自民党・二階幹事長「年内にも国会で憲法改正の発議を行いたい」「時代に合うような憲法を」 |
||

自民党の二階幹事長が今年中にも憲法改正の発議を行いたいと言及しました。1月12日に放送されたテレビ番組「プライムニュース」の中で、二階幹事長は「国民の目が、ようやく、憲法改正に向きかけてきており、新しい時代に合うような憲法をみんなで作ろうという機運を、さらに、大きく加速させていくことが大事だ」と述べ、憲法改正を推進するべきだと発言。
その上で、憲法改正の発議については、「1年というのを1つの目標に置いて議論すればよいのではないか。慎重とスピードのバランスを取りながら、議論を進めていくことが重要だ」などとコメントし、1年以内に目指すとしています。
憲法改正を巡っては自民党内部でも意見が割れている状態で、これから党内の最終調整作業を行うことになりそうです。
“年内にも国会で憲法改正の発議” 自民 二階幹事長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_019
自民党の二階幹事長は、12日夜、BSフジの番組で、憲法改正について、議論が深まりつつあるとして、年内にも、国会で、改正の発議を行いたいという考えを示しました。
「“年内にも国会で憲法改正の発議” 自民 二階幹事長 | NHKニュース」と報じる。この民放番組BSフジ プライムニュースを生で視聴した。まったく傲慢、不遜極まりない。憲法や国民に対する謙虚さが全く欠けている。この政治家、政党に憲法を壊させてはならない。 https://t.co/JyT55hwdmI #護憲 #自民党
— 井原憲吾 (@ihara_saikaku) 2018年1月12日
フザケんな、二階!戦前回帰の壊憲発議など絶対に阻止だ!#安倍は辞めろ#安倍が国難#ヤバすぎる緊急事態条項#ヤバすぎる自民党改憲案#安倍と自民党はその汚ならしい手で憲法に触れるな
— ヌーちゃん@こんな人たち・えさくれ党支持 (@nuuchan) 2018年1月12日
“年内にも国会で憲法改正の発議” 自民 二階幹事長 | NHKニュース https://t.co/rV5SALl8tL
党内における意見集約の状況を一番分かっていないのが、総裁であり、幹事長であったりします。議論を強引に進めれば、自民党内部から「造反」(反対投票、本会議の欠席、採決の棄権)が出ます。このリスクを、どこまで頭に入れているのでしょうか。https://t.co/TpbOXYPXzL
— 南部義典 Nambu,Yoshinori (@nambu2116) 2018年1月12日
#ドラゴンマシン、法の心。
— Aoyagi YoSuKe (@ayosuke_bc) 2018年1月12日
日本国憲法の法の心は、平和です。
平和に、武器兵器や軍隊が不要なことは明らかです。
日本国は、憲法違反を犯しているので、武器兵器や軍隊が存在します。
とうとう始まるのか。
— 山田信雄 (@yamada_nxb) 2018年1月12日
自民党案は酷いらしいけど。
“年内にも国会で憲法改正の発議” 自民 二階幹事長 | NHKニュース https://t.co/pJEyYOLS3b
- 関連記事
-
- 【問題発言】トランプ大統領「アフリカ諸国は便所のような国」⇒国連が人種差別を懸念
- 自民党・二階幹事長「年内にも国会で憲法改正の発議を行いたい」「時代に合うような憲法を」
- 【煽り】ウーマン村本大輔「ただ叩きだけのおまえらに関しては… くたばれブタ野郎(中指)」
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
米中ロの核や北朝鮮の日本へのミサイル照準は今始まったことでも無いし、もし危機にあるなら物理的原因ではなく外交が原因。まずは「時代の変化」の丁寧な説明が必要では。
対米外交はもとより、対露外交は安倍氏、対中外交は二階氏の得意とする所ではないのか。
憲法改正の発議は憲法違反。
冷戦時代、ガチで勃発の可能性があったのに、日本はどこの国からも侵害されることがなかった。
北朝鮮のミサイル開発なんて、軍備増強したらむしろ加速するわ!!
アベさんは何を考えてるのか?
何も考えてないからこうなるんだろうなぁーー
しかし、みなさん、9条で大騒ぎしていますが、
自民党草案は個人の権利を弱めて、国家主義的な憲法に変えようとしているので、むしろそちらの方がヤバイでっせ。
小林節氏の、自民党憲法改正案を批判した本(新書)を読んで、恐ろしくなりました。
改正の議論の前にぜひご一読を。
B層向けの印象操作。
>アベさんは何を考えてるのか?
何も考えてないからこうなるんだろうなぁーー
現行の日本国憲法は、1945年のアジア太平洋戦争の終結後に、旧憲法を改めて作られた、という経過があるけど、
一部の人にとっては、それは、日本が戦争に敗れたことにより、無理矢理押し付けられた「屈辱」の産物であり、その屈辱を晴らすためには、何が何でも「改正」したいということで、安倍首相もその類いの人達の一人、ということなんだと思います。
まあ、ただ、日本国憲法については、少なくとも大日本帝国憲法なんぞより、数段マシなので、多くの人達がその内容を支持し、「改正」派の人達の願望は今まで叶わなかったンだけどね。
民主主義なんだから、その結果に従えばいい。
>早く国民投票やろう。白黒はっきりさせた方がいい。
民主主義なんだから、その結果に従えばいい。
自分は、今現在、現行の日本国憲法を「改正」する必要性はなく、むしろこれを維持していくべきと考えるので、
そもそも国民投票をする必要性はないし、すべきではない、と考える。
国民投票をする必要は無い、という意見も、民主主義における一つの意見であると思う。
今に合わないと思うけど
武力衝突の正当性を検証する軍事裁判の開廷を明記して
違反者は戦争犯罪人として処罰しよう
1年足らずで合意形成ができるとは思えない。
ほんとうに良いモノを作ろうとしたら、私物化した法案を強引に押し通そうなどと考えないはずだ。
それこそ仮に政権交代しても浮上してくる議題について手を加えれば良いのであって、自民党はただ自分たちで憲法を変えたいだけだろう。
とくに、緊急事態条項は保身と独裁につながるから絶対に反対。
感情的とも伺える「憲法改正」に
詐欺的あへ政権のうちにやっちまおう
て魂胆が露骨。
みっともない憲法ですよ と発言したのは不敬すぎる
>昭和天皇の名において公布された日本国憲法を
みっともない憲法ですよ と発言したのは不敬すぎる
天皇バンザイ教の信者さん達に取って重要なのは、天皇制というシステムそれ自体なのであって、
現に皇位に就いている人物の意向や発言などは、あくまでも二次的・付随的なものなんですよ。
やるなら投票率規定を設けるべきだし、条項別投票なのか一括投票なのかも明らかにしなければならない。
国民投票法の改悪を進めたのも投票規定を不明確にしたのも自民党だからそんな自分の首を絞めるようなことは絶対しないだろうがな
憲法は国家の基本法である。
つまり、憲法を変えるという事は国家を変えることになりかねない。
改憲論議をする前に、もう一度今の憲法を知る必要あるのでは。
細かな点をいえばきりがないが、運用で解決できないほどでなく、特に改正の必要はない。
安部政権のもとでは、まず確実に「改正」ではなく「改悪」になる。手を貸さないことだ。
本来の憲法改正とは、どうしても不都合なことが生じた場合に具体的な改憲案を示すものだ。
だが今の「憲法改正」論議は、改憲したいから改憲できそうな条項や案はないか、というもの。
身も蓋もないバカ騒ぎを隠すために「時代に合う」という憲法の理念とは無関係な話を持ち出す。
時代に合わせるのは法律であり、国民を守るために公権力を縛る憲法の理念は基本的に変わらない。
それでも変える必要が生じたとき具体的な改憲案が出てくるもので、「時代に会う」が先ではない。
世界が自国エゴ・軍事力信奉に向かうとき、それに悪のりする改憲など「改正」の名に値しない。
国際協調と民生安定と軍縮こそ世界を救う道。平和憲法こそが時代に合致している。
来年は統一地方選挙と天皇代替わりがあるので、年内改憲発議を強行したい利己的思惑にすぎない。
トンデモ改憲発議など阻止あるのみだ。
選挙の争点にはしたくないので、スケジュール上、追い込まれているのはむしろ自民?
(本当は国勢選挙さえやりたくないのでは・・・リベラルが去り、自民党はおそろしい政党になったもんだ。さすがアメリカのCIAで作られた政党だけはある)
この憲法があるから、私たちの生活はかろうじて守られています。
(鈴木安蔵らの名前は知っておいても損はない。押し受けではないんですね)
「自民党軍」として都合よく扱われるのは目に見えている。
言ってる事を過去から見てると無茶苦茶でしょう。
金融緩和の代償だってタダじゃないんだし。
保守の最大の失敗は安倍を支持した事。
自分自身を陳腐化させてしまった。
グローバリズムに歯止めがかからない。
日本が日本でいられる時は、もうそんなに長くないだろう。
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:【太平洋戦争の真実】大日本帝国海軍司令官はフリーメーソン!?真珠湾攻撃で燃料タンクを見逃した帝国海軍と、仕組まれた太平洋戦争! (02/11)
- 名無し:【大本営】安倍首相「アベノミクスは間違いなく結果を出している」「アベノミクスのエンジンを最大に」 (02/11)
- 名無し:【放送事故】都知事選のNHK政見放送で放送禁止用語連発!後藤輝樹候補がヤバすぎて音声規制される! (02/13)
- 匿名希望:【注意】不平不満ばかりを言っている人は体が悪くなる!?悪口が多いと健康も悪化、適度な量を超えると危ない (02/14)
- 名無し:癌治療に隠された危険性!癌治療の副作用で大半の方は亡くなっている!? 毒ガスの成分が入っている抗癌剤! (02/15)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (443)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (344)
- 2015/10 (346)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (302)
- 2014/06 (276)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (157)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
自民党、いいや統一教会日本会議支部自民党の考える憲法は、明治150年を記念しての欽定憲法である。上から、国民が守るべきことを強制する法律である。
そもそも、憲法は法律ではない、法律が国民を縛るものであるとするなら、憲法は国家権力側、すなわち権力者や国会議員側を縛るためのものである。
近代、国民側が権力に対して、守らせる約束事として憲法は成熟して来た。日本は敗戦によって憲法が生まれたため、日本人によってつくられた現行憲法では有ったが、どうも国民側の意識が薄い。
それで、統一教会日本会議支部自民党は上から授けた欽定憲法の明治を復活させたいのである。