現役官僚が小説で告発!「原発ホワイトアウト」が凄い!官僚が反原発を潰した手段とは!?霞ヶ関では犯人探しも! |
||

6.11 NO NUKES Shinjuku Tokyo 12 / midorisyu
自民党の河野太郎議員が「原発ホワイトアウト 講談社。作者は誰かという犯人探しが始まっているそうです。」というようなツイートをしていたのを見かけたので、「原発ホワイトアウト」とは一体なんなのか?ということで調べてみると、現役官僚が原発の裏事情や問題を小説形式で暴露した本だと判明。
「現役官僚が暴露」という時点で非常に面白そうだったので、早速購入して読んでみました。
この本に登場する人物は実在していない方の名前が使用されていますが、基本的な背景や状況などは現実と全く同じです。
例えば、参議院議員の山本太郎氏は、小説中で脱原発俳優の参議院議員山下次郎氏として登場しています。他にも新潟県知事の泉田裕彦氏は新崎県知事の伊豆田清彦氏となり、衆議院議員の河野太郎氏は山野一郎氏というような感じになっているのです。
詳しい内容については、「これから読みたい」と思っている方も沢山居ると思いますので書かないようにしますが、基本的には様々な立場の登場人物が業界の裏事情を語ることで、日本の原子力に関する暗部に触れています。
特に検察が動き伊豆田知事は嵌められるところや、原発反対運動を分断するための工作、佐藤栄佐久前福島県知事の逮捕劇に関する話などは必見です。
☆河野太郎@konotarogomame
URL https://twitter.com/konotarogomame
引用:
原発ホワイトアウト 講談社。作者は誰かという犯人探しが始まっているそうです。
「エネ庁で相当の職務経験を積んだ高官で、かつ、左遷されるなどして相当の時間的余裕がある人」が疑われているようです。登場人物のモデルは、日村直史エネ庁次長は今井さん、規制庁審議官は安井さんだそうです。
:引用終了
☆アメリカの懸念
URL http://www.taro.org/2013/09/post-1398.php
引用:
講談社から出版された「原発ホワイトアウト(若杉冽著)」という本が、登場人物は仮名ながら、原子力利権について赤裸々に書いてあると話題になっている。
役所の中ではきっと官僚が書いたに違いないと、犯人探しまで始まっているそうだ。
今回のアメリカ出張で、国務省のエネルギー局やエネルギー省をはじめ、エネルギー関係者に会った。
(「米国出張日程」 http://bit.ly/150B0OP 参照)
「アメリカ政府は日本に対して原発産業を維持するように求めている」と言ったような原発に関する「アメリカ」話が盛んに出回ったことがあったが、「アメリカ政府は、日本がエネルギーの供給源の多様性を維持したほうがよいと思っているが、いずれにせよ日本が決めることだと認識している」というのが事実だ。
反対に、「使用目的のはっきりしないプルトニウムが増えることにアメリカは明確に反対する」。
:引用終了
☆「新○県知事、逮捕」 現職官僚・告発小説のリアル
URL http://tanakaryusaku.jp/2013/09/0007960
引用:
現役キャリア官僚が書いたとされる『原発ホワイトアウト』(著・若杉冽=講談社)が話題を呼んでいる。サブタイトルは「原発はまた必ず爆発する」。
原発という甘い蜜に群がる経産省、電力業界、政界の内情が赤裸だ。さすが「権力の現場」に詳しいキャリア官僚が書いたと思わせる場面が随所に登場する。いま永田町や霞が関では“犯人捜し”が行われているそうだ。
あらすじ―
電力業界全体が外部(関連会社)に発注する金額の合計は5兆円にものぼる。関連会社は電力会社の指示にしたがって政治家のパーティー券をさばくだけで相場より15%も高い価格で事業を受注し続けることができる。割高の事業コストを支えるのは「総括原価方式」だ。
政治家を資金面で支えてきた電力業界だが、フクシマの事故をうけ全ての原発は停止したままだ。このままだと電力会社の赤字は膨らみ政治家の活動資金も細る。
政と官はあの手この手で原発を再稼働できるような体制に漕ぎ着けた。ところが再稼働に待ったをかける人物がいた。新崎県知事の伊豆田清彦だ。新崎県は関東電力の新崎原発を抱える。
何としてでも新崎原発を再稼働させたい保守党商工族のドンとエネ庁次官は、伊豆田の失脚を画策する。総理と検事総長の宴席を設け、総理に「エネルギーの安定供給は国の根本ですから」と言わせるのだった。
「小泉内閣時代は小泉首相の政敵6人が葬られている…」作者(若杉冽)は元参院議員平野貞夫氏の著作『小沢一郎完全無罪―』をひもとく。そして「政権と検察は一心同体なのである」とする。
検察が動き伊豆田知事は嵌(は)められる。新崎県が経理システムを発注した「藤ソフト」が見返りとして、伊豆田知事の義父が経営するソフト会社「ライフ」にシステム開発を割高な金額で発注した、というのだ。
システム開発の金額などあってなきに等しい。そこを「割高」として付け込むところがいかにも検察庁らしい。「逮捕ありき」なのだ。
:引用終了
中にはちょっと違和感を感じる部分もありましたが、それでも細かい部分のやり取りには現実味があり、次の原発事故が起きた時のイメージをしっかりすることが出来ました。
Amazonでも「原発ホワイトアウト」の在庫は非常に少なくなっているので、興味のある方は早めに購入しておくことをオススメします。霞ヶ関や官僚の連中が世論を動かしている手法が分かる良書なので、是非読んでみてください。
原発ホワイトアウト
これでも罪を問えないのですか! (福島原発告訴団50人の陳述書)
原発を止める人びと 3・11から官邸前まで
福島原発事故 東電テレビ会議49時間の記録
原発のウソ (扶桑社新書)
原発洗脳 アメリカに支配される日本の原子力
- 関連記事
-
- 【堺市長選】竹山修身氏(無所属・現)が当選確実!大阪府内の市長選で維新が負けるのは初!
- 現役官僚が小説で告発!「原発ホワイトアウト」が凄い!官僚が反原発を潰した手段とは!?霞ヶ関では犯人探しも!
- 蘇った共謀罪!共謀罪と秘密保全法で無差別逮捕が可能に!自民党、共謀罪を通常国会に再提出検討!
情報速報ドットコムは新サイト(http://johosokuhou.com/)に移転するので、改めてブックマークやお気に入り登録をよろしくお願い致します!
PR » blog ツール
|
コメントの投稿
トラックバック
スポンサードリンク
人気記事
最新記事
- 【重要】ブログ移転のお知らせ (02/01)
- コインチェック事件、西村ひろゆき氏の予想が的中したと話題に!仮想通貨の危険性を指摘 (02/01)
- 【失言】自民・宇都隆史議員「平昌五輪の開会式、インフルになって中止するという手も」 (02/01)
- 安倍首相が仰天答弁!野党「安倍政権でエンゲル係数が急上昇」⇒首相「食生活の変化が原因」 (02/01)
- 東シナ海のタンカー沈没事故、沖縄近海を汚染か!現地から報告 海外メディア「数十年で最悪」 (02/01)
- 森友学園問題、財務省が更なる交渉記録の存在を認める!「まだ存在が・・・」 (02/01)
- 国会で山本太郎議員と安倍首相が対決!「籠池夫妻の長期勾留を指示したのか?」⇒速記ストップ (02/01)
- 【大ヒット】モンスターハンター:ワールド、初週販売数が124万5000本に!PS4ソフトで最多記録! (02/01)
- 【驚き】F1がレースクイーン廃止へ!「女性蔑視」との指摘を受けて見直し!廃止に反発も殺到 (02/01)
- 【危なすぎ】致死量5千人分の毒物を紛失!北九州市小倉北区の倉庫、シアン化ナトリウム1キロ (02/01)
- 【注意】東京都心や大阪で雪の恐れ!2月1日から再び寒波、路面凍結や積雪に警戒 (01/31)
- 【必見】全世界で皆既月食を生中継!赤い月や欠けた月の報告!北米で150年ぶりの同時発生 (01/31)
- 安全保障関連法の違憲訴訟、東京高裁が審理やり直し命じる!現職・自衛官が法案に疑念! (01/31)
- 島根原発2号機で深刻な問題、ダクトに大量の穴!レベル1の事故と認定!気密性を維持出来ず (01/31)
- メキシコのポポカテペトル火山が噴火!噴煙が高さ3000メートルに! (01/31)
カテゴリ
最新コメント
- 名無し:【太平洋戦争の真実】大日本帝国海軍司令官はフリーメーソン!?真珠湾攻撃で燃料タンクを見逃した帝国海軍と、仕組まれた太平洋戦争! (02/11)
- 名無し:【大本営】安倍首相「アベノミクスは間違いなく結果を出している」「アベノミクスのエンジンを最大に」 (02/11)
- 名無し:【放送事故】都知事選のNHK政見放送で放送禁止用語連発!後藤輝樹候補がヤバすぎて音声規制される! (02/13)
- 匿名希望:【注意】不平不満ばかりを言っている人は体が悪くなる!?悪口が多いと健康も悪化、適度な量を超えると危ない (02/14)
- 名無し:癌治療に隠された危険性!癌治療の副作用で大半の方は亡くなっている!? 毒ガスの成分が入っている抗癌剤! (02/15)
プロフィール
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
お問い合わせ先
サイトの運営に関して
当ブログに関するお問い合わせは以下のメールアドレスにお願い致します。情報提供等も歓迎していますので、お気軽にメールを送って下さい。
kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
ツイッター
Amazon
スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
- 2037/02 (1)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (354)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (443)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (344)
- 2015/10 (346)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (302)
- 2014/06 (276)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (157)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
スポンサードリンク
一人一人は勿論努力家ですし良い人です。
でも、若いうちは特に、選民意識は否めません。我々は学生のころ努力してきた報酬として良い待遇を得るのは当たり前、と思っているところがあります。
それ事態はまあ、間違いではありません。ただ周りが常に全員エリートという環境ですと、限度というものを色んな階級、職種の人と真摯に照らし合わせる機会がありませんから、
一般的にみて傲慢に考え勝ちの人も多くなるのでしょう。
勝又もと東電会長などは顔にそれが現れてますね。
是非とも心ある官僚の方が潰されませんように…