小野寺防衛大臣、靖国神社の参拝は見送りか!「私が参拝する予定はない」 |
||

新しく防衛大臣に就任した小野寺防衛大臣が今年の靖国神社参拝を見送る方針を示唆しました。
メディアの取材に応じた小野寺大臣は「国民のために戦って尊い命を犠牲にした方々に、手を合わせてご冥福をお祈りし、尊崇の念を表明することは当然のこと。なお、私が靖国神社を参拝する予定はない」と述べ、あくまでも個人的に祈ることはあっても参拝の予定は無いと発言しています。
中国や韓国の反発に配慮した可能性もあると見られ、ネット上では安倍政権を支持している右派層から「弱腰」などと指摘されていました。
小野寺防衛大臣「靖国参拝しない」中韓反発踏まえ(2017/08/04 23:29)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000107009.html

日頃威勢のいいことを言っていた防衛相小野寺が記者会見で「国民のために戦って尊い命を犠牲にした方々に手を合わせてご冥福をお祈りすることは当然のこと。なお私が靖国神社を参拝する予定はない!」と明言。野党は論外にしてもこれが自称保守、安倍内閣の正体です。靖国参拝を政治の道具にするな!
— 桜井誠 (@Doronpa01) 2017年8月4日
私がなるほどと思った2ちゃんの声
— 彩樹 (@saki_1990_) 2017年8月5日
◯ヤクザのクレームなんぞ無視しとけって
◯まぁ小野寺は冷静沈着だから
◯物凄い低姿勢なのに物凄く怖い
◯今年に限っては国内メディア対策でししょ
続く…
小野寺防衛大臣「靖国参拝しない」中韓反発踏まえ https://t.co/V2oFJwwMjB
何度も言ってるが靖国参拝で政治家の質を量る人は安倍政権の足を引っ張ってるから。
— エルコン@国語教室 (@hidelcondorpasa) 2017年8月5日
小野寺防衛大臣「靖国参拝しない」中韓反発踏まえ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/zVT24YX4Sb
靖国神社に参拝できないような奴は、防衛大臣になる前に政治家になるな!
— 鈴木信行 (@ishinsya) 2017年8月5日
小野寺防衛大臣「靖国参拝しない」中韓反発踏まえ https://t.co/u1lLFJ1Mpz
アホな連中は基本的観測で河野太郎が靖国に行く、みたいな話をしてるらしいが。小野寺さんが早々に行かないのを宣言したらしいのでもうダメやな。稲田さんの時は一応海外出張って形で誤魔化したけど。アメリカに言われてるんだろうけど。戦後レジュームの脱却とか草しか生えないね。
— すぐる (@suguru0405) 2017年8月5日
あれれ~?
— しょうこパパ (@Shouko_papa) 2017年8月5日
政教分離は国是のはず・・・
立場に依って信仰をブラブラさせるって、思いっ切り宗教を政治に利用してますよね?
小野寺にしても野田にしても保守層の票欲しさに似非信仰・・・
小野寺防衛大臣「靖国参拝しない」中韓反発踏まえ https://t.co/S4lyNVLNUO
- 関連記事
-
- 【追悼】広島原爆の日、原爆投下から72周年!核なき世界を目指して 禁止条約不参加に批判も
- 小野寺防衛大臣、靖国神社の参拝は見送りか!「私が参拝する予定はない」
- 民進党・枝野幸男議員が安倍首相の憲法改正を批判!「自由と民主、立憲の破壊が進んでいる」
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
褒めるほどのことでもない。
小野寺も安倍と同様に在日テョンかやはり
沖縄に駐留するアメリカ軍の基地に配備されている輸送機オスプレイが、オーストラリアの沖合で訓練中に事故を起こし、乗組員3人が行方不明になっていて、地元メディアは「墜落した」と伝えています。
NHKニュース08/06 02:53
稲田元防衛相
「オスプレイは墜落ではなく着水」
さすが、修正主義者
答弁拒否の、稲田は議員の資格なし
教育勅語の言っている意味、靖国神社の存在を考えれば、利用され散っていた命は臣民としてであり、国民のためはあり得ない。
戦没者の慰霊なら、千鳥ケ淵戦没者墓苑に行けばいい。
ですから安倍総理は行けばいいんじゃないですか。
靖国神社は合掌するんですね。一般の神社の場合は手を打ち合わせた後に両手を下ろし礼をして、合掌はしないんですが。
「ご冥福」は「死後の冥途での幸福」という意味ですし、御神体になられた方にはちょっと。
凡人の私にはよくわかりませんが、神社には南無八幡大菩薩(3熟語全て外来)という言葉があるぐらい、まあ、これがJCの言う八百万という神ですか。
どうせ安倍が何をしても、逆に何をやらなくても、ネトウヨは安倍政権絶対支持なんだから
であるならば、わざわざこの暑い中に礼服を着込んで玉串料を取られてまで詣でたくは無いだろうさ
愛人と沖縄旅行疑惑
森友問題も8億円値引きよりむしろ、安倍が軍国小学校を国民に内緒で作り上げ、その卒業生をバリバリの私兵に育てあげて自衛隊のトップにでもすえて日本を再び戦争する国にしようとする悪巧みのほうが万死に値する。
安倍は去年10月にもこっそり改憲運動盛んな橿原神宮に来ていた。籠池氏も来ていたようだ。国民に隠して国体を大きく変えようとした罪。こちらのほうがより大きい。
だから今年は主張をやめておこう、みたいになる。
別に普段から個人として毎月参拝しても良いと思うのよ。国家がかつて無数の民草を死に追いやったことを悼む気持ちがあるならね。
英霊なんて呼ばれてるけど、戦争に行かされた人とプロパガンダで行くことにした人が大半なわけで、支配側から見れば今も昔もこれからも国民なんて駒だから、本気で慰霊なんてしないんだ。
>参拝する人もしない人も、慰霊に行ってるわけではなく、主張しに行ってる感じ。
靖国神社は、所詮「国策神社」です。明治以降に、戦死者を「英霊」と祭り上げ、国家による戦争の美化・正当化、さらなる戦争への国民動員を行う目的で作られたものです。
なので、そこへの「参拝」という一見宗教的な行為も、「政治的」なパフォーマンスとしての性質があります。特に、政治家などが行うような場合。
>靖国の問題は純粋に日本の内政問題なのに中韓が口出ししてくるからめんどうなことになってる
靖国は、日本のかつての「対外」戦争を美化・正当化することを内容としており、「純粋に日本の内政問題」などとは言えないと思います。
特に、いわゆるA級戦犯の合祀後は。
中韓は靖国参拝がけしからんじゃなくて、東京裁判のA級戦犯者を合祀したからでしょ。
現地のB級死刑戦犯者なら何でいいのという疑問は残るが、そもそも議論以前に戦死でない人を何で合祀したのかからして分からん。三ヶ根山じゃいかんかったの。
A級戦犯合祀には、右曲がりな連中にとって、いわゆる「日本悪玉史観」「東京裁判史観」への抵抗的パフォーマンス、という意味があるんだと思うよ。
せっかく、日本は、大日本帝国時代の侵略などを反省し、東京裁判の結果を受け入れ、今後、民主的、自由的、平和的国家を目指すと示すことによって、国際社会への復帰が認められたのにね。
その二点について日本国内で議論するのは大いに結構だが、中韓が口出ししてくるのは明らかな内政干渉
例えば、中国公安部が作成した反麻薬ポスターなんていくらでもあるだろうが、それを見せてやればそいつは躍起になって麻薬を購入して使用してくれるんだろうか? 衛生向上とか、労働災害防止とか、害虫駆除とか、例はいくらでもあるな。
もっと現実的な例で言うと、大赤字出してて好転の見込みなんか全くない部署があるとして、そこを閉鎖しろと一部の株主からすら言われているのに、他社から「も」言われているからと、ますます意固地になって、躍起になってその大赤字部署を維持する、それどころか拡大する馬鹿がいるか、ってことだ。
周囲を敵視して凶暴化するような麻薬など、息子はもちろん隣人にだってやめろというのは当然だ。隣人に言われるのが許せんからとますます意固地になって麻薬を打ちまくったら、警察も裁判所も無罪にしてくれるのか?
なにそれ(笑)
>戦犯の合祀に関する問題は純粋に国内の問題
靖国への合祀には、かつての大日本帝国による「対外」戦争をどのように評価するのかという意味合いが含まれるから、 「純粋に国内の問題」とは言えないと思う。
また、厳密には、中国が批判しているのは、靖国神社やA級戦犯合祀それ自体ではなく、A級戦犯を合祀し、過去の戦争を正当化しようとしているような靖国神社に、内閣総理大臣等政府のトップが参拝することなんじゃなかったけ?
過去の戦争の正当化や、A級戦犯合祀も、あくまで、私的な宗教団体に過ぎない靖国神社がやってる分にはあんまごちゃごちゃ言わないが、日本の内閣総理大臣などが公式に参拝するとなると、話のレベルが違ってくる、ということで。
>現役時代は意固地に参拝していた小泉さんは議員を辞めたらピタッと行かなくなったそうだ
ホントはどうか知らんが、もしそうなら、ホント単なる損得計算による「政治的」パフォーマンスだった、ということだよな・・・
日本の政治家の(個々の思想や理念に基づいた)行動に中韓が政府レベルでクレームをつけるのは単なる外交戦略
自分たちは他国から何か言われると「内政干渉するな!」ってすごく怒るくせによけいなこと言うなって感じ
オウムの残党、それも一連の凶悪犯罪をちっとも反省しておらず、正反対に逆恨みしている団体を、首相か知事か何か公職にあるものが特別扱いしてたら、そりゃ被害者一同やその子孫は「そんな奴らに頭下げるな。それとも、もう一度凶悪犯罪を繰り返させるぞ、お前ら今度こそ皆殺しだという宣言か!」と問題になるのは当然だと思うがね。
独立運動で命を落とした烈士への顕彰行事さえ、テロリストだなんだと言いがかりつけて貶めようと躍起になる連中だからね。
ジョージ・ワシントンとか、独立戦争の英雄にテロリストだ反逆者だ罵って得意がるような恥知らず、イギリス人のそれも政府閣僚とかの公職者には絶対にいないのに。
>>せっかく、日本は、大本は、大日本帝国時代の侵略などを反省し、東京裁判の結果を受け入れ、今後、民主的、自由的、平和的国家を目指すと示すことによって、国際社会への復帰が認められたのにね。
こういう自虐史観にいまだに洗脳されてるところがすごいねえ。こういう人たちは「歴史は勝者が作る」とかも理解できないんだろうな。お気の毒様。
「自虐史観」って、何?
「大東亜共栄圏」とか大風呂敷おっ広げて、そんな器じゃなかったのに、無謀な領土拡張、対外戦争に走り、結果、数百万人の自国民を犠牲にし、自国の多くの街々を焼け野原にした末に滅んでいった大日本帝国を美化しちゃうような歴史観のこと?
失礼だぞ。
重症です。視野(プラス知識)を広く持ちましょう。
勝者が神にまでなっちゃってるし。
でも自虐史観、って言い方も甘ったれてるといつも思う。戦争は互いに相手を憎む結果になる。勝ったほうの声がでかくなるのは当然。でもかといって負けた方が悪いことを全くしてないということにはならない。
それを認めて前に進もうとするのは、うじうじと自虐していることではないと思うのだけど。
自国のこと、だからこそ、時として自省的、自戒的に物事を見ることが必要なんだと思う。
それを「自虐的」などと歪曲して捉えてしまうような感覚・発想こそが大日本帝国のあの末路をもたらす一因になったんだと思う。
どっちが「自虐的」なんだか・・・
行き過ぎた自省は外交的にはマイナスにしかならないし、それを自虐と呼ぶ人がいるのは仕方ない
安倍首相、トランプ米大統領、文韓国大統領を見ていると政治って難しいとつくづく思う
安倍首相のここ数年の「バラマキ外交」は、自省、というのとはかなり違うと思うぞ。
また、外に向けて強気に出すぎた結果が、あの大日本帝国の末路なんだと思うよ。
それを自省的・自戒的に捉えようとすることは、何ら不合理なことではないと思う。
「自省、自戒」を「自虐」に意図的にすりかえるな、と。
09:48さんが言わんとしてることがイマイチわからなかったかそういうことか。ありがとう。
自虐しちゃいかん!、と思っているひとは今一度、ネットで言われてる自虐、自分の思う自虐とは何かを一回自分に問い直すもありだね
日本以外の他国の悪い点云々も、まず自国に「悪い」点があったということに真摯向き合い、その上で、他国の「悪い」点を指摘などし、共に改めていこう、とかいうスタンスであれば分かるのですが、
だいたいその手の論法って、単に、話の相対化、開き直りの方便に使われてるので、安易に鵜呑みにはできんよなあ・・・
でもお前も悪いから俺も悪さするさ!では何も生まないでしょ
あ、また新たな戦争は生むか。それが自虐撲滅を言い張る事の一番怖いところ。
>このブログ、浮世離れしたアホが多い
自己紹介ですか?
ずいぶん「自虐」的ですね。
中国共産党や韓国の姿勢を見て、共に改めていこうというスタンスを取れると思うの?
政治的思惑や認知障害(韓国人の9割以上)で、歴史は捏造して当然という認識を持ってる国なのに。結局、自虐史観の人たちは「反省反省」と言いながら相手のことを何もわかってなくて、じつは何も反省してないのと同じなんだよ。(政治的思惑で「反省」と言ってる人たちを除く)
ちなみに私の考えは「シナ・半島とは極力関わるな」(民度が違いすぎて付き合うことそのものが不幸を生む)で、相手が悪いから自分も悪さするというものではない。(>>2017/08/07 13:50)
んで、だから自国の歴史などについて、自省的・自戒的に見る必要などは無いと・・・
ホント、そういう思考停止した発想が、大日本帝国のあの末路の一因になったんだと思うよ。
どっちが「自虐史観」なんだか・・・
そんなこと一言も言ってないわけだが、認知傷害の人?
>>>2017/08/07 17:30
そんなこと一言も言ってないわけだが、認知傷害の人?
あっそう、それは失礼。
「自虐史観」なんて言葉、安易に使ってるから、てきっきりそうなのかと・・・
やはり、自国の歴史について、自省的・自戒的な視点を持つことは、重要であって、それに対し安易に「自虐」なんてレッテル張りするようなことは不合理だよね。
→正「てっきり」
ここのコメ欄にもたまにすべて日本が悪いようなことを書いてる人がいて、読むとイラッとする
>ここのコメ欄にもたまにすべて日本が悪いようなことを書いてる人がいて、読むとイラッとする
「すべて日本が悪いようなことを書いてる」っていうの、「ような」ってところが「ミソ」だよな。
別に「すべて日本が悪い」とか書いてる人はいないのに・・・
結局、自省的・自戒的視点云々というのを正面から否定することはできないけど、さりとて「言い負かされた」みたいにはなりたくないので、「すべて日本が悪い『ような』ことを書いてる」と話を微妙にすり替えてるんだろうね。
うん、コメント欄でもそうだしリアルでも日本が悪い~日本が悪い~なんて嘆いて壁に頭打ち付けてる人なんて見たことないぞ。
謙虚な自省と、国際関係をスムーズにいかせる計算の両面が必要だろう。
人間関係も同じだよね。俺は悪くない!とばかり主張したら上手くいかないでしょう
いわゆるどM体質なんだと思う
中国の領海侵犯に関する記事で「日本だってもともとは日本人のものではなかった」とか大昔の話を持ち出してまで卑屈なコメントをする奴
自省自戒は必要だけど、行き過ぎた自省は外交上は絶対にマイナスにしかならない
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:【物凄い】大規模な安保法制反対デモが開始!国会前にも12万人が押し寄せる!あまりの多さに決壊寸前!警察と押し合いも! (04/15)
- 名無し:朝日が安倍内閣と歴代内閣の支持率を比較!20代の支持が最も高い内閣に!小泉内閣以降で (04/15)
- 名無し:短編アニメ「戦争のつくりかた」が話題に!2004年制作なのに現在の日本と類似!「戦争をするために増税と憲法改正をする」 (04/16)
- あんトキのえのき:安倍政権「教育無償化などで財源が3000億円足りない!企業が負担して!」⇒社会保険料で穴埋めへ (04/16)
- 名無し:加計学園の獣医学部新設、政府与党が「鳩山内閣で検討が始まった」と反論!民主党批判で論点ずらし (04/19)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)