【臨時国会】安倍政権の憲法改正、国民の多数が反対に!賛成36% 反対51% NHK世論調査 |
||

安倍政権が2020年の憲法改正を目指して秋の臨時国会にも憲法改正草案を提出するとしていますが、これについてNHKが行った世論調査で多数の国民が反対していることが分かりました。
NHKの記事によると、安倍政権の憲法改正を「大いに評価する」と「ある程度評価する」が合わせて36%で、「あまり評価しない」と「まったく評価しない」が51%に達したとのことです。
自衛隊の存在を憲法に明記する案には賛成が多数となっていましたが、同時に安倍政権下での憲法改正には多くの国民が不信感を持っていると見ることが出来ます。
“臨時国会に改憲案” 「評価しない」が「評価する」上回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170711/k10011053161000.html?utm_int=news_contents_news-main_007
安倍総理大臣が、憲法改正をめぐって、2020年の施行を目指し、秋の臨時国会で自民党としての改正案を衆参両院の憲法審査会に提出したいという考えを示したことについて、評価するか聞いたところ、「大いに評価する」が8%、「ある程度評価する」が28%でした。一方、「あまり評価しない」が31%、「まったく評価しない」が20%でした。
“臨時国会に改憲案” 「評価しない」が「評価する」上回る #nhk_news https://t.co/QvibEI7I5Y
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年7月10日
「評価しない」が単に上回ってるだけでなく50パーセント超えてるんだよね。
— ラグ@てんぐ (@Rag_na_6ck) 2017年7月10日
“臨時国会に改憲案” 「評価しない」が「評価する」上回る | NHKニュース https://t.co/6VfYjYOB3g
景気回復の実感が無いのだから、憲法なんかよりもそっちをやれと思う人は多いだろう。→“臨時国会に改憲案” 「評価しない」が「評価する」上回る | NHKニュース https://t.co/z2VB0zLDCN
— のもっちゃん(共謀罪いらない) (@papanon72) 2017年7月10日
加憲ありきで検討が始まったけど、中途半端で、その程度だったら急いで改正する必要はないと感じてる人が多いんじゃないですか → “臨時国会に改憲案” 「評価しない」が「評価する」上回る #nhk_news https://t.co/iDWaDn5ybg
— 吉備まろ (@wacky12341) 2017年7月10日
安倍総理、憲法改正をめぐって、2020年の施行を目指し、秋の臨時国会で自民党としての改正案を憲法審査会に提出したいという考えについて
— けんちゃん (@sorapoe) 2017年7月10日
「大いに評価する」8%
「ある程度評価する」28%、「あまり評価しない」が31%
「まったく評価しない」が20%
- 関連記事
-
- 共謀罪法案の適用、法務省が全事件の報告を検察庁に要請へ!事件受理から裁判確定まで
- 【臨時国会】安倍政権の憲法改正、国民の多数が反対に!賛成36% 反対51% NHK世論調査
- 【問題発言】衛藤晟一首相補佐官「メディアや野党が連合して、総がかりで安倍政権潰し」
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
○主権が(こっそり)国家に。
○基本的人権より、国家。
○平和主義が消えた。
野田元首相
「まず、自民党草案を撤回せよ」
自民党
「い、や、だ」
権力者ための憲法。
↓
緊急事態条項
↓
9条3項加憲 ←今ここ
心配しているのではないでしょうか。
たまたま戦前戦後の産児制限の本を読んでいますが、保守同士の
政治家と官僚のつばぜり合いを感じました。
本来なら切り離して考えるべき事象なんですが改憲には ”信用できる政府” が大前提ですから仕方ないですかねー。
9月以降に改憲へと進むなら、また内閣支持率が下がって今と変わらなくなるでしょ。
どうせ内閣改造しても菅・麻生・二階をかえない限り、一新した感はでないから支持率もそんなに変わらない。あるいは下がるかも。
若い人は調査しましたか
ところが、安倍晋三が9条を弄るアホを仕出かせば、共通の認識は吹っ飛んでしまい、憲法解釈が支離滅裂の状態に陥れらしてしまうことになる。
安倍晋三の目的が憲法破壊国家テロであればなる程と肯けるのだが、そうでもなさそうだ。
要するに安倍晋三が何処までもアホであると言うことに尽きるのである。
「よかった」が46%、「よくなかった」が12%、「どちらとも言えない」が36%
相当嫌われてるな自民 安倍ちゃん終わりだね
◆バブル期を超えて戦後3番目の息の長い回復を続けているという見解について
景気が回復していると感じるか聞いたところ、
「感じる」が9%、「感じない」が56%、「どちらとも言えない」が27%
この差も強烈、実感とかけ離れた指標意味なし
権力チェック機関が権力を監視して是正命令を出す権限も持って、情報の公開もしっかりやる制度になってからでないと安心できない。さらに、今の憲法は有権者が「選挙で投票する人・政党が見つからない」という事態にも対応できてない。そのような事態は特定の利害を代表する人でないと立候補が難しい等、選挙制度などに問題がある証拠なのだから、そのような事態になったら根本的に制度を変えることを定めた条文を憲法の中に入れるべき。さらにそのような事態になったら憲法改正案自体も国民であれば提案できて、その中から選択していけるように定めたほうがいい憲法が生まれやすくなるはず。政治家にまかせたらいい憲法はでてこないということは自民党の改憲案見れば明らかだし、野党にいたっては改憲する必要性すら感じてない不感症なのだから。
現在の世界で人類社会の基本的価値として認められている『民主主義』『基本的人権』『自由で平等な社会』というものをより強く育んでいけるような憲法なら変えてもよい。
しかし、「日本の独自性」とか、妙な「伝統」とかを振りかざして『現代の人類社会が到達した価値を捨ててしまう』可能性があるような憲法なら、変えない方がよい。
日本会議の改憲案は「世界の共通価値」から離れ、『時代錯誤』の『原理主義』と『権威主義』に満ちている。
したがって、安倍政権には憲法は指1本、触れさせてはならない。
その中心人物は日本会議の常任理事、政策委員の伊藤哲夫。安倍のブレーンだ。
その伊藤氏が代表の「日本政策研究センター」の機関誌「明日への選択」(16年9月号)で書かれたのが『自衛隊条項の戦略的加憲』だ。
〈平和、人権、民主主義には一切触れず、ただ憲法に不足している所を補うだけの『加憲』なら反対する理由はないではないか、と逆に問いかけるのだ〉と述べている。
安倍や日本会議が狙う『戦前回帰の改憲』では国民の支持が得られないから、まずはソフトな『加憲』から入り、一度『憲法改正』を実現させてから『本丸』に斬り込もうとする姑息な策略である。
事実、伊藤氏は「加憲」を〈あくまでも現在の世論の現実を踏まえた『苦肉の提案』でもある〉と述べている。
伊藤氏は(03年10月号)では〈戦後のリベラリズムのあらゆる発想の否定〉をし、(04年3月号)では〈大日本帝国憲法の精神は、大いに学ばれて、継承されるべき〉と述べている。
『3項加憲』の先にあるのが『戦後民主主義の否定』と復古的な『臣民意識の確立』であることは間違いない。
あらためて感じるのは、『安倍政権には憲法は指1本、触れさせてはならない』ということだ。
寝言は寝てから言ってろという感じです。ハイ
そんな遵法精神の欠片もない犯罪者予備軍に、憲法改正とか任せられる理由ないだろよ。
安倍がいなくなった後で、じっくり考えてみようではないですか。
それにしても、改憲の支持が下がったのは良いんだが、簡単にブレて不安だ。
マスコミの世論操作で簡単に改憲に動きそうで怖い。
〇〇が適切でないから〇〇を変えたいという自然で当然の欲求から来るものならわかる。
しかしそういった物が特にあるわけでもなく、社会がそれを求めているのでそれを代弁して
成立させようとしているわけでもなく、社会からも改正拒否を何度も散々意思表示
されているのは、ただ今まで先人がなし得てなかった事を成し遂げたいだけの評判
取りのような者に成り下がって改正にこだわり続けているとしか思えない。
そんなレベルの段階の不適切な者は憲法を変えるような物には値しない気がする。
国民を欺く印象操作。
積極的平和とかもそうですね。
石破が忖度
獣医師会
建てさせないための意味不明な条件にしがみつく既得権益川柳
平均株価は
下値だけ
高い時はいつも悔しそうにしているが、下がった時だけ元気な反日極左連合川柳
君らじゃないよ
民進党
いくら反日活動して自民を下げたところで、「支持政党なし」しか増えない川柳
石破であれば改憲できる。
安部の悲願は辞任により達成できる。
中国が攻めてくる?
日本は中国には勝てんよ。
それは実は安倍政権支持派を懸命に集めただけであって残る圧倒的な無党派の票が反対に動く、、、なら良いんだけどね。
投票率が低いから悪い方に何が起こるか分からんわ。
君らじゃないんだよ
自民党
いくら反日活動して民進や共産党下げしたところで、「反自民党」しか増えないYO川柳♪
改憲なんて論外。
リンク貼れないので書き出し
臨時国会に自民改憲案提出することについて
全体 与党支持者 野党支持者 無党派
評価する 36% 60 21 26
評価しない 52% 31 71 64
無党派の反対が多いのはいい傾向
他の調査項目でもおもしろいのがあって
都議選の結果には与党支持者でも良かったと答えた人の方が多い
加計学園での総理の説明には与党支持者でも6割が納得できないと反応
足元からNOを突きつけられてるね。はよ辞めよう
①「特定秘密保護法」(国民に開示すべき情報を政府が何でも隠蔽できる)
②「集団的自衛権」(他国の争いに否が応にも自衛隊・国民を巻き込める)
③「共謀罪」(国民によるデモ等の政府への主張を封じ込められる) ← 今ココ!
④「憲法改正」(国民の基本的人権を弱め、自衛隊を軍として強化していく)
⑤「緊急事態条項」(国の全権力が首相に集中し国民は絶対に従わなければならず、国会議員の任期も延長できる)
自民党内のアベシをはじめとする日本会議メンバーが最終的にゴールとして目指しているのが⑤「緊急事態条項」
ここまできてしまえば国民の財産没収やら徴兵の強制などもう何でもありのバーリトゥード状態にできる
アベシ政権は選挙の度に上記のスイッチについては全く触れず「アベノミクス」なる我々国民の血税・年金基金を株価に不当に注ぎこんで吊り上げ、見せかけの景気回復を隠れ蓑に勝利してきた
だが今の政治に流れる不穏な空気を薄々察知し「目覚め」はじめた国民たちが現政権に対する反対の声を次々と上げはじめているのだ……
日本会議・常任理事・政策委員でシンクタンク「日本政策研究センター」の代表だ。
伊藤哲夫は一般的に馴染みのある人物ではないが、第一次安倍政権発足以前から、安倍の周りに常に付き従い、一部では「安倍政権の生みの親」とさえ言われる重要人物だ。
2013年「文藝春秋2月号」は、衛藤晟一・首相補佐官の来歴を「右派の学生運動出身」と紹介した後、伊藤哲夫代表を安倍に紹介したのも衛藤だった、と伊藤哲夫を「安倍の有力なブレーン」として紹介している。
2006年9月9日東京新聞朝刊は〈6月30日。都内のホテルの一室に、安倍氏側近の1人、下村博文議員を囲み、4人の学者、有識者が集まった。
メンバーは『伊藤哲夫・日本政策研究センター所長』、東京基督大学の西岡力教授、福井県立大学の島田洋一教授、高崎経済大学の八木秀次教授。
ここに京都大学の中西輝政教授を加え、安倍氏のブレーン「5人組」と称される〉と、伊藤哲夫を、安倍ブレーンの『5人組の筆頭』として紹介している。
「日本政策研究センター」は「明日への選択」という機関誌を発行している。
これはまるで安倍政権が提案する諸政策の代弁をしているかの様な誌面構成をしている。
伊藤哲夫はどういう人物か?「文藝春秋」では〈衛藤晟一が安倍に引き合わせた〉〈シンクタンクの代表〉と書かれているが、彼は、第一次安倍政権誕生前から、安倍を事あるごとに「プロモート」してきた。
2004年8月15日に開局した「チャンネル桜」の開局記念番組に自民党の幹事長を務める安倍が出演した。
この番組に安倍を登場させた人物こそ、伊藤哲夫。
そして、伊藤哲夫の手引きによって登場した安倍は、伊藤からの質問に答える形で将来の「政権構想」まで披露してしまっている。
安倍「そんなことより改憲だ」
これで支持率が上がる方がおかしいわw
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:【太平洋戦争の真実】大日本帝国海軍司令官はフリーメーソン!?真珠湾攻撃で燃料タンクを見逃した帝国海軍と、仕組まれた太平洋戦争! (02/11)
- 名無し:【大本営】安倍首相「アベノミクスは間違いなく結果を出している」「アベノミクスのエンジンを最大に」 (02/11)
- 名無し:【放送事故】都知事選のNHK政見放送で放送禁止用語連発!後藤輝樹候補がヤバすぎて音声規制される! (02/13)
- 匿名希望:【注意】不平不満ばかりを言っている人は体が悪くなる!?悪口が多いと健康も悪化、適度な量を超えると危ない (02/14)
- 名無し:癌治療に隠された危険性!癌治療の副作用で大半の方は亡くなっている!? 毒ガスの成分が入っている抗癌剤! (02/15)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (443)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (344)
- 2015/10 (346)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (302)
- 2014/06 (276)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (157)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)