牛丼のすき家、人手不足が今も継続中!100店以上が開店出来ず!労働環境改善を目指して第三者委員会を設置する! |
||

牛丼チェーン店大手のすき家で、今も多くの店舗が人手不足に悩まされていることが判明しました。報道記事によると、店舗リニューアルのために3月中旬から一時閉店させていた100以上の店舗が、人手不足でそのまま閉店状態になっているとのことです。いずれの店舗も平均的な時給額を出しているようですが、3月から続く従業員たちの反乱と1人に店を回させるような労働環境から人が寄り付かないような状況になっています。
元々、「すき家は従業員が少ないから強盗に狙われやすい」とか言われていましたが、ここまで人が集まらないのはある意味で凄いです。やはり、過去の情報を見てみると、従業員への負担が大きい牛鍋の提供が始まってから、従業員達が一斉に逃げ出していますね。後はその情報がネット上でドンドン共有され、気が付いたら誰も寄り付かない感じになってしまいました(苦笑)。
「ブラック企業が嫌ならば辞めればいい」と言うような話を前に聞いたことがありましたが、すき家はそれをリアルに実現したということです。今回の件に関しては、従業員の負担を考えなかった経営陣の自業自得なので、同情の余地はありません。この動きが日本中に波及して、ブラック企業が社会から少しでも減ってくれれば、日本という国全体が良くなるかもしれませんね。
☆ゼンショー/すき家の労働環境改善で第三者委員会を設置
URL http://ryutsuu.biz/strategy/g042818.html
引用:
ゼンショーホールディングスは4月28日、子会社のゼンショーが展開する「すき家」の労働環境改善に関する第三者委員会を設置したと発表した。
従業員にとって、より働きやすい店舗環境の整備がお客へのサービスをより向上させると考え、店舗の労働環境改善を経営の最重要課題に設定した。
:引用終了
☆すき家 人手不足で新装開店できない
URL http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140429-1292701.html
引用:
牛丼チェーン大手「すき家」が人手不足で苦しんでいる。店舗リニューアルのために3月中旬から一時閉店させていた100店以上が、店舗従業員などが集まらず開店できずにいることが、28日までに分かった。
すき家を運営するゼンショー広報部によると、3月中旬から改装のため167店舗を随時閉店。4月下旬までにそれぞれ開店を目指していた。しかし、現在まで開店できたのは数店舗で、百数十店舗が閉店したままだ。担当者は、「5月中に開けられる店舗を調整しているところですが、5月末までに開けられない店舗も出てきそう」と話す。
リニューアルするにあたり、強盗などに狙われやすい深夜に1人で営業する「ワンオペレーション」を解消しようと人員を増やす方向で募集をかけているが、希望者が思うように集まっていないという。担当者は、「例年、4月は求人に対して希望者が増えるのですが、今年は想定を下回っています。新卒(採用)の応募者も減っていますし」と頭を抱える。
:引用終了
☆すき家壊滅か
☆香川・丸亀【すき家丸亀土器店】パワーアップ工事中
関連過去記事
☆【ブラック企業】すき家のシフト表がネット上に流出!過酷な労働環境が判明!従業員が次々に辞めて、閉鎖状態になった店舗も!
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2118.html
ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書)
ブラック企業経営者の本音 (扶桑社新書)
知らないと損をする! ブラック企業を見抜く30のポイント
- 関連記事
-
- 美味しんぼ騒動、スピリッツが特集記事を掲載へ!識者の見解や批判をまとめる予定!相次ぐ抗議の声を受けて!
- 牛丼のすき家、人手不足が今も継続中!100店以上が開店出来ず!労働環境改善を目指して第三者委員会を設置する!
- 億万長者だった与沢翼が破産状態に!フェイスブックで報告!億単位の税金が払えず!与沢氏「資金が完全にショートしました」
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
労働基準局って何の為にあるんだろうと思う。こういうの徹底的に指導して直させたらいいと思いますが…。
[ 2014/04/30 14:00 ]
[ 編集 ]
すき家はもう無理でしょう、ネットで叩かれまくってるから。ワンオペの実際の写真見ましたが、想像を絶する内容でした、あれでは誰も近づかない
すき家は、バイトを酷使し過ぎた、自業自得ですね
すき家は、バイトを酷使し過ぎた、自業自得ですね
[ 2014/04/30 14:11 ]
[ 編集 ]
>労働基準局って何の為にあるんだろうと思う。
そうなんです。ホントに。あそこはちゃんとビルを持ちながら従業員も訪れる人も少ない常時閑散として不思議な空間。
税金の無駄使いとして仕訳の対象にして欲しいと常々思ってました。
だって、基準局って指導は一応するけど強制力は何もないんです。
ビックリ
仕訳…懐かしい。民主党、発想は良かったのにね
そうなんです。ホントに。あそこはちゃんとビルを持ちながら従業員も訪れる人も少ない常時閑散として不思議な空間。
税金の無駄使いとして仕訳の対象にして欲しいと常々思ってました。
だって、基準局って指導は一応するけど強制力は何もないんです。
ビックリ
仕訳…懐かしい。民主党、発想は良かったのにね
[ 2014/04/30 15:01 ]
[ 編集 ]
ワタミのように店舗を大幅に 減らさないといけないでしょう
すき屋の形態は よくわかりませんが 企業としては 働いている従業員に夢をもたせる経営をしないと 再開しても続かないでしょうね
どこかの居酒屋チェーンが取り入れていますが 3年たったら店舗ごと引き継いで 独立してもらうとか・・
働いている人が 夢を持って 働ければ 何十時間はたらいてもブラックとは言われないでしょうね
すき屋の形態は よくわかりませんが 企業としては 働いている従業員に夢をもたせる経営をしないと 再開しても続かないでしょうね
どこかの居酒屋チェーンが取り入れていますが 3年たったら店舗ごと引き継いで 独立してもらうとか・・
働いている人が 夢を持って 働ければ 何十時間はたらいてもブラックとは言われないでしょうね
[ 2014/04/30 16:49 ]
[ 編集 ]
千葉の、すき家で、夜カレー弁当を買い食べたら、
胃もたれがが酷くて、2日間たべられなくなった。
家族は、胃もたれだけだったが、弱い私は、散々でした。
外のものを食べて、こんなことは、初めて。
もう、行かないです。
胃もたれがが酷くて、2日間たべられなくなった。
家族は、胃もたれだけだったが、弱い私は、散々でした。
外のものを食べて、こんなことは、初めて。
もう、行かないです。
[ 2014/04/30 17:08 ]
[ 編集 ]
>民主党、発想は良かったのにね
高校無償化だとか格差是正、最低賃金値上げ、ほか多数。
マスコミは普天間ばかり取り上げ、肝心な民主党の功績は全く報道しなかった。
おかげで、また売国自民党に戻ってしまった。
高校無償化だとか格差是正、最低賃金値上げ、ほか多数。
マスコミは普天間ばかり取り上げ、肝心な民主党の功績は全く報道しなかった。
おかげで、また売国自民党に戻ってしまった。
[ 2014/04/30 19:28 ]
[ 編集 ]
ゼンショーの社長が前に言っていたが、ワンオペが無くなる位なら強盗に入られた方が良いらしい。
[ 2014/04/30 19:48 ]
[ 編集 ]
民主党は細野や渡部恒三など嫌いな議員もいますが、若手の熱意ある議員さんたちにはあきらめずにまた新しく寄せ集まって欲しいな。
世襲でない若い政治家は頑張って!老害退陣!
世襲でない若い政治家は頑張って!老害退陣!
[ 2014/04/30 23:32 ]
[ 編集 ]
地味だけど、この事件?は今後の分岐点になる気がする。
所詮、既得利権側の人間にしろ、使える人間が居なければ何も出来ないでくのぼうだってこと。
べつに激しい暴動なんか起こさなくても、同じ意思を持って皆が行動を起こせば、上でのさばってる連中を懲らしめることが出来るってことを知ったんじゃないかな。
所詮、既得利権側の人間にしろ、使える人間が居なければ何も出来ないでくのぼうだってこと。
べつに激しい暴動なんか起こさなくても、同じ意思を持って皆が行動を起こせば、上でのさばってる連中を懲らしめることが出来るってことを知ったんじゃないかな。
[ 2014/05/01 00:35 ]
[ 編集 ]
経営者が現場で働けばいいのに。
ホワイトカラーで高給もらって、現場の苦労は分からないでしょう。
東電しかり、日本では現場をもっと重要にしなさい。
ホワイトカラーで高給もらって、現場の苦労は分からないでしょう。
東電しかり、日本では現場をもっと重要にしなさい。
[ 2014/05/01 03:08 ]
[ 編集 ]
色々と暴露された上に大変な割に時給が安過ぎなんだよね・・・
だったらバイトを探している人は他を選ぶでしょうね。
あくまでも人件費を最大までケチろうとする部分はワタミといい勝負ですね。
命はお金では買えません。
だったらバイトを探している人は他を選ぶでしょうね。
あくまでも人件費を最大までケチろうとする部分はワタミといい勝負ですね。
命はお金では買えません。
[ 2014/05/01 07:16 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
「一人勤務」という労働条件もブラック企業の証し
土曜日は三女と二人だけになる時間があり、会話をする。もちろんブログのネタ探しではない(苦笑)。身内の勤務先のネタなど書けるわけがなく、現場の感覚を少しでも知るためだが、もちろん良い話など無い。今週はメンタルヘルスについて聞いてみた。当然ながら山の様にいるという。そして、業務上かどうかはスレスレだが、仕事をすることによって悪化したのは確実だとのこと。今週は、各紙とも「仕事で『心の病』、労災申請...
[2014/06/29 07:02]
シジフォス
スポンサードリンク
人気記事
最新記事
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
カテゴリ
最新コメント
- 名無し:【太平洋戦争の真実】大日本帝国海軍司令官はフリーメーソン!?真珠湾攻撃で燃料タンクを見逃した帝国海軍と、仕組まれた太平洋戦争! (02/11)
- 名無し:【大本営】安倍首相「アベノミクスは間違いなく結果を出している」「アベノミクスのエンジンを最大に」 (02/11)
- 名無し:【放送事故】都知事選のNHK政見放送で放送禁止用語連発!後藤輝樹候補がヤバすぎて音声規制される! (02/13)
- 匿名希望:【注意】不平不満ばかりを言っている人は体が悪くなる!?悪口が多いと健康も悪化、適度な量を超えると危ない (02/14)
- 名無し:癌治療に隠された危険性!癌治療の副作用で大半の方は亡くなっている!? 毒ガスの成分が入っている抗癌剤! (02/15)
プロフィール
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
お問い合わせ先
サイトの運営に関して
当ブログに関するお問い合わせは以下のメールアドレスにお願い致します。情報提供等も歓迎していますので、お気軽にメールを送って下さい。
kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
ツイッター
Amazon
スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (443)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (344)
- 2015/10 (346)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (302)
- 2014/06 (276)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (157)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
スポンサードリンク