希望・小池百合子氏が代表を継続へ!「責任をもって運営」「おごりがあった」 |
||

希望の党の小池百合子代表はこのまま代表を継続すると言及しました。
今回の衆議院選挙の結果を受けて、小池百合子氏はメディアのインタビューで「党を立ち上げた当人なのでしっかりと責任をとって、今後の党の運営などを責任をもって進めていきたい」と述べ、代表を継続すると発言。
希望の党が途中から失速した件に関しては「おごりがあった。反省している」とコメントしました。
ただし、国政には関与せず、あくまでも国会議員らに具体的な活動は任せるとしています。また、自民党が勝利した件については野党乱立が結果的に安倍政権を勝たせることになったと指摘しました。
野党乱立が政権利したと小池代表
https://this.kiji.is/294801028783178849
希望の党の小池代表は、野党候補の乱立が安倍政権を利したとの見方について「結果として否めない」と述べた。
希望・小池氏、代表続投の意向「しっかり責任とる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000100-asahi-pol
希望の党の小池百合子代表は22日夜、日本テレビの番組で「党を立ち上げた当人なのでしっかりと責任をとって、今後の党の運営などを責任をもって進めていきたい」と述べ、代表続投の意向を示した。
【衆院選】小池百合子氏「これまでの言動等で皆さまに不快な思い、申し訳ない」https://t.co/OUOwTAoPFl
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年10月22日
出張先のパリで取材に応じた。出口調査によると、希望の党は55議席の獲得にとどまる見込み。 pic.twitter.com/tsvt7VXM1x
左が都議会選挙の時の小池百合子さん。右が今日の小池百合子さん。#nhk#総選挙速報#衆議院選挙2017#池上選挙 pic.twitter.com/XCRHVeEGmB
— 白咲ΣσαΩθγβ (@Chmod711_) 2017年10月22日
なにが奢りよ!!!奢ってた段階で政治家失格!!!#希望の党 #小池百合子 pic.twitter.com/IKLIspwBzV
— 1080yen(消費税込) (@__1080yen) 2017年10月22日
結果とすれば
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2017年10月22日
自民 ・・・ 大勝。もういうことなし
公明 ・・・ 微減かも知れないけど大勢に影響なし
立民 ・・・ 野党第一党にはなれるかも知れないけど希望と差がつかなかったんでやり難い
希望 ・・・ 小池百合子は敗北したけどぎりぎり持ち堪えた
共産 ・・・ 一人負けムード
野党支持者の中から「敗戦は小池百合子のせい」と言う声が出てるけど、そんな事言ってるから負けるんだよ。一番の敗因はモリカケではしゃぎ過ぎたって事。解散に対する準備が全く出来てなかった事。そしてドロドロの政局騒ぎで自分たちの首を絞めたと言う事。本当に何も分かってないのな。
— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) 2017年10月22日
- 関連記事
-
- 立憲民主党の当確報告が相次ぐ!菅直人元首相や海江田万里氏!愛知7区は山尾志桜里氏が当選!
- 希望・小池百合子氏が代表を継続へ!「責任をもって運営」「おごりがあった」
- 【開票速報】山口4区、安倍晋三氏が圧勝!加計追及の黒川敦彦氏は5%程度か
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
元民進党議員ばかり。
230以上出して、自民党石破、野田聖子に、刺客なし。
公明党を徹底優遇。
代表、辞任。
辞めないなら、党名を「小池ファシスト党」にすべき。
代表選挙しない党って、なに?
自民圧勝の立役者です
また後々利用価値のある
政治家は与野党(安倍への批判のカモフラ、国民ガス抜き)関係なく潰しません。
安倍擁護。
選挙の時に、改憲なんて一言も言わなかったのに。
気持ち悪い。
加計問題を問えよ。
細野は、統一教会。
安倍ちゃんは選挙ステーションで求められればその都度説明すると早速嘘をついてくれましたよw
しかし小池はどっちつかずで自身の評価も落としてしまったな
女橋下。
核武装大好き女です。
まぁ当選議員のほとんどが民進党出身だろうし
公示前勢力と比べてどうなるかって感じですね
大将自ら逃げ出してるようじゃ勝てるものも勝てないよ
「二文字が一人歩き」
よく言うよね。
「排除しないという事は、“さらさらない”」
って、言ったのだれ?
なんといっても他の野党全部あわせても自民を削るのに数が足りない。
次の参院選までに小池さんがウルトラCで盛り返すか、もと民進議員や新しい候補を立てて立憲が勢いを更に膨らませていくか。
今回で枝野さんは自民にとって危険な相手になった。小池希望党はどうしていくのかすごく興味がある。
安倍は、日本会議。
2 共産党とも野党共闘する
3 20人程度の専属スタッフと数億円の資金を確保すべきだった
そうすれば日本最初の総理大臣になれただろう
なんと 卑怯な言い訳か。
そうすれば希望の元民進党出身者が飛び出すいい口実になる。
その上で枝野の防衛政策に賛成するととりあえず表明して立憲民主に参加すればいい。
比例復活は?
まさに。勝負師といわれていますが、過大評価でしたね
自民党をアシストしただけだったな。
管理人さんは何で小池を推してるの?
これで日本が良くなると思いますか?
と、ニュース23の解説員。
特に、立憲民主党に刺客送った小池、細野は、万死に値する!!!
> 小池さんはあと一歩で安倍自民を削れそうな勢いがあっただけに、もったいなかった。
↑これはその通りだと思う。
> ・・・小池さんがウルトラCで盛り返すか、・・・
↑こっちは無理でしょう。チャンスは一度。「千載一遇」とはよくいったものです。
後からするから「後悔」。先に分かっていたら後悔などする状況にはならない。
ナンバー2争いが始まります。
細野、すでに偉そう。
前原、嘘つき男。
ないない。
絶対、ない。
前回勝ったのは、公明党のおかげ。
ご苦労様でした。
あと、5年ほどしたら、勲章貰えますよ。
もちろん、あべさんから。
良かったですね。
> 自民党をアシストしただけだったな。
>
> 管理人さんは何で小池を推してるの?
> これで日本が良くなると思いますか?
何十回も過去記事で説明してるんですけど。
私、個別に何度も説明するほど暇人ではありません!
いい歳した大人が小選挙区制の基礎中の基礎すら知らないとか阿呆その物!
情勢がこうなった時点で自民党を削るには希望と立憲民主を同時に増やす以外の道はなかった。
次は 自由民主党と立憲民主の二大政党
小池は都政に専念しろ
小池と前原は腹を切れという小林よしのり氏に賛成だな。
投票率は前回を超えて50%以上です。
何処の情報を見ていっているのか。
勝手に決め付けないように。
安倍政権の不支持率が高くてもこの結果だ。
小選挙区制を導入した連中は万死に値する。
自民党に行けよ
緑の狸の最大の貢献は「排除」の二文字w
確かにそうなんだが、コウモリ公明を寝返らせる勢いがあの時にはあったし、都民にはそれが感じられたんですよ。
小選挙区と宗教票があるかぎり、コウモリ公明を味方に引き入れる勢いが必要。
公明はコウモリですから勢いがあれば平気で寝返りますし、自民も、たまに寝返られても本気で敵に回せないからコウモリには文句言えない。
勝手に安倍総理が禊ぎが終わったと思い込んでいるだけ
消費税増税路線も本当は政権中枢もふらついている
国民の生活環境は低迷している
未来に向けて立憲民主党を軸に、中道+左派連合で前進しよう
菅直人さん、もう少し(^O^)
安倍友子さん、わずかにリード(^O^)
当選願う(^O^)
で、なんで、希望は、刺客送ってんの(怒)
これが希望の党を推してきた連中の本音か
日本で初めての女性総理大臣
野党支持者の中から「敗戦は小池百合子のせい」と言う声が出てるけど、そんな事言ってるから負けるんだよ。一番の敗因はモリカケではしゃぎ過ぎたって事。解散に対する準備が全く出来てなかった事。そしてドロドロの政局騒ぎで自分たちの首を絞めたと言う事。本当に何も分かってないのな。
ヤマダヒサシは、これをRTしているけど「一番の敗因はモリカケではしゃぎ過ぎたって事。」この部分のことについては同意しているってことですか?
届かなくても”憲法に基づいてヤレ”の立憲が野党第一党になることの意味は大きいよ
カイケンバカ軍団にとってはやりにくい相手 モリカケも頼むよ
これからは市民の力も重要になる。
希望+立憲民主で自民の票を超えている選挙区あったし。
でも、民進党の反乱分子がいなくなったから、立憲民主の躍進に繋がった感じだしなぁ。何か複雑な気持ち。
安倍友子さん、比例復活(^O^)
希望が刺客出さなきゃ、安倍友子さんも勝てた(怒)(怒)(怒)
>[ 2017/10/22 23:51 ] 名無し
確かにそのとおり
小池新党を利用して、安倍・自公政権を倒すことのみが先行したことは否めない
ただ、その後は新たに再編された中道リベラル政党を中心とした寛容な政治体制を目指すことが本来の私の理想である
[ 2017/10/22 22:55 ] 名無し
厚化粧してても選挙前にはボロが出たわけだ。
都政放り出して都民も怒り心頭だし国政に関わってる場合じゃないぞ?
立憲民主党の議員を排除して、
新人出して(怒)
長妻さん、海江田さん、菅さんは、当選したけど、刺客立てられて大変だった。
さっさと、代表辞任したら?
そう考えると、「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」という発言の撤回が崩壊の始まりかもしれないですね。なんで撤回してしまったんだろ。
あのままだったら、創価のメンバーはかなり割れたと思うんですけど。
希望が引っ張り込んだ民進の選挙区(立民は勿論、直前まで協力予定だった共産も候補者立てが間に合わなかった)で自民が勝ち抜けてる。
半端野党を引っ張り込んで自爆するのが「役目」だったとすれば、100点満点だろう。
ホストに貢女と同じwホストクラブに若狭居てみ?指名取れると思うか?
あの顔にあの眼鏡...怪しすぎるだろ?眼鏡を外し、あへ同様修正しまくったポスターにして、狂犬の如く吠えまくり最後に笑顔..そこは、あへを見習うべきでした。
前原は終わりねw日本心と変わらんwえだのんに期待!ガンバレえだのん!モリカケ追及しまくってください。
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:短編アニメ「戦争のつくりかた」が話題に!2004年制作なのに現在の日本と類似!「戦争をするために増税と憲法改正をする」 (04/16)
- あんトキのえのき:安倍政権「教育無償化などで財源が3000億円足りない!企業が負担して!」⇒社会保険料で穴埋めへ (04/16)
- 名無し:加計学園の獣医学部新設、政府与党が「鳩山内閣で検討が始まった」と反論!民主党批判で論点ずらし (04/19)
- 名無し:ネトウヨ系ブログ「保守速報」や「KSL-Live!」が当サイトを名指し批判!「加計の記事はデマ」 (04/20)
- 名無し:ネット専門家「ネトウヨの中心は中年。国籍しか誇れるものがない人が多い」⇒ネトウヨが大発狂!「バカも休み休み言えや」 (04/21)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)