安倍首相の「早く質問しろよ」ヤジ、週明けの特別委で改めて謝罪へ!自民党内部からも苦言!高村副総裁「首相たるもの言わない方が良かった」 |
||

5月28日の安保法制の審議中に安倍首相が民主党の辻元清美議員に「早く質問しろよ」とヤジを飛ばした問題で、自民党や民主党、維新の党の3党は6月1日の特別委員会で改めて安倍首相を謝罪させる方針を確認しました。
首相はヤジを飛ばした直後、「少し言葉が強かったとしたらおわび申し上げる」と軽く陳謝していましたが、民主党側は正式な謝罪を要望。各党が対応を協議した結果、週明けに謝罪する方向で合意しました。
この件では自民党内部からも批判の声が出ており、高村正彦副総裁は「勇み足だ。首相たるもの言わない方が良かった」と苦言を呈しています。公明党の井上幹事長も29日の記者会見で「不用意な発言なのかなと思う」と述べ、ヤジを指摘しました。
☆辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ
URL http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150530-OYT1T50011.html?from=ytop_main2
引用:
2015年05月30日 08時46分
安倍首相が28日の衆院平和安全法制特別委員会で、民主党の辻元清美氏に「早く質問しろよ」と飛ばしたヤジの余波が続いている。
自民、民主、維新の3党の特別委理事は29日、国会内で協議し、首相に6月1日の特別委で改めて謝罪させることを確認した。首相はヤジを飛ばした直後、「少し言葉が強かったとしたらおわび申し上げる」と陳謝したが、野党は正式な謝罪を要求していた。
:引用終了
☆自民・高村氏、首相のやじに「勇み足」
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H4W_Z20C15A5PP8000/
引用:
保存印刷リプリント この記事をEvernoteで保存する この記事をtwitterでつぶやくこの記事をフェイスブックに追加共有
自民党の高村正彦副総裁は29日収録のTBS番組で、28日の衆院平和安全法制特別委員会での安倍晋三首相の「早く質問しろよ」とのやじに「勇み足だ。首相たるもの言わない方が良かった」と苦言を呈した。民主党議員の質疑も「首相が説明しようとすると長いとか、そんなこと聞いていないとか邪魔をする。良くない」と指摘した。
:引用終了
☆またヤジで陳謝…安倍首相には「懲罰動議が相当」と森田実氏
URL http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160289
引用:
「民主党は安倍首相に対し、『懲罰動議』を出すべきです。吉田茂首相の『バカヤロー解散』のきっかけになったのは、1953年の予算委での『バカヤロー』発言でした。吉田首相が答弁席から帰りがけに吐き捨てた言葉に野党が激怒、議会軽視の表れとして懲罰動議を出した。その結果、可決し、吉田首相の不信任案も可決、解散となったのです。懲罰動議は安倍首相のイメージダウンになるでしょう。いまのだらしない自民党では造反者は出ないでしょうが、採決を記名投票でやれば誰が安倍首相を擁護するのか一目瞭然になる。民主党はここまでナメられていいのか。懲罰動議を出すべきです」(政治評論家・森田実氏)
:引用終了
☆5月28日の安保法制質疑をめぐり、辻元に対するデマが流されています。
URL http://www.kiyomi.gr.jp/info/5470/
引用:
2015.5.30 デマ
5月28日に行われた衆議院「安保法制に関する特別委員会」質疑における安倍総理の「早く質問しろよ」発言について、ネット上には、「辻元が30分以上演説し、総理がいらだった」というデマが流されています。
・安倍総理が不規則発言を行ったのは、辻元が発言を始めてから3分50秒の時点です。
・辻元が示した米国統合参謀本部の資料は、『統合参謀本部刊行物3-15:共同作戦行動のための障壁、障碍及び機雷戦』(訳・辻元清美事務所)です。
http://www.dtic.mil/doctrine/new_pubs/jp3_15.pdf
上記資料のなかのP68です(出典:水島朝穂早稲田大学教授HP「直言(2014年6月23日)」【ホルムズ海峡の機雷掃海――安倍首相の「妄想」】より)
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2014/0623.html
問合せが多いため、速記録をブログに掲載しました。あわせてご覧ください。
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/5465/
:引用終了
☆国会炎上 安倍総理「早く質問しろよ」辻本清美「もう答弁結構です」
☆安保関連法案 審議一時大荒れ 安倍首相と民主・岡田代表が舌戦(15/05/27)
以下、ネットの反応
安倍さんのいいところが全然見当たらないのですが。
辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/0Hd5ELDXd3 @yomiuri_onlineさんから
— 公認会計士jijiたん (@jijijilijijiji) 2015, 5月 30
人ごとのような記事だ 読売も首相に傾倒しすぎて国会が国権の最高機関であることが分かっていないんじゃないか RT @YOL_politics @Yomiuri_Online 辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ http://t.co/6h5WapsUgS
— でもくらしーさかい (@democracy_sakai) 2015, 5月 30
辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/iMTqhbCGHV @Yomiuri_Onlineさんから こんな感情的な輩ばっかりで法律決めてるの?子供の喧嘩以下。
— 楢柿 桜 (@narakakisakura) 2015, 5月 30
辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ 読売新聞 http://t.co/cKqtMjHCaO
「首相の不規則発言をめぐっては、与党内からも危ぶむ声が上がっている」
中谷の答弁も横取りして意味不明の言葉を喚いていた安倍。その異常さは薬物疑惑がフト頭をよぎるほど。
— hiro.ezk (@hiroezk) 2015, 5月 30
もう謝罪なんか必要ないよ。そもそも辻元のほうが元々非礼なんだから(ヾノ・∀・`)
■辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ : http://t.co/ZZdfc9VhGo @Yomiuri_Onlineさんから
— アールグレー (@r_bergamot) 2015, 5月 30
時間を考えずにダラダラしゃべる辻元を制止しなかった委員長がトロ過ぎ。本当に「早く質問しろよ」状態だったことを確認してから総理を批判しろ。>辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ 読売新聞 http://t.co/Lmr46TVpCz @Yomiuri_Onlineさんから
— nobi_chan@自宅警備官(大将) (@nobi_chan007) 2015, 5月 30
辻元清美も調子乗ったらアカンと思うけれども、閣僚席から首相がヤジを飛ばすというのは大変下品な話だよなあ。→ 辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ : http://t.co/SRoM29FuUt
— windtown (@skylinetky) 2015, 5月 30
「少し言葉が強かったとしたらおわび申し上げる」・・・非難されているのはそこでは無い。
/ 辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/ybDWhZmNDS
— Bernard Domon (@Dominique_Domon) 2015, 5月 30
辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/CCg3DqLghP via @Yomiuri_Online 安倍ちゃんに意見できる人がいないのかな。
— ヱトー弐号機 (@chamaeleonmann) 2015, 5月 30
辻元氏に「早く質問しろよ」で首相改めて謝罪へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/X9qTgsWCsL @yomiuri_onlineさんから。首相と言えば国のトップですよ、立場を考えろよ。
— 裏 垢 (@25Ksi) 2015, 5月 30
ネット上では相変わらず、「辻本議員が質問時間を超えていたのが悪い!」等とデマ情報が溢れ返っていますが、安倍首相のヤジが飛び出た時点では民主党の持ち時間は40分ほど余っていました。
辻元議員も公式ホームページで注意を呼び掛けていますが、安倍首相の支持者らのデマを流してでも首相を擁護する姿勢はよろしくないです。
そう言えば、5月28日の国会審議中に野党からヤジを飛ばされた安倍首相が口に指を当てながら「静かに」と呼び掛けていましたが、安倍首相の方こそ静かにするべきかと思います。週明けに謝罪するようですが、このヤジが二度目であることを考えると、今後も続くかもしれませんね・・・。
関連過去記事
☆安倍首相の国会ヤジ、炎上が収まらず!遂には報ステもヤジを飛ばす瞬間の安倍首相を報道!満足気に「早く質問しろよ」
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6651.html
- 関連記事
-
- 【世論調査】81%が「安保法案は説明不足」と回答!「戦争リスクが高くなる」も7割近くに!国民は安保法制に不信感
- 安倍首相の「早く質問しろよ」ヤジ、週明けの特別委で改めて謝罪へ!自民党内部からも苦言!高村副総裁「首相たるもの言わない方が良かった」
- 【ヤメテ】高村自民副総裁「安倍政権はどんなに短くてもあと3年はやるんじゃないか」
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
はやく自害していただきたいます(((o(*゚▽゚*)o)))
これが洗脳の怖さ
安倍の暴言はあくまで傍論であくまで本論は法案の中身だから。
自分のときは、静かに最後まで聞くように訴えているのに、いざ自分が聞く番になれば平気でヤジを飛ばす。このような男は、おそらく甘やかされて育ってきたのだろう。自分の言葉に責任を持つことは決してないと断言できる。従って、その場限りの発言が多いとも言える。このような品性のかけらもない漢が日本国のトップとは嘆かわしい限りである。早く、退陣してしまった方が日本のためである。また、彼を声援する気もい取り巻きたちも辻本議員の話が長いと言っているが、時間としても5分も話していないのに、よほど辻本憎しのウヨ野郎たちだ。デマを言うのも反省しろ。
このような輩たちが提案した法案など廃案にすべきである。今度このようなことがあったら、懲罰動議を起こせばよい。もう一度、法案も含めた選挙に持ち込ませ。これが一番早く安倍を下せる。
辻本は内心喜んでるんじゃないか、狙い通り目立ったーって
真剣にしてる者からしたら、ワザとトロい事してるの分かれば腹立つだろうな
というか何でまだ辻本は議員してるねん
大阪の恥やな
こんなの安倍は腹の中でせせら笑っているわ。
また安倍信者は自分で見てもいないのに平気で又聞きでペラペラ… 辻元議員はチャキチャキでトロさという言葉は全然合わないキャラだよ
3分半くらいしか質問していないのに堪えきれなくなった晋坊が鳴き始めたの
自民だしなんとなく頑張ってるみたいだから~みたいなイメージだけで安部自民支持してるからな
そういった連中には意外と効果ある
50歳以上だと未だにパソコンできない=自分で情報を得ることができない人達って多いのよ
国民の選挙で選ばれて、脳みそフリーズさせて思考停止。それで日本の平和が失われたらどうする気?もう少し自覚を持って国政に臨んでほしい。安倍晋三1人が議員じゃないんだから!
アベ・ジョンウンはやな、質問に対して的を獲た回答できへんから
委員会質疑が同道めぐりになってもうとるんやろ。
時間だけ消化して、あとは逃げ切り強行採決するんが見え見えや。
ハタから見ればなんで安倍晋三(麻原彰晃)みたいな大うつけにみんな付き従うのだろうと疑問に思うんだが、自民党(オウム真理教)という組織の中に入ってしまうと平凡な善良な人から高学歴のエリートまで安倍晋三に逆らえなくなる。
今もってそうなる理由は謎だが、そうなってしまうんだよ。
「地を破滅に至らせるものは闇に葬られる」(原発、戦争、基地、環境破壊)
「義なるものの復活。」
聖書の真実・・地球は丸く宙に浮いている。宇宙の膨張。地軸。水の循環。DNA。その他多数。
地球が宙に浮いている→ありえないとされていたがニュートンにより証明される。
アインシュタイン、ニュートン他、著名な科学者が聖書を認める。(考古学者なども多数)
義なるものの復活・・・ありえない?人間でさえ再生医療可能。この聖書の記述も恐らく真実。
終わりの日が近づく時同時に起こる事・・・金、自分を愛するもの。不法が増す。自然の情愛を持たないもの。かつてない大地震災害。疫病蔓延。食料不足。人間には対処し難いことが起きる。草も木も口にできなくなる。
聖書の記述が(地球が丸く宙に浮いているはじめ多数)科学の発見のあとに書かれたのだと誰か説明証明できる人はいるでしょうか?
これだけ多くの真実が書かれていたのに人間はまだ気づかない。科学万能主義。
偽の宗教についても書かれている。
全然おわびになってません。
よく「気を悪くしたら謝る」な言い回しをする人もいますがこれも一緒でダメです。
自分の非を認めると言うこと。
このことを認めたということだから、安倍の人生では、心から自分が悪いと思い詫びたことが無いのでは。
今後、この場から即撤退せよ。
許せん。
>国民の選挙で選ばれて、脳みそフリーズさせて思考停止。それで日本の平和が失われたらどうする気?もう少し自覚を持って国政に臨んでほしい。安倍晋三1人が議員じゃないんだから!
自民党議員は、
そのうち大臣になれそう、
議員としての様々なうま味、
また選挙で当選出来る可能性、
等々の個人的利益で安倍ヨイショする方が、日本全体の事を考えた言動をするより得だと思っていますな。
「違憲裁判の多発は必至、敗れれば無効だ」
http://toyokeizai.net/articles/-/71188
自民党内では、12日に開催された総務会において村上誠一郎衆議院議員(元行政改革担当相)がただ一人、反対を表明。 一人だけとは・・
戦争するカネもないのに、なぜ防衛費を増やそうとするのか。社会保障や教育など、ほかに優先すべきことは多くある。←村上議員その通り!
ほかにも「変な言葉使いでひたすらリピート洗脳」とか「憂さ晴らし!罵詈雑言編」「土日限定高偏差値イベント!」「残念!低級動物霊憑依型シリーズ」とかタグ作って永久保存して後世に伝えましょう
和田竜の小説「村上海賊の娘」のモデル村上水軍の子孫だね。
安保法制だけでなく秘密保護法、集団的自衛権にも批判的で採決の時は、ただ一人退席した。自民党の中にもこういう骨のある人がいる。
本当に、冷酷な人と思いました。
後藤さんの死をなーンとも思っていない人です。
拉致解決も票に結び付かなくなったので、どうでも良くなりました。
あの国民へのおおラッパは、何処へ?
【世論調査】安保法案「説明不足」81・4% [共同通信]
共同通信社が30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、
集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案への安倍政権の姿勢に関し
「十分に説明しているとは思わない」との回答が81・4%に上った。
同法案成立後、自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクに関し「高くなる」は68・0%。
安倍内閣の支持率は49・9%で、4月の前回調査に比べて2・8ポイント減った。
不支持率は38・0%(前回34・9%)だった。
安倍は冷酷というより、酷薄さの塊。そのくせ外務省=アメ公から、「日韓関係修復しろ」と命令されても、変な意味の無いプライドで関係を冷え込ませる。
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
- 名無し:朝日が安倍内閣と歴代内閣の支持率を比較!20代の支持が最も高い内閣に!小泉内閣以降で (04/15)
- 名無し:短編アニメ「戦争のつくりかた」が話題に!2004年制作なのに現在の日本と類似!「戦争をするために増税と憲法改正をする」 (04/16)
- あんトキのえのき:安倍政権「教育無償化などで財源が3000億円足りない!企業が負担して!」⇒社会保険料で穴埋めへ (04/16)
- 名無し:加計学園の獣医学部新設、政府与党が「鳩山内閣で検討が始まった」と反論!民主党批判で論点ずらし (04/19)
- 名無し:ネトウヨ系ブログ「保守速報」や「KSL-Live!」が当サイトを名指し批判!「加計の記事はデマ」 (04/20)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (444)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
断じて許せません。
37歳 女