火砕流に耐えられる60式装甲車、2006年(第一次安倍政権)に全車が退役していることが判明!現役ならば御嶽山噴火で使えた可能性も・・・ |
||

火砕流に耐えられる装甲を持ち、雲仙普賢岳では実際に救助活動を行っていた自衛隊の「60式装甲車」が第一次安倍政権の時に全車が引退していることが判明しました。この引退は小泉政権の時に方針が決まったもので、「日本は島国だから装甲車は要らない」と言うような考えから装甲車が引退したとのことです。
これがあれば、今回の御嶽山噴火に出動することが出来た可能性があり、非常に残念な事だと言えます。
@amneris84 【60式装甲車】 http://t.co/tHlraWlIB7 「本車は1990年代に起きた長崎県・雲仙普賢岳の火山災害の時、火砕流に耐えられる鋼製の車体が買われ、危険地域で偵察を行った実績がある。」
— JSF₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ (@obiekt_JP) 2014, 9月 27
@amneris84 火砕流に巻き込まれても平気な装甲車両を持っているのは、自衛隊だけだからじゃないかな。雲仙普賢岳では活躍しましたよ。
— JSF₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ (@obiekt_JP) 2014, 9月 27
@Heinrich_v_R @Ayukawa_Reiji @amneris84 耐えられるかどうかは温度と持続時間次第なのに、耐えられないと決め付けてる根拠が見当たらないですね。温度がどうの言うなら火炎放射器に耐える装甲車の動画も出せますが。それと雲仙では74式戦車も出てます。
— JSF₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ (@obiekt_JP) 2014, 9月 27
火砕流の被害を受けた地区で活動する陸上自衛隊の60式装甲車。
#雲仙普賢岳噴火災害 pic.twitter.com/ayIMUxe3iw
— 白井黒昌 (@j_sf_bot_shirai) 2014, 6月 4
↓現在は・・・
☆60式装甲車
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/60%E5%BC%8F%E8%A3%85%E7%94%B2%E8%BB%8A
引用:
60式装甲車(ろくまるしきそうこうしゃ)は、第二次世界大戦後に開発された日本初の装甲兵員輸送車で、主に陸上自衛隊で使用されていた。雲仙普賢岳での災害派遣やPKO派遣にも使用された。2006年に全車が退役した。
:引用終了
*2006年小泉政権から第一次安倍政権
☆Japanese combat vehicle Vulnerability Test(82式指揮通信車防護性能試験)
- 関連記事
-
- 【凄まじい】香港の金融街が数万人のデモ隊に一時占拠される!町を覆い尽くすデモ隊!警察は催涙ガスで強制排除!34人負傷、逮捕者70人超!
- 火砕流に耐えられる60式装甲車、2006年(第一次安倍政権)に全車が退役していることが判明!現役ならば御嶽山噴火で使えた可能性も・・・
- 【やり過ぎ】英語が小学5年生から正式教科に!2018年から部分的実施へ!「アジアトップクラスの英語力育成を目指す」
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
火砕流に耐えられる車両が無いのはかなり問題。古い60式装甲車を退役させるのは別に構わないが、それは次世代の車両を開発してからというのが筋じゃ無いかな?
[ 2014/09/28 20:49 ]
[ 編集 ]
火砕流内を走り続けるのは無理
退避中の落石には耐えるということだろう
空気遮断機密性がないと熱が入り無理でしょう
救援者被救援者が熱や灰にやられてしまう
退避中の落石には耐えるということだろう
空気遮断機密性がないと熱が入り無理でしょう
救援者被救援者が熱や灰にやられてしまう
[ 2014/09/28 20:55 ]
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 火砕流内を走り続けるのは無理
> 退避中の落石には耐えるということだろう
> 空気遮断機密性がないと熱が入り無理でしょう
> 救援者被救援者が熱や灰にやられてしまう
長時間は無理ですが、1時間位ならば活動可能ですよ。
記事の下に人の装甲車を炎で包み込む実験動画があります。
放射能も防げるタイプの装甲車もあり、福島原発の時も偵察に使われたと思います。
> 退避中の落石には耐えるということだろう
> 空気遮断機密性がないと熱が入り無理でしょう
> 救援者被救援者が熱や灰にやられてしまう
長時間は無理ですが、1時間位ならば活動可能ですよ。
記事の下に人の装甲車を炎で包み込む実験動画があります。
放射能も防げるタイプの装甲車もあり、福島原発の時も偵察に使われたと思います。
[ 2014/09/28 21:11 ]
[ 編集 ]
過去の災害に学ばない安倍壺三
安倍「復旧シナリオは考えていない」
川内原発が事故ったら、新幹線で非難
災害時に最初に止まるのが、新幹線
安倍「そうならないよう万全の体制を整えているので、復旧シナリオは考えていない」
安倍「復旧シナリオは考えていない」
川内原発が事故ったら、新幹線で非難
災害時に最初に止まるのが、新幹線
安倍「そうならないよう万全の体制を整えているので、復旧シナリオは考えていない」
[ 2014/09/28 21:21 ]
[ 編集 ]
一時間ももつのですか。
[ 2014/09/28 21:25 ]
[ 編集 ]
問題点を指摘しただけで、ネガキャンって…
これでは一向に改善できないでしょうね…
これでは一向に改善できないでしょうね…
[ 2014/09/28 21:35 ]
[ 編集 ]
上人類式批判キター
日本は島国なので、こんなの必要だよね⇒機動戦闘車
⇒「火砕流に耐えられないのは残念」よばわりwww
⇒「火砕流でも8時間対応しました」⇒「空が飛べないのは残念」www
日本は島国なので、こんなの必要だよね⇒機動戦闘車
⇒「火砕流に耐えられないのは残念」よばわりwww
⇒「火砕流でも8時間対応しました」⇒「空が飛べないのは残念」www
[ 2014/09/28 21:52 ]
[ 編集 ]
やっぱりオスプレイは必要だよね~的な「マッチポンプ劇場」が起こらないこと強く願う!
[ 2014/09/28 22:43 ]
[ 編集 ]
火砕流に耐えられる装甲車があったとして、今回みたいな場合具体的にどんなことができるの?
人が倒れている所まで登って行って連れて帰ってくるとか出来るもんなの?
人が倒れている所まで登って行って連れて帰ってくるとか出来るもんなの?
[ 2014/09/29 00:02 ]
[ 編集 ]
退役させた装甲車って下取りとか解体費用とかどうなるんでしょう?
まさか退役という名目でよその国に送ったりとかしてないですよね?
廃棄家電とか、古い大型農機具とかを送ってる闇ルートとかあるようですけどね
まさか退役という名目でよその国に送ったりとかしてないですよね?
廃棄家電とか、古い大型農機具とかを送ってる闇ルートとかあるようですけどね
[ 2014/09/29 01:18 ]
[ 編集 ]
前提が色々間違ってるので頓珍漢な意見
60式装甲車の後継には89式装甲戦闘車がある
「島国だから装甲車なんて要らないので引退」なんてしてない
単に「60式は古くなったから新しいのにしましょう」ってなっただけ
「戦車不要論」とごっちゃになってる
ちなみに89式はすでに現地入りしてる
"装甲車も投入、550人体制で捜索…御嶽山噴火"
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140928-OYT1T50084.html
60式装甲車の後継には89式装甲戦闘車がある
「島国だから装甲車なんて要らないので引退」なんてしてない
単に「60式は古くなったから新しいのにしましょう」ってなっただけ
「戦車不要論」とごっちゃになってる
ちなみに89式はすでに現地入りしてる
"装甲車も投入、550人体制で捜索…御嶽山噴火"
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140928-OYT1T50084.html
[ 2014/09/29 10:05 ]
[ 編集 ]
96式装輪装甲車は60式と同じ均質圧延鋼板なので、高い耐火性能を持っていますよ
現在96式の配備が進んでいるのに、時代遅れの60式をどうこう言って政治批判に摩り替えたいのが透けて見えるわ
現在96式の配備が進んでいるのに、時代遅れの60式をどうこう言って政治批判に摩り替えたいのが透けて見えるわ
[ 2014/09/29 11:35 ]
[ 編集 ]
車両から出入りのタイミングはどうしよもないのは仕方ない
[ 2014/09/29 18:52 ]
[ 編集 ]
89式装甲兵員輸送車って、日本版ブラットレーでかなり高価だった筈。
[ 2014/09/29 20:55 ]
[ 編集 ]
残念というかタイミングが悪かったという無念さはあるけど
火山災害の救助用のためだけに装備してるわけじゃないしなあ
火山災害の救助用のためだけに装備してるわけじゃないしなあ
[ 2014/09/30 13:54 ]
[ 編集 ]
>降り注ぐ噴石にも耐えられる「89式装甲戦闘車」を4両投入
十数回、この山に登っているので山道も山小屋も頭に入ってるので分かるのですが。
7合目の田の原まで舗装道路があるだけで、そこからは山道になります。
8合目から急峻な岩場の道。
その急峻ながけ道を登ると、ニュースで流れているご遺体が並べてある広い砂場のような
(八丁だるみ)場所になります。
装甲車はどれだけ頑張っても、登山道を登れっこないですし、今回何の意味もなかったと思います。普賢岳は裾野広く火砕流が来ましたが、御嶽の場合の被害は山頂付近だけです。
田の原から2、3時間で山頂に登れるのですが、それだけに急峻です。
その登山道を知ってるだけに、装甲車の登場には疑問を持っています。
もう一つは、この山は御嶽教という霊山です。白衣に白の鉢巻をした信者でいつも賑わっているのに、今回全こういう信者さんが1人も動画にも映っていません。
ということは、御嶽教信者さんは被害に合われていないということかな?とこれも疑問に思っています。
山小屋の中の様子も、みんな同じ黄色いヘルメットに、真っ白なマスク。昭和54年の小噴火の際から、山小屋に備えつけたのかなと?と思いましたけど。
噴火の場所は、ずっと以前より硫黄が出ているところで(田の原から見て左方向)
山に慣れている信者達はその危険性をよく知っていますので、その辺りはすぐ降りてゆきます。
山ブームとはいえ、なぜ、信者風の方達が1人も映っていないのだろう?と不思議ですね。
十数回、この山に登っているので山道も山小屋も頭に入ってるので分かるのですが。
7合目の田の原まで舗装道路があるだけで、そこからは山道になります。
8合目から急峻な岩場の道。
その急峻ながけ道を登ると、ニュースで流れているご遺体が並べてある広い砂場のような
(八丁だるみ)場所になります。
装甲車はどれだけ頑張っても、登山道を登れっこないですし、今回何の意味もなかったと思います。普賢岳は裾野広く火砕流が来ましたが、御嶽の場合の被害は山頂付近だけです。
田の原から2、3時間で山頂に登れるのですが、それだけに急峻です。
その登山道を知ってるだけに、装甲車の登場には疑問を持っています。
もう一つは、この山は御嶽教という霊山です。白衣に白の鉢巻をした信者でいつも賑わっているのに、今回全こういう信者さんが1人も動画にも映っていません。
ということは、御嶽教信者さんは被害に合われていないということかな?とこれも疑問に思っています。
山小屋の中の様子も、みんな同じ黄色いヘルメットに、真っ白なマスク。昭和54年の小噴火の際から、山小屋に備えつけたのかなと?と思いましたけど。
噴火の場所は、ずっと以前より硫黄が出ているところで(田の原から見て左方向)
山に慣れている信者達はその危険性をよく知っていますので、その辺りはすぐ降りてゆきます。
山ブームとはいえ、なぜ、信者風の方達が1人も映っていないのだろう?と不思議ですね。
[ 2014/09/30 14:33 ]
[ 編集 ]
御嶽教の夏山登拝は、7月中旬から8月下旬までのようですよ。
[ 2014/10/01 08:54 ]
[ 編集 ]
こいつ(安部チョン)どこまで日本を破壊するつもりか?
円安で国全体が強くなると思う半端な脳みその餅虫を、
国の長にしている事が間違いだ。
円安で国全体が強くなると思う半端な脳みその餅虫を、
国の長にしている事が間違いだ。
[ 2014/10/01 12:22 ]
[ 編集 ]
思考の必要の無い結果有りきとは幸せで良いね
因みに60式退役は安倍総理就任前に決ってた事案ですよ。
定数と云う物が有ってね、増やしたら減らす訳ですよ。
何でそんな面倒な物が幅を効かせてるかって?
左巻きの護憲馬鹿ば必要に五月蠅いからです。
だから今回の犯人もブサヨと云うことです
因みに60式退役は安倍総理就任前に決ってた事案ですよ。
定数と云う物が有ってね、増やしたら減らす訳ですよ。
何でそんな面倒な物が幅を効かせてるかって?
左巻きの護憲馬鹿ば必要に五月蠅いからです。
だから今回の犯人もブサヨと云うことです
[ 2014/10/02 16:05 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
スポンサードリンク
人気記事
最新記事
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
カテゴリ
最新コメント
- 名無し:【太平洋戦争の真実】大日本帝国海軍司令官はフリーメーソン!?真珠湾攻撃で燃料タンクを見逃した帝国海軍と、仕組まれた太平洋戦争! (02/11)
- 名無し:【大本営】安倍首相「アベノミクスは間違いなく結果を出している」「アベノミクスのエンジンを最大に」 (02/11)
- 名無し:【放送事故】都知事選のNHK政見放送で放送禁止用語連発!後藤輝樹候補がヤバすぎて音声規制される! (02/13)
- 匿名希望:【注意】不平不満ばかりを言っている人は体が悪くなる!?悪口が多いと健康も悪化、適度な量を超えると危ない (02/14)
- 名無し:癌治療に隠された危険性!癌治療の副作用で大半の方は亡くなっている!? 毒ガスの成分が入っている抗癌剤! (02/15)
プロフィール
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
お問い合わせ先
サイトの運営に関して
当ブログに関するお問い合わせは以下のメールアドレスにお願い致します。情報提供等も歓迎していますので、お気軽にメールを送って下さい。
kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
ツイッター
Amazon
スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (443)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (344)
- 2015/10 (346)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (302)
- 2014/06 (276)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (157)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
スポンサードリンク
偶然、今回は死者が多かっただけ。
政権と絡めてネガキャンするのはどうかと。