批評家の東浩紀氏、棄権を求める署名運動!「積極的棄権として国民の声を」「どこも投票先がない」 |
||

評論家の東浩紀氏が衆議院解散総選挙で「積極的棄権」を求める署名活動を開始しました。
この積極的棄権というのは票を入れる政党が無い人に向けた運動で、東氏は「『今回の選挙はどこも投票先がない』『できれば棄権したい』という人々の声を集め、単なる(消極的な)棄権ではない、『積極的棄権』の国民の声として、選挙後に--残念ながら選挙後しかないので--衆院議長に届けたい」とコメントしています。
あくまでも法的な拘束力はないとしながらも、今の政治や政党に不満を示す意味から積極的な棄権を推奨している感じだと言えるでしょう。
既に4000人を超える人達がこの署名運動に賛同を表明しており、ネット上では賛否両論の議論が巻き起こっています。合計で5000人分の署名が集まったら「衆院国会議員」に提出する予定です。
2017年秋の総選挙は民主主義を破壊している。「積極的棄権」の声を集め、民主主義を問い直したい
https://www.change.org/p/2017%E5%B9
そこで、このプロジェクトでは、「今回の選挙はどこも投票先がない」「できれば棄権したい」という人々の声を集め、単なる(消極的な)棄権ではない、「積極的棄権」の国民の声として、選挙後に——残念ながら選挙後しかないので——衆院議長に届けたいと思います(ただし、本プロジェクトへの賛同がただちに棄権を意味するわけではありません。そのような強制はだれにもできません。棄権を望むことの表明というぐらいに考えてください)。
言うまでもなく、そんな声を集めたところで、なにも法的強制力はありません。それなら選挙に行ったほうがましだという批判もあるとは思います。けれども、わたしたちは、そんなに無理して、好きでもない候補者や党に貴重な一票を投じるべきなのでしょうか。そんな一票を投じること自体、茶番を演じる議員の掌に載っていることなのではないでしょうか。今回にかぎっては、その茶番は与党だけのものではありません。野党も同じ穴の狢です。
東浩紀氏、衆院選「積極的棄権」の署名活動開始 「そんなに無理して好きでもない候補者や党に一票を投じるべきなのか」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2999419?ref=video_watch_html5_marquee
民進党と希望の党の合流の報道や、枝野氏による立憲改進党の立ち上げなど、衆院選を目前に控え各党の動きが活発になっている。こうした中、批評家の東浩紀氏はネットの署名サイトChange.orgで9月末から、今回の選挙での「積極的棄権」に賛同する署名を集めている。
少し表現を変えました。煽る感じなのをやめました。→「2017年秋の総選挙は民主主義を破壊している。「積極的棄権」の声を集め、民主主義を問い直したい。」 https://t.co/gHLBz4DjUt via @change_jp
— 東浩紀@ゲンロン6発売中 (@hazuma) 2017年10月2日
それでもぼくは安倍を支持しないのでたぶん棄権する。棄権を責め、安倍支持も責めるのであれば、結局自分と同じ政治信条、同じ投票行動しか認めないということでしょう。それを世間では独裁的というんです。リベラルはだから支持を失うんですよ。ほとほとウンザリする。
— 東浩紀@ゲンロン6発売中 (@hazuma) 2017年10月3日
いままでの批判パターン。1投票は国民の義務、絶対いけ。2投票は白紙委任、安倍を利するのみ、やめろ。3共産党があるだろ。4とにかくうるさい。
— 東浩紀@ゲンロン6発売中 (@hazuma) 2017年10月3日
ほとんどこの4つのみですね。この4つはもう何度も答えていて、今後は答える意味がないので答えません。勝手にどうぞ・・・
- 関連記事
-
- ネット党首討論、安倍晋三首相らが最後の握手を一時拒否!小池百合子氏が与野党を促して握手へ
- 批評家の東浩紀氏、棄権を求める署名運動!「積極的棄権として国民の声を」「どこも投票先がない」
- 【衆議院議員選挙】ネット党首討論に各党の党首が集結!小池百合子氏や安倍首相、枝野幸男氏など
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
ご自分お一人で、棄権されたらいかがですか。
投票先が無いということで、他人を巻き込んでの社会運動を起こすくらいならば、
ご自分が立候補するなりの行動を起こされた方がよろしいかと思いますよ。
いつの時代も、自分に100%合致するような政党や候補者なんていませんよ。
棄権したところで選挙に勝った政党には何も届かない、まずはその現実を知るべき。
しかし、この人原作のアニメ、「フラクタル」が大ゴケ、大失敗してるんだよな。
つまり、批評が正しいように思えても、それが現実に適しているかは別問題ということ。
それを明らかにしてしまったがこの人だった。
ということは、この理論は?
本業がうまくいっていない奴ばかり
対価は何かな?
棄権は自民党など信者の多い政党を利するだけ
奴隷になりたくなければ、選挙に行こう。
戦争に行きたくないなら、選挙に行こう。
意思表示しない国民が多ければ多いほど、基礎票を持つ自民に有利だということで、総理としてあるまじきとんでもない暴言を吐いていた。
団体で棄権することを薦める行為は、悪い政治家の思いのつぼに自ら嵌り行くことに等しい。
政治をだめにすることに協力している輩であり、それこそ国民の敵である。
日本で小池か安倍が勝って、戦争モード、米国武器購入・・・・円危機
北朝鮮の挑発でドルは避難所になる
これって米国が自分の勢力圏である欧州•日本•北朝鮮を使って自国の金融危機を乗り越えようとしているのです。
中国はステルス緩和して自重モード(第19回党大会を控えているので)
俺は、立憲民主党押しだけどさ。
つまり立候補者というゴミの山の中からマシなゴミを選んで投票するのが選挙というもの。
白票を投じる行為は ”棄権” ではなく ”放棄” だと思います。
国民は情報収集して熟考し ”一番マシな投票先” に投票する義務があると思います、”理想の投票先” があれば話は早いんですが。
投票を ”放棄” する人に政治について批判する権利も無いと思いますねー。
呆れる。
自民党が、喜ぶだろう。そっちからの、指示か?
三浦瑠璃の平安京もチョイキモ
遅れて来たなんとかの人達?
ただそれだけよ
日本の選挙制度に投票率は関係ありません
もし、地域に応援している立憲民主党がいない場合、どの政党と選挙協力をしているのかしっかり政治に関心を持つことが必要である。
一番自分の政治に対する思いに近い党は選挙区の地域の中であればどこなのかを勉強することがいやで、それを見つける努力さえしないで、不平だけ並べてダダをこねているだけでは、正直言ってみっともないダメ国民である。
ちょっと調べたら
だいたいこんな感じ?
僕は、民主党に入れる
↓
安倍一強に失望
↓
希望の党に入れるな!
↓
安倍政権存続希望 ←?
↓
選挙行くな ←New!
棄権するというのは白紙委任状を出すということ。
積極的棄権をするなら、「どのような政策・思想なら投票するのか」を示すべき。
署名だけしても、積極的棄権者の受け皿は一生生まれないし、
署名だけしても、政治に無知だと思われるだけ。
私はもうずっとこの考え方だね
んで、、、その「棄権」することによってどうしたいの
「貴方達はまともではありません。よって私は投票しません」
と、訴えてどうしたいのかが見えてこない
千円ぐらい出して積極的に
投票に来てもらう努力ぐらいしろよ。
そうすれば、
「お父さん選挙行って商品券もらって来てよ」
と家族揃って行くだろう!
4人家族で4千円はでかいだろ!
財源600億って安倍政権の間の企業の
内部留保100兆円増に比べれば安いもんだろう!
書いてあるとおり議長へのお手紙に法的な力などなく心が届くなんてメルヘンもない
そんな気休めはfacebookでやればいいこと
今の情勢で強い組織とは経団連
安倍政治への支援としかいいようがない
ペテンはもううんざりだ
「答えたし意味ないので答えません」とがスガするのもいい加減にせよ
思った以上に安倍自民の先行きは厳しいらしい
馬鹿としか言いようがない。。
左派系の受け皿がない小選挙区は気の毒。
最低限、与党(+ゆ党)と野党の対決にしてもらわなきゃ、
鼻をつまんでもいれられないよ。
某政党からアプローチがあったかもしくは貧して鈍したかのどっちかだろ大方
署名が集まったら「衆院国会議員」に提出する予定だそうだが、その結果民主的政治判断が行われる保証はあるのかと問いたいね。むしろ無駄な時間と労力だ。政治家は思うだろ、選挙後に何をほざいとんのかと。期待出来ない国会議員にそんなものを提出すること自体が大きな矛盾だ。
そもそも今の選挙は組織票がバカに出来ない結果を出すのだから無投票・棄権は白紙委任と同じという構造的問題が理解出来ていない。組織票が嫌ならそういう組織は御免ですという意思表示を「投票」で示すしか結果は出ない。この男の論理はただの「放棄」「無関心」でしかないから同調している連中の政治参加意識もお里が知れている。ベストは無理だがベターを探すのが民主主義国家で暮らす有権者の義務だろうに。
耐えるべきでないことに耐え、言うべきことを言わずにいれば、相手は際限なく増長し、自己のエゴイズムがどんな場合でも通用する、と思いこむだろう。
幼児と権力者を甘やかし、つけあがらせると、ろくな結果にならないのだ。
ヤン・ウェンリー
今の政治の最大の問題は有権者が気力をなくして政治に無関心になっていることだろう。
それで安倍晋三のような街での辻立ち説法すらビビる情けない総理が5年も続いたわけだ。
そんな無気力な有権者に「積極的~」な政治行動を求めること自体全くのナンセンスだな。
二重の意味でコイツはアホだ。
どこでもいいからと投票したら、投票率は上がり
死に票になろうが、政権与党は「民意を得た」となる
もし仮に投票率が下がり、30%を下回ったとしよう。批判されるのは誰か?
投票をした国民ではなく、政治が批判されることになる。
憲法の国民投票であったら、これは致命的であろう。
投票率を下げるのも政治批判のやり方のひとつ。
民進候補予定者に迫ったのは希望・中山成彬氏だった
田中龍作ジャーナル
仕組みが好きな人達だけで
選挙は続けて貰って
積極的に選挙に行かないのは
その枠組みじゃない、
新たな仕組みで生きて行くという
選択になるなら賛成。
そもそも平和な時は税金で苦しめられて
戦争になれば顔も知らない人と殺し合いさせられる
「国民」と呼ばれる事を、了承した覚えも無いのですけど。
は?
いくら投票率が低かろうが、勝ちは勝ち、負けは負け。過半数取ったところが政権握るんだよ。
内閣不信任案だって通らないんだよ。
投票率があまりにも低いから、じゃあもう一度やりましょうとか、解散前に戻します、なんてなるわけないじゃん。何もかも変わってしまったし…
一体、何が狙いなんだ?
東浩紀のwiki見たらすごい感じ。まじでりっぱじゃん。選挙なんてやめやめ。
それと同じレベルの選挙の質を下げるクズな煽動
選挙投票についてはボイコットだけはありえない
http://www.sankei.com/politics/news/171006/plt1710060114-n1.html
希望の党から衆院選比例代表九州ブロックに立候補する中山成彬元文部科学相は6日、宮崎県庁内で記者会見し、首相に望ましい人物について「小池百合子代表が(衆院選に)出ないなら、安倍晋三さんがいい」と述べた。
批評家の棄権と放棄
主権国民の放棄
東さんの行為を阻止する理由はないんです。
選挙なんかばかばかしいから、行かなくていい。
選挙制度の問題。意思表示だから「積極的棄権」は。
リベラルはリベラルでありだしね…補完勢力っていうより希望なんて
自民の中の
反阿部みたいなもんでしょ?
真面な奴が出てくれば、終わるだろ?こんな茶番。
じゃなきゃ失くなるだけだよ、こんな国。
一番変わらなきゃならないのは、俺ら有権者!
終わってる笑笑笑
全部の党が手を結んで演劇し、国民の戦争や基本的人権を奪いに来てるからね。
まあ、洗脳されてる国民が圧倒的だから権力者の予定通り進むだろうけど。
この人はずっと自民党を批判してきたけど、別に野党よりというわけでもないから。
野党の方がゴチャゴチャしたら、棄権という思考に傾くのは当然。
というか、こういう感じで選挙に行かない人は実際に多いと思う。
どの党がどうこうより政治全体に対する不信感っていうのかな。
反抗期の子供が学校や勉強の意義に文句付けて、周りを巻き込んで授業をボイコットする様なもん
署名出されても「それでボク、どうすればいいの?」って話でしかないし、受け取って処理する方はいい迷惑だろう
それだけでコイツの本性がわかるよ。
震災後に化けの皮がはがれたインテリの一人。
劣化して腐りきったリベラル言論人のトップランナーだと思ってる。
常識にかけてるよ。普通の発想ではないな。
そういう意味では先駆者。
普通とは違った意味で注目に値する男だろう。
この男の真反対を行くのが正解だと思う。
国民が政治全体にNOを突きつけたことになるから
こういう極論が一定の評価を得るのは、国民の声を反映した政治が行われていないことの現れ
とことん話し合いますと言いながら強行採決する与党、徹底的に追及しますと言いながら審議拒否する野党
政治家は“国民主権”の意味をちゃんと考えてほしい
投票先がなければ、白紙で投票してください。
投票行動が重要なのです。
「あなたたちがだらしないから私たちは投票しません」っていう意見を政治家に届けることも必要だ
ただ棄権を呼びかけるだけじゃなくて署名を集めて衆院議長に届けるんだから、これも参政権の行使の一形態と言っていいだろう
(俺は投票に行く気満々だから署名はしないけど)
現状ではアベ自民を応援する運動に過ぎないことをこのインテリ気づいていないはずがない
アベを助けるための有権者を惑わす謀略です
だが、物事を一面的にしか捉えることができていないなら、欠落があり、その理論はおかしい。
そして、それに自らが気が付かない評論家、批評家はしょせん……ということ。
多角的に考えた上でこういう主張の仕方もあると提案・実行しただけ
っていうことだぞ。1か0かのネトウヨかコイツは
署名した人だけが、積極的?(少なすぎ!)
消極的な人も署名はできます。
多角的に考えたなら、国民にとって選挙で投票する権利というものが、どういうものなのか? そこに至る歴史感が理論の中に含まれていなければならない。
それが、含まれていない以上、一面的と言わざるを得ない。そして、それが無いならそれは多角的とは言わない。主観的という。
主観から多角的に考えていると思い込んでいるだけ。
組織票政党を利するのみ。それでもってネットで「年寄りが~」とか言うんじゃないのかな。
この人はちゃんと多角的にもの事を考えてるよ(たどり着く結論が間違っていないかどうかは別として)
署名の件に関して賛否があるのは当然だけど、この件一点のみで“それに気付かない評論家はしょせん”とか言う方が一面的な捉え方しかできてないじゃん
自ら権利を放棄するのは考えるのをやめるのと同じ。どちらがクソでも、少しでもましな方にしていくのが未来に繋がる。
安倍に未来を感じないのなら、まずは引きずり下ろさなければ。かといって、自民と変わらない某党に入れるのはいかがなものか。
こんな呼びかけがなくとも政治に対し無関心だったし組織票は強かった
街頭インタビューで東みたいなことをいう人が何人も紹介されることもあった
それで政治家たちが政治の現状を反省し何か良くなる兆しでもあったろうか
愚かだと言っている。
安倍政権が続いて欲しい人だよ。
兆しが見えなくてもあきらめちゃダメだろ
あきらめてるならそれこそ投票なんか棄権すりゃいい
愚かに見えようが奇策だろうがパフォーマンスと非難されようが、何もしないで指くわえてるよりはマシだと思うぞ
安倍を支持しないといってますが、安倍は大喜びするんじゃないですか?
だって投票率が下がると、とりわけ安倍を支持しない有権者が棄権すると有利なんだから。
いい加減、「バカにはイヤミを理解する知能もない」ってことを学習して下さいよインテリの皆さん。
これはインテリには「きつ~い一発!」ですな(笑)
投票権の積極的な放棄の呼びかけなんて、何もしないよりなお悪いよ。
やるなら棄権=白紙委任な選挙システムをどうにかするまで踏み込まないと
まあ、こいつはわかってて投票率を下げるためだけに動いてるんだろうけどね。
まあこの通りなんだろう
東浩紀@ゲンロン6発売中 ✔@hazuma
https://twitter.com/hazuma/status/893393224512839680
昨日ニコ生で言ったことをあらためて書くと、ぼくは現状ではもはや安倍政権が続いたほうがいいと思っています。野党は消滅したし、自民党内のポスト安倍は期待できない。麻生になって緊縮財政復活とか困る。メディアは無責任に安倍退陣を煽っているけど、それ彼らが騒ぎたいだけですよ。
17:48 - 2017年8月4日
「安倍を勝たせる意図」を秘めた姑息な行為を
「安倍政治を否定する意図」を隠さない立場を明確にして非難する。
何も行動しないというのは違う。投票する。
余程、ジミンが焦ってる?
棄権=ジミン応援と分かるだろ。w
どうせならこの人には自民党(及び安倍)熱烈応援宣言でもやってもらう方がいいよな。
句読点の打ち方変えないとバレバレ
このブログの中の人にipから丸わかりなのに良く連投するわ
恥知らず
嘘ですね。
政治家が最も恐れているのは、
議員バッジを失うことでしょ。
東氏の本音(僕は自民党政権が続いた方がいいと思ってる)がバレた以上、この署名運動の目的も明らか。笑っちゃいますね。
棄権を促す、あるいは認める言動は全て信用なりませんね。
皆、騙されませんから、無駄なことはやめましょう。
それを放棄だ棄権だ。こやつは日本から出て行け。そして選挙権を返上しろ
※賛同者や工作者にはこの理性的なコメを↓
>有効投票数が過半数以下は選挙無効とかの規定がない以上は「積極的棄権」なんてものは無い。
※これは感覚的にすごくわかる↓
>集団自殺の呼びかけみたいだ
なげやりなあきらめを正当化し、他者まで引きずり込もうとは。
こういうやり方は工作だろうと本気だろうと醜悪
積極的棄権をするくらいなら政治に対して理想や改善要求が具体的にあるはずで、それを示さない方法だからダメ。
棄権票の数をまとめて突きつけても、内実はバラバラだから、これまた無意味。
それに今の政治に反対なら立憲民主とか良いと思うんだがなぁ。
どんだけ貴族思考なんだろう。たかが一票されど一票なんだよ。自意識過剰の結果に安倍自民を利するとは。どんな屁理屈並べても棄権は安倍自民に利する。
>リベラルはだから支持を失うんですよ。
これ、マニュアルなの?あまりに多用されてて疑う。それでもリベラルに入れるひとが言うなら自戒だけど、そうじゃないもんね!
主旨はそこじゃなくて大義のないバカバカしい解散をやめろ、投票を押し付けらるばかりじゃなく選挙自体を拒否する権利もあるってことを訴えている
まったく逆
これは下らない選挙を拒否する権利を主張して
国民の権利を拡張させようという試み
総理が勝手に解散、金と地盤がないと政治に出られない結果選択肢がないことへの批判ならそのこと自体を問題だと声を届ければよいのに。
一貫して、自民党を擁護することしか言っておらず、
この件についても、
「安倍首相に批判的な感情を持ってる有権者に投票拒否を呼びかけている」だけ
大体、この薄毛JJIと同世代が選挙を自発的に拒否してきた結果が
安倍政治の暴走を許してきたのは明らかなのに、今さら何をカッコつけてんのかと呆れた話
東大卒をテコにエセ評論家やってる役立たずだよ
あ、そうそう3・11の震災の時に、真っ先に伊豆へ逃げて
そこで大地震が起きて笑い者になってたような奴。生暖かい目で馬鹿にしてやりましょう
自発的に選挙を棄権してきた結果、今の無党派が「増えすぎた」わけだよ
で、それが政治を糺して、政治家の質を高める事に貢献したかどうか、
”間の二回生議員”の惨状をよく見極めると良い
そもそもこのひとが署名を呼び掛けるより、
遥かに多数の棄権票が過去の国政選挙に投じられているし
そこに別に目新しい主張なんてない。こんな幼稚なポーズに迎合すること自体が俺は恥ずかしいよw
もうそんなことをしている段階ではない。
もし、20年前に、不満のある無党派層が
こぞって白票を投票するようなことをしていたら
現在のような状況にはならなかっただろう。
わざわざ投票所まで出向いて無効票入れるやつが
全体の20%ほどいるだけで十分に脅威だからな。
そいつらの気が少し変わっただけで無効票でなくなるということだ。
それが統計にも数値として現れる。
それは恐ろしい結果になるし、
自民も襟を正したことだろう。
しかし、もう遅い。
そんな段階は既に遠く通り過ぎた。
極めて危険な瀬戸際に来ているというか、もはや手遅れとも言える。
いつまで脳が昭和でいやがるんだ、この東とかいう阿呆は。
だからと言って、件の署名をいくら集めても解散は撤回されないし、選挙がなくなるわけではない。自己満足以外、何の意味もない。
「投票」は「押し付けられる」ものではなくて「権利」なんだよ。
(棄権の自由はあると思うが、それはあくまで個人レベルの話。それが政治を動かすことはない。)
全体の20%ほどいるだけで十分に脅威だからな。
そいつらの気が少し変わっただけで無効票でなくなるということだ。
その脅威を「棄権しよう!意思表示だ!」と呼びかけることで事前に取り除こうとしてるのがこいつって話だよな。全く、どこの回し者なのやら(すっとぼけ
前の機会があるなら次の機会も当然あると?
と言うか、拒否することは、権利ではありません。
投票する権利はあっても、投票をさせない権利はありません。
権利の意味を取り違ってる人がいるようです。
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:【太平洋戦争の真実】大日本帝国海軍司令官はフリーメーソン!?真珠湾攻撃で燃料タンクを見逃した帝国海軍と、仕組まれた太平洋戦争! (02/11)
- 名無し:【大本営】安倍首相「アベノミクスは間違いなく結果を出している」「アベノミクスのエンジンを最大に」 (02/11)
- 名無し:【放送事故】都知事選のNHK政見放送で放送禁止用語連発!後藤輝樹候補がヤバすぎて音声規制される! (02/13)
- 匿名希望:【注意】不平不満ばかりを言っている人は体が悪くなる!?悪口が多いと健康も悪化、適度な量を超えると危ない (02/14)
- 名無し:癌治療に隠された危険性!癌治療の副作用で大半の方は亡くなっている!? 毒ガスの成分が入っている抗癌剤! (02/15)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (443)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (344)
- 2015/10 (346)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (302)
- 2014/06 (276)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (157)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)