福島原発事故直後に嘘情報を流していた安倍首相!「菅が海水注入を中断した」はデマ!菅元首相「名誉毀損だ」 |
||

未だにネット上では「菅元首相が海水注入中断指示を出したから、福島原発事故が起きた」というようなことが書かれていますが、実はこれは「デマ」であることが判明しています。以下は2011年に報道された記事ですが、いずれの記事中でも東電が「自ら指示を出した」と認めているのです。
☆海水注入中断、自らの判断で~東京電力
URL http://www.news24.jp/articles/2011/05/24/07183235.html
引用:
福島第一原子力発電所1号機で事故直後の海水注入が一時中断していた問題について、「東京電力」は23日夜、「自らの判断で注入を停止した」と話した。
この問題は、1号機で東日本大震災翌日の3月12日に原子炉を冷やすための海水注入が55分間中断されたもので、「事態を悪化させたのではないか」との指摘も出ている。
国会では23日、野党側が「菅首相が指示したのではないか」と追及したのに対し、菅首相は「当時、海水注入を始めていたことは知らず、中断を指示したことはない」と述べていた。
これについて23日夜、東京電力は「(再臨界の)懸念・議論がされていることがわかったので、私どもとしては、海水注入に関しては一旦停止をして官邸の判断を仰ぐということになった」と述べ、再臨界の懸念を受けて自らの判断で中断したと説明した。一方で、「海水を入れていたこともうまく官邸に伝わらなかった」と述べ、情報が錯綜(さくそう)していたことを明らかにした。
:引用終了
☆政府、再臨界発言を訂正 「可能性ゼロでない」と
URL http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052201000770.html
引用:
政府・東京電力の統合対策室は22日、水素爆発が起きた福島第1原発1号機への海水注入に際し、原子力安全委員会の班目春樹委員長が「再臨界の危険性がある」と発言したとの発表内容について、発言は「再臨界の可能性はゼロではない」だったと訂正した。
細野豪志首相補佐官が記者会見で発表した発言内容に、班目氏が「専門家としてそんな指摘をするわけがない。怒り心頭だ」と全面否定し、22日に抗議したのを受けた措置。一時は政府内で深刻な対立も予想されたが、収束作業で無用な混乱を避けるため、“騒動”の幕引きを図ったとみられる。
海水注入は1号機で水素爆発が起きた3月12日に一時中断。当初は菅直人首相が中断を指示したとされたが、細野氏は21日の統合対策室の会見で「原子力安全委員長から『再臨界の危険性がある』との意見が出された」との経緯を記した文書を発表。中断は東電の判断だったと首相の指示を否定していた。
:引用終了
では、何でこんな嘘情報が流れたのでしょうか?
色々と調べてみたところ、驚くべきことに安倍首相からこの嘘情報が流れていたようなのです!
☆震災翌日の原子炉海水注入 首相の一言で1時間中断
URL http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052100440001-n1.htm
引用:
2011.5.21 00:42
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発1号機に関し、3月12日に東電は原子炉への海水注入を開始したにもかかわらず菅直人首相が「聞いていない」と激怒したとの情報が入り、約1時間中断したことが20日、政界関係者らの話で分かった。
最近になって1号機は12日午前には全炉心溶融(メルトダウン)していたとみられているが、首相の一言が被害を拡大させたとの見方が出ている。
政府発表では3月12日午後6時、炉心冷却に向け真水に代え海水を注入するとの「首相指示」が出た。だが、政府筋によると原子力安全委員会の班目春樹委員長が首相に海水注入で再臨界が起きる可能性を指摘、いったん指示を見送った。
ところが、東電は現場の判断で同7時4分に海水注入を始めた。これを聞いた首相が激怒したとの情報が入った。東電側は首相の意向を受けてから判断すべきだとして、同7時25分に海水注入を停止した。その後海水注入でも再臨界の問題がないことが分かった。同8時20分に再臨界を防ぐホウ酸を混ぜたうえでの注水が再開されたという。
自民党の安倍晋三元首相は20日付のメールマガジンで「『海水注入の指示』は全くのでっち上げ」と指摘。「首相は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべき」と断じた。これに対し、枝野幸男官房長官は20日夜「安倍氏の発言が偽メール事件にならなければいいが」と牽制(けんせい)。首相周辺も「激怒はしていない。安全を確認しただけだ」と強調した。
:引用終了
つまり、安倍首相は東日本大震災と福島原発事故が発生した直後に嘘情報を流すための工作準備をしていたということになります。私達が固唾を飲んで状況を見守っていた時に、この人はこんなフザケたことをしていたのです。
これを知った時、私は安倍首相が同じ人間とは思えなくなってしまいました(苦笑)。
菅元首相も一連の情報については把握しているようで、「名誉毀損だ」と安倍首相に抗議をしています。しかしながら、安倍首相からは何も返事がないとのことです。菅元首相は来週までに返答がなければ強い手段に出ると述べており、安倍首相が黙ったままではこの問題は更に大きくなることでしょう。
☆ネットを利用した安倍晋三総理の巧妙な名誉毀損
URL http://blogos.com/article/66026/
引用:
ネットを利用し、嘘の情報を流すことで安倍晋三氏は私と民主党に対する重大な名誉毀損行為を行い、訂正の要求に応じないことで今も名誉毀損行為を続けている。
選挙戦を戦っていて、 多くの人の間でいったん定着した誤解を解く事がいかにむつかしいかを痛感している。福島原発事故で、当時の菅総理が海水注入を止めたためメルトダウンを引き起こし、福島原発事故がひどくなったという今も広く信じられている誤解。この嘘の情報を最初にネット上に発表したのが2011年5月20日付けの安倍晋三氏のメルマガ。この総理経験者のメルマガ情報を翌日の読売新聞と産經新聞が大々的に取り上げた。さらに何度も国会で同趣旨の質問を自民党議員が繰り返すことでマスコミに取り上げさせた。そして、6月2日に提出された菅内閣不信任案の理由の一つとされた。敵ながらあっぱれとでもいうべき見事な一連の情報操作だ。
その後海水注入は停止されていなかったことが故吉田所長自らの発言で明らかになったが、そのことは一般の人にまで伝わらず、菅総理が海水注入を止めて、メルトダウンが起きたという誤解だけが広く今日まで残っている。安倍氏と自民党のこうした一連の行為は私個人に対するだけでなく、民主党に対しても重大な名誉毀損に当たる。
誤解を解くためには安倍晋三氏に誤りを認めさせて、謝罪させる必要がある。安倍氏の発表がネット上のメルマガであったので、私もネット上でこれまで何度も誤りを認めて訂正と謝罪をするよう求めてきた。しかし、一切の反応はない。ネット選挙が解禁された中で、ネットを利用して嘘の情報を選挙開始前に流しておいて、それを訂正しないという事は選挙の公平性からも許されない行為だ。しかもそれを行ったのが当時でも総理経験者で今再び総理の座に在る安倍晋三氏本人となればなおさらのことだ。ネット選挙解禁を強力に進めた安倍総理の責任は重い。週明けまで安倍総理から何らかの反応がない場合には名誉毀損を正す他の手段を検討せざるを得ない。
:引用終了
東電福島原発事故 総理大臣として考えたこと (幻冬舎新書)
武田邦彦が教える子どもの放射能汚染はこうして減らせる (SUKUPARA SELECTION)
食品の放射能汚染 完全対策マニュアル (別冊宝島) (別冊宝島 1807 スタディー)
日本版SOEKS 01M ガイガーカウンター(放射線測定器)ファームウェア最新2.0L-JP
エアカウンターS
自分と子どもを放射能から守るには(日本語版特別編集)
3M スリーエム 8233 N100 防塵マスク 世界最高水準(99.9%以上の捕集効率)5枚 放射能物質対応
- 関連記事
-
- 福島原発の水位上昇止まらず!超高濃度汚染水が地上に溢れる可能性も!東電、水位上昇のデータで報告遅れ!規制庁「東電、危機感ない」
- 福島原発事故直後に嘘情報を流していた安倍首相!「菅が海水注入を中断した」はデマ!菅元首相「名誉毀損だ」
- 【訃報】福島第1原発の吉田元所長(58歳)が死去!死因は食道がん!
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
どっちもどっち
「警戒区域以外は安全」「食べて応援」「風評被害」「絆」....ああ、それから「除染すれば大丈夫」
非常に迷惑な事故対応の基礎を築いた点でもうおしまい。
でも自民を支持してる訳じゃありません。元々原発をたてたのは自民だし。
でも菅・枝野・細野はとっとと議員を辞めて欲しい。年金・退職金(あるのかな?)は当然辞退で。
非常に迷惑な事故対応の基礎を築いた点でもうおしまい。
でも自民を支持してる訳じゃありません。元々原発をたてたのは自民だし。
でも菅・枝野・細野はとっとと議員を辞めて欲しい。年金・退職金(あるのかな?)は当然辞退で。
[ 2013/07/12 01:17 ]
[ 編集 ]
カレイドスコープさんの記事にもありましたよ↓↓
「菅が海水注入を中断した」デマは安倍晋三からだったSun.2011.05.22
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-558.html
「菅が海水注入を中断した」デマは安倍晋三からだったSun.2011.05.22
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-558.html
[ 2013/07/12 07:51 ]
[ 編集 ]
カレイドスコープさんの記事にもありましたよ↓↓
「菅が海水注入を中断した」デマは安倍晋三からだったSun.2011.05.22
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-558.html
「菅が海水注入を中断した」デマは安倍晋三からだったSun.2011.05.22
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-558.html
[ 2013/07/12 07:59 ]
[ 編集 ]
平井ネット局長のニコニコ動画の件といい
自民党の先生方ってちょっとレベルが低すぎるんじゃありません?
自民党の先生方ってちょっとレベルが低すぎるんじゃありません?
[ 2013/07/16 16:38 ]
[ 編集 ]
安倍首相が「菅首相が原子力発電所への海水注入中断」と載せた事件に関し検証
安倍元首相(当時、2012年重祚)が、菅首相(当時)に対し「2012/03/12 19:25~同20:20の間、福島第一原子力発電所への海水注入を中断した」と載せた事件に関し、詳しく検証します。
<2012/03/12 時系列>
10:17 電源喪失状態の中手作業でベント作業が開始
12:00 社長が海水注入の準備について確認・了解
14:30 ベテラン作業員1人の手により弁の開放は成功。
14:50 社長が海水注入の実施について確認・了解
14:53 淡水の注入停止(これまでに8万リットル注入)
15:18 準備が整い次第、海水注入する予定である旨を原子力安全・保安院等へ通報
15:36 メルトダウン
18:05 国から海水注入に関する指示を受ける
19:04 海水注入を開始
海水注入を開始。同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
19:06 海水注入を開始した旨を原子力安全・保安院へ連絡
19:25 当社の官邸派遣者からの状況判断として「官邸では海水注入について首相の了解が得られていない」との連絡が本店本部、発電所にあり、本店本部、発電所で協議の結果、いったん注入を停止することとした。しかし、発電所長の判断で海水注入を継続。
官邸から東電への電話で海水注入を中断。
20:20 実務者、識者の説得で注入再会。
<2012/03/12 首相動静>
10:47 官邸着。
11:13 海江田経産相。この後、緊急災害対策本部および原子力災害対策本部。
12:42 岡田幹事長、仙谷代表代行。
15:01 与野党党首会談。
16:59 玄葉戦略相。
18:44 経産相、福山副長官、細野、寺田、芝各補佐官。松本防災相が加わる。経産相、福山副長官、細野補佐官が残る。
20:32 記者会見。
以上の資料より私の分析を書きます。
<安倍元首相に落ち度は>
安倍元首相は19:25~20:20の「海水注入中断」とされてしまった55分間を突いています。
しかし、もしも菅首相に原因があるとしても、最も問題となるのは15:18~18:05(東電が官邸に通報後、菅首相が海水注入に関する指示するまでの2時間47分)です。
その時間帯を外して突いているのは、その間の安倍元首相の行動に相当な落ち度があるからでしょうか?
その時間帯は与野党党首会談しています。
悪く推測する場合、安倍元首相が菅首相に通報が伝わるのを邪魔した等、何か徹底的な落ち度が考えられます。
<菅首相より東電の方に落ち度が大きい>
東電にも落ち度があります。
14:53に淡水が底を付き次第、海水に切り替えなければなりません。
理屈上、菅首相の了解が得られていないはずの時間帯(19:25~20:20)も海水放水を続けていた以上、淡水が終わってから菅首相の了解を受けるまでの時間帯(14:53~18:05)も海水放水していなければ変です。
※東電が菅首相の了解を受けてから海水放水を始める前提であった場合
通報するのが遅すぎます。
淡水を切らしてから通報するまでに25分要しています。
返答に同じ25分要すると仮定して15:43、既にメルトダウンしています。
http://botsubo.publog.jp/archives/31330246.html
<2012/03/12 時系列>
10:17 電源喪失状態の中手作業でベント作業が開始
12:00 社長が海水注入の準備について確認・了解
14:30 ベテラン作業員1人の手により弁の開放は成功。
14:50 社長が海水注入の実施について確認・了解
14:53 淡水の注入停止(これまでに8万リットル注入)
15:18 準備が整い次第、海水注入する予定である旨を原子力安全・保安院等へ通報
15:36 メルトダウン
18:05 国から海水注入に関する指示を受ける
19:04 海水注入を開始
海水注入を開始。同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
19:06 海水注入を開始した旨を原子力安全・保安院へ連絡
19:25 当社の官邸派遣者からの状況判断として「官邸では海水注入について首相の了解が得られていない」との連絡が本店本部、発電所にあり、本店本部、発電所で協議の結果、いったん注入を停止することとした。しかし、発電所長の判断で海水注入を継続。
官邸から東電への電話で海水注入を中断。
20:20 実務者、識者の説得で注入再会。
<2012/03/12 首相動静>
10:47 官邸着。
11:13 海江田経産相。この後、緊急災害対策本部および原子力災害対策本部。
12:42 岡田幹事長、仙谷代表代行。
15:01 与野党党首会談。
16:59 玄葉戦略相。
18:44 経産相、福山副長官、細野、寺田、芝各補佐官。松本防災相が加わる。経産相、福山副長官、細野補佐官が残る。
20:32 記者会見。
以上の資料より私の分析を書きます。
<安倍元首相に落ち度は>
安倍元首相は19:25~20:20の「海水注入中断」とされてしまった55分間を突いています。
しかし、もしも菅首相に原因があるとしても、最も問題となるのは15:18~18:05(東電が官邸に通報後、菅首相が海水注入に関する指示するまでの2時間47分)です。
その時間帯を外して突いているのは、その間の安倍元首相の行動に相当な落ち度があるからでしょうか?
その時間帯は与野党党首会談しています。
悪く推測する場合、安倍元首相が菅首相に通報が伝わるのを邪魔した等、何か徹底的な落ち度が考えられます。
<菅首相より東電の方に落ち度が大きい>
東電にも落ち度があります。
14:53に淡水が底を付き次第、海水に切り替えなければなりません。
理屈上、菅首相の了解が得られていないはずの時間帯(19:25~20:20)も海水放水を続けていた以上、淡水が終わってから菅首相の了解を受けるまでの時間帯(14:53~18:05)も海水放水していなければ変です。
※東電が菅首相の了解を受けてから海水放水を始める前提であった場合
通報するのが遅すぎます。
淡水を切らしてから通報するまでに25分要しています。
返答に同じ25分要すると仮定して15:43、既にメルトダウンしています。
http://botsubo.publog.jp/archives/31330246.html
[ 2013/08/14 01:08 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
ビーチ≪トラブル解決実績No1≫あすなろ総合調査・出会い系サイト詐欺,悪質出会い系サクラの被害相談
??ビーチ??URL:http://beeec.net/??運営会社名:株式会社フリーキー??所在地:〒160-0023東京都新宿区西新宿七丁目22番41号NAビル5階??運営責任者:小笠原 東希??問合せ先:info@beeec.net??電話番号:03...
[2013/08/03 18:14]
ビーチ≪トラブル解決実績No1≫あすなろ総合調査・出会い系サイト詐欺,悪質出会い系サクラの被害相談
ビーチ≪トラブル解決実績No1≫あすなろ総合調査・出会い系サイト詐欺,悪質出会い系サクラの被害相談
??ビーチ??URL:http://beeec.net/??運営会社名:株式会社フリーキー??所在地:〒160-0023東京都新宿区西新宿七丁目22番41号NAビル5階??運営責任者:小笠原 東希??問合せ先:info@beeec.net??電話番号:03...
[2013/08/03 18:14]
ビーチ≪トラブル解決実績No1≫あすなろ総合調査・出会い系サイト詐欺,悪質出会い系サクラの被害相談
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新記事
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
カテゴリ
最新コメント
プロフィール
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
お問い合わせ先
サイトの運営に関して
当ブログに関するお問い合わせは以下のメールアドレスにお願い致します。情報提供等も歓迎していますので、お気軽にメールを送って下さい。
kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
フェイスブック
ツイッター
Amazon
スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
スポンサードリンク
「左翼が演説を妨害した」の時は、こっそり削除してその人物の身元を調査すると言ったきり無言。一言の謝罪もありません。今回も無視を決め込むか、フェイスブックやニコ動でネトウヨ相手に泣き言を垂れ流すつもりでしょう。
公約を破りまくっておきながらあれは政策集だから公約破りじゃないと見苦しい言い訳を繰り返す安倍こそ世界一の嘘つきです。