警察がGPS捜査を控えるように通達!最高裁の違法判決で対応 「捜査の在り方を適切に検討」 |
||

3月15日に最高裁が「令状なしのGPS捜査は違法」との判決を下したことから、警察はGPS捜査を自粛する方向で動いていることが分かりました。
15日付で警察はGPS捜査を控えるよう指示し、「判決の内容を精査の上、GPSを用いた捜査の在り方を適切に検討したい」などとコメントを発表。今後の捜査体制を見直すと同時に、裁判所の判決を重く受け止めるとしています。
今回の判決では令状なしのGPS捜査を行うためには法令の改正が必要としており、警察側が政府に対して法改正を求めることになりそうです。
“GPS捜査”警察庁が控えるよう指示
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170315-00000074-nnn-soci
警察が裁判所の令状なしに捜査対象車両にGPS発信器を付けたことが違法かどうかが争われた裁判で、最高裁判所は令状なしのGPS捜査を「違法」とする初の判断を示した。
“GPS捜査”警察庁が控えるよう指示(日本テレビ系(NNN)) - Y!ニュース https://t.co/H0Jb8EOz0l #Yahooニュースアプリ 「共謀罪」法案は、絶対に通しちゃならないということを教えていますね。
— 川上芳明 (@Only1Yori) 2017年3月15日
#GPS
— TAS (@TAS_net) 2017年3月15日
“GPS捜査”警察庁が控えるよう指示(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/LTAbDnRai3 … #Yahooニュース こんなものが許されたら、共謀罪とかどうなるか。 https://t.co/tVuA130HxW
テクノロジーの進歩による安全を取るのか、人の権利を取るのか…。令状なしのGPS捜査が封じられたことで凶悪犯罪の抑止力が削がれないことを祈る…。
— pixy (@pixy_for_ever) 2017年3月15日
“GPS捜査”警察庁が控えるよう指示https://t.co/Q5W8CohWxg
“GPS捜査”警察庁が控えるよう指示(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/kyCQ9EEGaE #Yahooニュース
— カレン (@Serah_07) 2017年3月15日
そもそもこういう判断を待たずに無能警察共が勝手にプライベートを侵害していると思うと腹立たしい。
犯罪者と反社会的勢力になんと寛大な国だ。そのうち取り返しのつかないことになるぞ。
— iwasetehitokoto (@iwasetehitokoto) 2017年3月15日
“GPS捜査”警察庁が控えるよう指示(日本テレビ系(NNN)) - Y!ニュース https://t.co/KHd8S3vLYe
“GPS捜査”警察庁が控えるよう指示(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/zKQaBskpkU #Yahooニュース この最高裁判断は刑訴法解釈にまた一石を投じたもの、一つの変革になろう
— ラプター☆エリア監督官☆ (@Raptor_taka13) 2017年3月15日
最高裁が違法って言ってるのに、控えるようにって指示は異常ではないのか?超法規的措置でもあるんかい。 https://t.co/6LagJwnOhw
— 奇奇怪怪 (@infini_k) 2017年3月15日
控えるようって、違法と最高裁で判断されたんじゃないの?
— やぶさん (@yabusan1966) 2017年3月15日
国家権力が、そんな事やってたらダメだよ❗
“GPS捜査”警察庁が控えるよう指示(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/80vZbof2k4 #Yahooニュース
関連過去記事
【速報】令状なしのGPS捜査は違法!警察の捜査に最高裁が判決!警察の任意捜査を否定
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15903.html
- 関連記事
-
- 【暴露】菅野完氏、寄付者名簿と振込用紙を公開!安倍晋三の名前?安倍昭恵夫人の公演後に100万円
- 警察がGPS捜査を控えるように通達!最高裁の違法判決で対応 「捜査の在り方を適切に検討」
- ヤフーの大規模漏えいにロシア当局が関与か!?アメリカ司法省がロシア当局者ら起訴!5億人以上の情報
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
最高裁の援護射撃
現行法不備の空気をつくりたいらしい
車の横の床部。つまりステップ位置に黒い樹脂製の箱を強力なマグネットで。
「なんじゃこれ?」と、外して強引に分解したら、
ガラケーらしき基盤と、そのガラケー用らしきバッテリーが4枚連結されてた。
マイク部は撤去されGPSのみ生かされてる状態だった。
未だに保管してあるけど、って前に!
俺 悪い事してないんだけどな・・・
狙われる要素の有る方々との接触はあるけど。
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:朝日が安倍内閣と歴代内閣の支持率を比較!20代の支持が最も高い内閣に!小泉内閣以降で (04/15)
- 名無し:短編アニメ「戦争のつくりかた」が話題に!2004年制作なのに現在の日本と類似!「戦争をするために増税と憲法改正をする」 (04/16)
- あんトキのえのき:安倍政権「教育無償化などで財源が3000億円足りない!企業が負担して!」⇒社会保険料で穴埋めへ (04/16)
- 名無し:加計学園の獣医学部新設、政府与党が「鳩山内閣で検討が始まった」と反論!民主党批判で論点ずらし (04/19)
- 名無し:ネトウヨ系ブログ「保守速報」や「KSL-Live!」が当サイトを名指し批判!「加計の記事はデマ」 (04/20)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
判決文の一部に「現行法の範囲内においては」みたいな文言が入っていたところが引っかかるけど。。。