野党の統一会派 、民進・立民・希望で意見が割れて難航!政策で対立も!「3党結束を」 |
||

民進党と希望の党、立憲民主党による統一会派の協議が難航しています。
野党は発言力を強化するために統一会派を結成する方向で調整作業を進めていますが、立憲民主党は「希望の党とは理念や政策が異なる」として3党の統一会派は否定。希望の党も関係者が安全保障などの面で「(民進党などと)立場が異なる」とコメント。
民進党は両党に呼び掛けを行っていますが、党内から離党者が続出して不安定になっています。
目標としては今年の国会開会までに統一会派の結成となっているようですが、この調子では何時になっても野党がまとまるのは厳しそうです。
与党は政策の違いを乗り越えて自民党と公明党が結束しているわけで、野党はいい加減にまとまることが出来なければ、国民から愛想を尽かされることになるかもしれません。
民進 立民・希望との統一会派 党内でも意見分かれ交渉難航も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180103/k10011278231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032
民進党はことしの通常国会に向け、立憲民主党と希望の党との統一会派の結成を目指していますが、理念や政策の違いを指摘する声があるほか、3党による統一会派が困難な場合、どちらの党との連携を優先させるのかなどをめぐっても意見が分かれ、交渉は難航することも予想されます。
民進 立民・希望との統一会派 党内でも意見分かれ交渉難航も #nhk_news https://t.co/0h6GLSXFbj
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年1月3日
希望には極右に近い人がいて、立憲民主には極左に近い人がいる。だから中々纏まれない。真ん中に近い人達で纏まるのなら可能だと思うが…。#政治ジャガイモ
— ジャガイモ (@ja150087) 2018年1月3日
民進 立民・希望との統一会派 党内でも意見分かれ交渉難航も
民進 立民・希望との統一会派 党内でも意見分かれ交渉難航も | NHKニュース https://t.co/NE1GYcGKv2
— てっ辺禿鷹 (@tennsinowa) 2018年1月3日
自らが、仲間を排除しておいて、排除された立民が力強いとなったら「助けて」とばかりに擦り寄る。
政治家集団とは思えない節操のなさにはあきれるばかりです。#民進党
民進 立民・希望との統一会派 党内でも意見分かれ交渉難航も | NHKニュース https://t.co/c4C7XFNiy2
— 踊♥ウタマロ (@utamaro_) 2018年1月3日
“民進党内では、3党による統一会派が困難な場合、どちらの党との連携を優先させるのかなどをめぐっても意見が分かれ、交渉は難航することも予想されます”
難航しないと予想している人、いるの!?
だから民進党が分裂したんでしょw
— ぱさーと (@passatomaro) 2018年1月3日
民進 立民・希望との統一会派 党内でも意見分かれ交渉難航も | NHKニュース https://t.co/zHQ87HkBr6
民進 立民・希望との統一会派 党内でも意見分かれ交渉難航も|NHKニュース
— ぬこロボのニャア (@Nuko_Robot) 2018年1月3日
立憲民主党「希望の党とは理念や政策が異なる」として3党による統一会派は検討しないhttps://t.co/C0PZZ44Xya
立民、筋が通っていていいニャ。いつまで続くかわからニャイけどw
- 関連記事
-
- 【悲報】小麦粉やビールが一斉値上げ!米も値段アップ、平均で10%前後も!家計を直撃か
- 野党の統一会派 、民進・立民・希望で意見が割れて難航!政策で対立も!「3党結束を」
- NYダウ株価が最高値更新!100ドル近く値上がり、2万4922ドルで歴史上最高水準に!
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
たとえば、「国民投票のやり方について現在のやり方を変更したい」とか、具体的な提案が欲しい。
モリカケは終わらせて欲しくないですが、質問は簡潔に野党が協力して1人がまとめて質問して欲しい。
「野党が勢力争いをしているように見える」だけで、国民には響かない。
「この政策いいね」とか「日本はこんなに厳しい状態にあるのか」と国民に知らしめる方が大切ですよ。
ない。
ここまで理念・方向の違う党が一緒になるなんて考えられない。
良く民進党という得体の知れない政党で一緒に居られたもんだ。
ほっといても希望は消滅する政党。
仮に、「希望の党」が集団的自衛権反対・共謀法廃止・憲法9条
改定反対・小池氏の解任を決議するなら、立憲も少しは考えるかも?
でもむりだろうなあ・・
そこまでぶれの大きな人間を信じることが無理だ。
> ない。
> ここまで理念・方向の違う党が一緒になるなんて考えられない。
だから、選挙で勝てないんだけど。
政党を勘違いしてないか?
自民党の中にも安倍政権に批判的な議員も居るし、公明党に至っては政策的には真逆。
政党はあくまでも議員をまとめる受け皿や大枠の場所で、細かい政策や意見は党内で派閥等を作って個々で主張すれば良いのです。
国政選挙は野党と与党の対立軸が全世界共通で、野党の枠ならば全て同じ政党にまとまっても良いくらいです。
あなたは野党分断させたいのですか?(激怒)
モリカケ、スパコン問題では立憲、希望、民進、共産で質問をすりあわせてほしい。
また、今統一会派について揉めることは構わないが、参院選では野党共闘をしてもらいたい。
但し政策面は綱領・基本政策を全面的に打ち出し独自性をアピールすべきだ
希望は第二自民党的な体質を払拭し右翼議員を排出しない限り、維新の二の舞になるのは必定だ
そんなやつほったらかさないと時間の無駄になるだけ。
政策を曲げて自民と連立してる公明のやり方は、決していいとは言えない。
そのせいで公明は支持率を減らしつつある。
支持母体である創価学会の中でも内部分裂が起きている。
選挙前の民進党の支持率も最悪だった。
民進、希望、立憲がくっついて前の民進党に戻っても、支持率は集まらないのは目に見えている。
同じ事を繰り返すのは愚か者。
確かに数のまとまりは必要な面がある。統一会派、出来れば再結集をというのもわからんでもないが、しかし希望も民進も消えそうだもんねぇ。消える人たちに譲歩して、ブレたように見られたり、主張すべきことが主張できなくなったりしたら譲歩損。共闘するのは、もう少し待った方が良さそうな気もするが、モタモタしてたら与党にその隙をつかれてさらなる窮地に・・・かもしれない。
無理にまとまるでもなく、バラバラでもなく、なんか上手い方法はないものかね?
小泉より前の自民党がやっていた派閥による政治を、譲れない一線を決めて政党単位でやってくれれば、今の安倍一強よりよっぽどマシな政治になるだろう。
願わくば自民党も割れて欲しい。
消費税増税ストップ
脱原発
特定秘密保護法・共謀法廃止
最低賃金大幅増・労働規制強化
安保法案の危険な部分の修正
このレベルでの統一政策協定は希望・立憲・自由・共産・社民で結べるはずだ
希望の中には脱落する人間も出てくるかもしれないがかえって好都合だ
鳥越俊太郎の出馬を周りは知らなったみたいだし、希望の党への合流もいきなりだったみたいだから。
三党での話し合いはあったのだろうか?
どっちにしろ候補者の一本化を実現できるかどうかで勝負が決まるのだから、どこに、どれだけ候補者を立てるのか、あらかじめ煮詰めておく必要があるはずだ。
今は自民党とのパワーバランスを考えて
対抗する野党に力を貸すのが先決
勿論公明党や維新は除外
事態はそれ位深刻になってる
ヤマダ氏のように何が何でも大きい政党を目指すのも有りだがそれでも失敗した今である。自民党も小泉・安倍チルドレンで党内の多様性が失われてしまい、情勢の変化によっては意外にコロッと倒れる場面が来るかも知れない。その時までに立憲・民進党内の安倍的な者は排除しておくべき。
違いは、安保法案を白紙に戻してから作り直すか、最初から作り直したものを提出するかの差。
立憲を中心にまとまる形でいいけど、資金によって候補者を擁立できる数に限りはあるし、優秀な人をどれだけ見つけられるか等の問題もある。
政党交付金は1月1日を基準に決まるから、今さら離党しても資金は増えない。
金のある候補者は立憲に移れるけど、ほかの議員は参議院選で多数の民進党中心にすすめる形になるんじゃないかな。そうなると民進の支持率が上がらないと離党者はどんどん増えていきそう。そうすると資金がなくて立憲から出たくても出れない人が出てくるのではないかな。
有権者は、今のうちに立憲へ寄附したほうがいいのかも。
憲法をどうするか?
これを3党で統一といっても無理でしょう。
再稼働すべきか脱原発すべきか、護憲か改憲か、どっちつかずとなれば得をするのも票を伸ばすのもまた自民党。
選挙前にまた分裂となればますます議席を減らす。
国民が欲しいのは烏合の衆の野党連合ではなく、政策も主張もはっきりした、芯の通った野党だと思う。
もう自爆型の野党連合は欲しくない。
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
自由党も割れろ
そうすれば連携しやすくて良い