来、世界的にも、対等な関係で100%譲るという政治は、一度も行われてきませんでしたが、安倍がとうとうやってのけました
陛下の退位の意向も今頃になってようやく。
安倍が本当に日本人かどうか調査する必要がある。
ほんこれ
安倍さんの誠意は十分伝わった。
凍てついた門をこじ開けたことが、何よりの成果。
帰国したプーチン大統領は、形として、国民に尋ねるだろう。
「これから先」のロシアに取って、極東の友人が必要だろうかと。
それは、ロシア国民自身が、考えて決める事だ。
プーチン政権が、「これから先」、どれほど安泰でも、
日本はそうでも無いかもしれない。その逆も、然り。
安倍さんの支持率は、日本国民が平和条約を求めている証でもある。
プーチン大統領が、極東の輝かしい未来について語る場所は、
いや増し輝かしく威厳に満ちた、クレムリンをおいて他に無い。
いずれにせよ、今度は、ロシアからの「正式な」招待を待つしかない。
果報は寝て待て。
日本企業もロシア政権下での誘致。
安倍晋三の名誉を残そうとロシアの銀行に50億円の支援。
金で返還できると見込んだあげく、またもや3,000億円の献上。
安倍晋三は、日米同盟を壊し、ロシアとの平和条約を結ぶのか。
EUから見放された日本国。
アメリカとの同盟の危機に拍車が掛かった。
今回のプーチン対談は、日本の孤立化への序曲。
北方領土返還は、プーチンが政権握っている以上絶対無理です。
どーゆーわけか支持率は高くなるから大丈夫(^-^)
安心 安心 安心 安心 安心 安心 安心 安心 安心 安心
(^-^)v
フェイスブックの支持率は0になると思うよ?
ツイッターも10%切るだろう
創価公明が変わろうとしているから工作が難しい
安倍くんはロシアンルーレットの真っ只中
安倍総理は『お互いを信じ合うことが大切だ』と言ったとか!!うわーーあ!そんな寒気がする外交的に最低レベルなバカな発言をあの聡明なプーチンさんに言わないでください!!!
プー様はあべは本当の馬鹿なんだな!!と思ってもなんとか言わないでくれてましたが。
本当に偽首相まるわかり、丸出しの低レベルです。
だって日本はアメリカと安保法案でアメリカの為に戦争もできます!!っていう法案を強行採決して決めちゃった国ですよ! それを主導したのは他でもない安倍自身ですよ!!まさか自分のしたことをもう忘れてるのですか!? なぜロシアのプーチンと信じあうことが出来るわけですか!?
国民を怒らせる国会でよく言ってた『私を信じて下さい。』『私が総理大臣ですから』『私は立法府の長ですから』そのレベルのことをプーチンさんにも言ってるということが、日本国民として大変恥ずかしいです。国民を虐め抜いて、外面を良くするために大金をばら撒き国民の老後の命綱の年金を11兆円以溶かした史上最低最悪の安倍偽首相は早く粉飾偽支持率も国民に広くバレバレになり、即消えてほしい。
国民を虐め抜いて、外面を良くするために外国には大金をばら撒き、株賭博に年金を投入(ぶっ込んで)老後の命綱の年金を11兆円以上消した。史上最低最悪の安倍偽首相は早く粉飾偽支持率も国民に広くバレバレになり、即消えてほしい。
来年は、「消した年金問題他でアベ辞任」の年になるだろう!!!
年金返せ‼‼年金ドロボー‼‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼
年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼ 年金返せ‼
昔から何もありはしない
こうなったら北海道に強力な軍事拠点を築いてやればいい
日米共同でな
四島に睨みをきかせてやれ
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:【物凄い】大規模な安保法制反対デモが開始!国会前にも12万人が押し寄せる!あまりの多さに決壊寸前!警察と押し合いも! (04/15)
- 名無し:朝日が安倍内閣と歴代内閣の支持率を比較!20代の支持が最も高い内閣に!小泉内閣以降で (04/15)
- 名無し:短編アニメ「戦争のつくりかた」が話題に!2004年制作なのに現在の日本と類似!「戦争をするために増税と憲法改正をする」 (04/16)
- あんトキのえのき:安倍政権「教育無償化などで財源が3000億円足りない!企業が負担して!」⇒社会保険料で穴埋めへ (04/16)
- 名無し:加計学園の獣医学部新設、政府与党が「鳩山内閣で検討が始まった」と反論!民主党批判で論点ずらし (04/19)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
※今回の交渉失敗を転機に、ここから支持率その他が急落していく感もありますね(´・ω・`)